3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県中央スーパー2
90: 4/1 23:34
oリンク
91:秋田県人 4/2 5:19
>>90
ナイスの障害者雇用率0.95%!?
meがナイスで働いてた時は障害者見かけなかったけどw
92: 4/3 20:18
車から会社まで足引きずってたんじゃないの?
93: 4/5 20:14
>>84
スーパーの店長でレクサス乗ってるヤツなんていんの⁉︎
どこのスーパーなのか気になる…
94: 4/5 21:6
安いゴミみたいな中古のセルシオにレクサスのエンブレムを付けただけっていうパターンだったりして
95: 4/5 21:14
世界初、軽のレクサスとか
96: 4/5 21:30
ドンキは今改装中なの?
97: 4/5 23:40
休みてー
98:秋田市内 4/5 23:47
いぶきの里新たな豆腐発売している。
99:秋田市内Q 4/5 23:49

新あきた農業協同組合
〒010-0877 秋田県秋田市千秋矢留町2番40号
TEL : (018)832-6611 FAX : (018)832-6622
100: 4/6 11:7
>>88
>>厚生労働省は、法律で義務づけられた障害者の雇用率を達成せず、国の勧告にも従わない企業8社を公表しました。
oリンク

全国で8企業ってすごいなw
101: 4/6 12:15
氷山の一角だろうが少ないな、八社に秋田市があった(笑)
雇用すれば税金が安くなると会社は積極的に雇用してるけどな
102: 4/7 23:41
ブラック
103: 4/12 1:5
秋田市民市場がガイドブック
秋田市民市場は積極的に接客を行って親しみやすくする戦略

エビ売ってた婆のだみ声と悪態が今でも耳に残ってる。
あの婆一人で3割は客減らしたな。

あと野菜売り場の芸者見たいな髪型した婆の「押すな!」もw
104:秋田県人 4/12 4:20
>>103
あそこに接客なんて高度な技は無理w
105: 4/16 0:26
某スーパーでホームレスみたいなカップルを良く見る。毎日同じ服装でバッグたくさん持ってて、そばに寄るとすごく臭い。で、値下げ品ばかり袋に詰めレジの人に執拗に箸とかねだってる。
あんなに、たくさん買えるならまずは風呂と洗濯したらいいのに
106: 4/16 0:50
何歳くらいのカップルなの?
107: 4/16 21:33
>>103
>>104
市民市場のイベントに行った時に混雑のせいもあったが、緑色のジャンパーを着た運営担当らしき市場職員の客捌きがひどすぎたので、たまりかねて一言物申したら、「文句があるならもう来るな」と言われた。
ここまで書き込んで、このままコピペして市民市場の事務局にも送信しようと思う。
勿論、市民市場へも二度と行かない。
108: 4/16 22:25
>>106さん
女は20代くらいかな?男は昔のフォークソンググループみたいな髪していて良く分からない
109:104 4/18 7:19
>>107
俺は、店のおばはんにおにぎり食いながらジロジロ見られ、挙句に
「今わかる人いないから!」って言われて帰されたよw
あんなひどい状態から、どうやって接客向上なんてできるのかね〜w
110: 4/18 11:21
秋田の「顔」として
秋田県の“おもてなし”がどんなものかを知ってもらうには良いのでは…
111: 4/18 11:33
市民市場

今時素手で魚押さえて切り分けるなんて、それも客の目の前で。

買うの止めたかったが、我慢しました。

調理してからも気持ち悪くて食べなかった。
112: 4/18 12:54
寿司やもそうだし、別に何とも思わないがねー。今はそんな時代なのか?
113: 4/18 16:21
市場で手袋はめて切ってんの見たことない。
寿司は食べれるんだろ?
おかしくね?
114: 4/19 8:11
グランマートで北海道フェアやってるみたいだけど、駅弁とか買えますか?
115: 4/27 7:2
350 :秋田県人 :2015/04/26(日) 19:31 ID:EAUvqEU2
ビフレも資本提携かわからんけど、どっかと合併らしいよ
116: 4/28 15:4
ビフレどこと合併するの?
117: 5/1 14:55
今更だけどト一屋全部ドジャース化したのかな。
ト一屋時代に不快だったことあってもう何年も行ってないや。
118: 5/1 21:36
ユーランドの近くと男鹿は看板がまだト一屋だったと思ったが。
119: 5/1 21:51
>>118
全店ドジャースに名称変更してるよ。
120: 5/1 23:33
秋田市楢山店より先に男鹿のト一屋はドジャースに変わってましたよ
121: 5/3 2:4
マックスバリュ前科ある奴雇用してんじゃねぇよ
122: 5/3 4:46
>>121
くわしく
123: 5/9 6:58
俺も聞きたい
124: 5/17 13:17
泉にマックスバリュオープンしてたの昨日初めて知った
125:秋田県人 5/17 19:55
>>121 ?なんか問題あるワケ?前科もん関係ないだろう馬鹿野郎!
126: 5/19 15:43
>>125も前科者なんですかね。
やたらムキになってお疲れさんw 他人を馬鹿野郎と罵るのは良くないですよ。
127: 5/19 20:24
いや、これは>>121がホントに馬鹿野郎だろ
128: 5/19 21:52
情報が少ないからなんとも言えないが、
罪状によっては接客は難しいものもあるよね。

