3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県中央スーパー2
638:秋田県人 2/8 23:52
>>637
秋田市民市場のサイトにフロアマップのページがあります
お店の名前をクリックすると、そのお店の様子が写真入りで出てきます
そのお店で使ってる包み紙や袋なども写ってるので、それをお母様に見てもら 略1
639:638 2/9 0:15
>>637
追記
筋子などは『塩干・乾物』というエリアで専門に売られています
『水産(いわゆる魚屋)』とは別エリアですので、お間違えなく
640: 2/11 20:52
>>638
ありがとうございます!早速調べてみます。
おじいさんは1人で市場へ買物へ行っては、旬のめかぶやクロモなど買って遊びに来ていました。
ご家族とはもう縁遠くなってしまったんですよね…。
話がそれてしまいすみません。
641: 2/20 5:6
>>635
そうなんです…
他のレジに何人か並んでいても、あの子のレジは誰も行かないんです。
時に可哀想って、思ったりしちゃいます(-.-;)
642: 2/20 21:26
にかほのビフレの焼き芋すげー美味しい。
昨日買ったやつ美味しすぎた!
あまりのデカさに食べきれず今日残り喰ったけど、甘さと柔らかさ!!!
毎日売ってんの????
643: 3/19 13:53
>>641
元サ〇〇にもいますね。並んでみたら、値段でない何か違うことをブツブツ呟きながら打って、男には急に甲高い声で接客…愛想悪すぎではないですが気持ち悪かったです
644:秋子 3/22 16:59
最近のイケてるスーパーはどこだと思いますか?
645: 3/23 10:9
普通にいとくじゃねえ?イケてるかどうかは知らんけど買いやすい。市内にテラタ・ナイス・クレタらが有るが車で行くのはいとく。
また秋田駅前でなら西武地下の食料品売り場で買うのもアリ。
646: 3/26 20:31
由利本荘、にかほではビフレが一番好き。
レジ変わったけど慣れた。
647: 3/27 18:32
ドジョウ売ってるスーパーありますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]