差別はいけないけど、区別は悪いことではない。
129: 5/20 11:55
交通違反で罰金刑とかの前科ならまだ…

婦女暴行や窃盗の前科とかだと顧客の個人情報が心配だね
130: 5/20 14:10
>>129
赤キップの刑事罰があるような交通違反(飲酒運転や重度なスピード違反)を除けば、反則金の交通違反は前科にならないよ。
131: 5/20 16:54
前科者と晒し者にされて、更生する場所を奪われる。
そして再犯。
マックスバリュの客が逆恨みされないことを願う。
132: 5/20 18:29
>>131
犯罪者を正当化してる様にしか聞こえません。
最初っから犯罪犯すなよバーカ。
133: 5/22 0:34
>>132
本人に言えば?
134: 6/2 0:38
イオン明日混むかな。遅いレジにうっかり並んだ時のあの絶望感
135: 6/2 19:24
>>121も前科者の仲間入り
136: 6/2 23:7
ビフレのスタンプって毎月やってる?
137: 6/3 1:17
?スタンプって?
ビフレに聞いたら?
138: 6/3 20:42
>>136
5・6月はやってるけど4月はやってなかったと思う
139: 6/4 21:29
>>138
ありがとう。
最近会員なったからわからなくて。
140:秋田県人 6/14 18:44
スーパーや、コンビニ、その他ショップなどで店員に偉そうにしてたり、怒鳴ってるオッサンや、デブ見ると、こういう立場弱い人にしか威張れないって、クズだと思ってたが、普段余裕の無い生活してるのかと思うとちよっと憐れみ感じたり。マジマジと見て思った
ヤクザ風でも下っ端チンピラだべな
141: 6/14 19:23
そういうクズは年々増加している実感。
142: 6/14 20:38
デブなおっさんに罪はないだろ
143: 6/14 21:20
スーパーでデブが居ると、通路狭くなってて罪だと思います。
144: 6/14 23:16
女性様とイケメンは怒鳴ってもOK
145: 6/15 1:44
デブでも優しい人もいるからね、優しい人は太った人、性格の、悪い奴はデブという分類にしている。こないだ見たレジの男はデブの部類に入る
146: 6/20 17:41
今日の昼過ぎに寺内の旧ト一屋で、食品トレーの回収BOXを漁って束で持ち帰った婆さんがいたけど、家で皿にでも使う気なのか?

久々に乞食を見たわ。
147: 6/20 21:24
>>112
人気レシピサイト「クックパッド」に開設する同庁のコーナーで、同庁消費者政策課の職員が果物を発酵させるジュースの作り方を紹介した。その際にコツとして「素手でかき混ぜる」などと書き込んだ。

  略1
148: 6/29 8:44
うざ
149: 7/3 20:27
ビフレ 本気市
150: 7/8 2:25
マックスバリュー天王(上二田駅近く)の握り寿司と納豆巻き美味しい!!
151: 7/11 6:26
社長変わった。正社員の離職も止まらない。
152:秋田県人 7/15 22:47
あー
某スーパーのすがわらさんに恋してしまった
153: 7/16 0:40
ナイス某店で御弁当買って食べたら

気持ち悪くなって吐いたんだけど(笑)

これって店に言うべき?
154: 7/16 1:20
>>153
保健所に言うと、同様の報告があれば調査入るよ。
155:すがわらの父 7/16 19:35
>>152
娘はやらんよ
156: 7/16 21:9
某スーパーのレジ担当者の、お金とレジ液晶の指差し確認と金額の復唱が機械的で苦手だ。
157: 7/23 18:54
前、某マートで働いて、悪さしてやめさせられた人、ダイソーにいた。また悪さしなきゃいいけど(笑)
158: 7/24 14:8
もしかして…薬師○ダイソー(笑)
159: 7/25 1:0
懲戒解雇もんだったのに、口がうまいっつうか、他のやつのせいにして上手くやったもんだ。世渡りが上手いっつうか、娘出来すぎで信頼勝ち取ってる?マート店長も人見る目無さすぎ。
160: 7/25 1:15
募集しても時給安いから、きたやつだれかれ構わず入社させるからこの結果なんだね…本部で遊んでるやつ首にすりゃ、現場の給料少しでも上がるのに。アホな会社だね。新店作りすぎて自分で首絞めてるし、サビサンの精算で、大変になってるし。
161: 7/25 6:46
30代?
162: 7/25 13:4
30代ということにしとこうかな🎵
163: 7/25 17:30
可愛い店員さんいるスーパー教えて下さい。
164: 7/25 21:31
マートって?タ○ヤ○ギ?
165: 7/25 21:51
いね!
166: 7/27 22:19
ヤ○ギ〜
167:秋田県人 8/9 5:47
ト一屋って賞味期限が今日の惣菜も最大20%OFFなの?
半額とかならもっと買おうと思ったけど、値下げなしのも多くて、山のように余ってた
あまりの量に廃棄するのか再利用するのか気になってしまった
168: 8/18 19:26
元サティのイオンの一階のサービスカウンターの、髪短いので痩せてる方々ちょっとなんとかしてください。こっち向いて爆笑したりこそこそ話して感じ悪い。前もクレーム書いたけど直ってってない。レジでも感じ悪いし
169: 8/20 20:44
店よりイオン本部にクレームいれるといいよ
170: 8/20 21:14
マルダイ牛島店のパート、小田島って放火犯人だったの?!
171: 8/20 21:38
そうなの?最低だな‼︎
172: 8/20 22:12
あぁ〜あ
173: 8/20 22:53
だいたい男でさえパチンコ店の常連て時点であれなのに、いい年した女が。しかも放火て…玉出ない腹いせとかて理由だろ。終わってるよw頭おかしいんだろ。
174: 8/23 22:0
小田島ってマルダイのパートなの?
別のスーパーでも働いてるよね。
175: 8/24 20:4
パチンカス
176: 8/26 16:40
お尋ねします。

秋田市のスーパーで、妖怪ウォッチのパンをたくさん置いているスーパー分かる方いますか?

特にミルク蒸しパンを探しています。

早いうちに売り切れるのか、なかなか買えなくて…。

ご存じの方いたら教えてください。
177: 8/27 23:6
スーパーじゃないけど、御休通りのツルハにあったような。
なかったらごめん。
178: 8/28 17:57
>>177さん。

教えてくださりどうもありがとうございます。

ツルハにいってみます!
179:秋田県人 9/3 5:24
秋田市土崎、某スーパーの大川っておばさん店員、 客より品物出すのが優先だと思ってるのか。
客どけて品物出して駆け回るわ、独り言言ってるわ、怖いんですけどw
やっぱ更年期BBAは逝っちゃってる奴多いね。
てかさ、キツネ目だからお前w
稲荷信仰でもしてんのかよwww
180:秋田県人 9/3 9:29
男鹿のアマノに来てる珍味の「男鹿の松田聖子」さん

いつの物売ってるのか、手作り漬け物、直手じゃなくビニールの手袋使ってください。買った日の夜に食べるんですけど腐ってます。口あんべいして何回か買ってしまいました。正直まずいです。
筋子の色、悪すぎて食中毒なるんじゃないかって思えて怖くて買えません。
181: 9/3 16:9
旭南のジェイ◯ メンズ店員 客とすれちがっても いらっしゃいませが全くないよ。
182:sage 9/4 16:10
>>181
それはどの店でもあるよ。
一切言わない店もあるじゃない。
183:秋田県人 9/4 16:11
あ、まちがったw
184:秋田県人 9/4 19:57
>>182
>>183

185: 9/5 0:25
おばさん店員たちは品出しの手をストップしておしゃべりしてたよ。
186: 9/5 1:7
サティはちゃんとしてるよね。
187: 9/5 10:51
客商売で忙しいと不機嫌になる人が多いのが秋田の特徴
188:秋田県人 9/5 16:14
>>180
知ってる!
娘も働いてるでしょ?!
親子で変わり者の嘘つきだからw
189: 9/9 22:50
ジェイ◯はいらっしゃいませとかの声かけをすると、客に話しかけられて仕事が滞るからと挨拶するなと指導されてるらしいよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]