3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市NO.21
303: 4/24 9:34 DEUrrVcQ 非現実的だけど駅前通りをアーケード街にしてもらいたい。
304: 4/24 10:24 33I89HCs パトカーよくかっぱ寿司の裏に隠れている
305: 4/24 12:35 glpuNe86 ここに書くより市のホームページの要望欄に書いた方が、ここに書くよりは願いが叶う確率が少しはあがるぞ
306: 4/24 14:54 YvuGZ25I もうすぐ東西通路を備えた駅が完成するみたいだけど
利用することが無い野次馬が所かまわず駐車して
イットキの賑わいを見せる予感
307: 4/24 19:51 dvdjKeZE 万願寺セブンの隣は何ができますか?
308: 4/25 9:38 jXRrkvso あの駅見てまぁなかなかいいじゃんって思ったけどテナント店とか一切ないと聞いて_| ̄|○....
立ち食い蕎麦屋いやお土産いやせめて売店くらいはと_| ̄|○
309:秋田県人 4/25 14:20 ??? 身内にコロナワクチンの案内が来たけど、インターネット予約はQRコードがあるだけ
URLが載っていないのでパソコンでアクセスできない
スマホ持ってない奴は電話でやれってことなのか?
310: 4/25 16:3 DQqRdqOE >>309
少しは調べろ。市役所のトップページ右側に書いてある。
https://www.city.yurihonjo.lg.jp/kenko/11121
311: 4/25 16:6 64jgqfVM >>308
主な利用者は高校生だよね
コロナが流行する前だって
出張・旅行に本荘駅を起点にする事なかったなあ
需要がなきゃテナントなんて無理なんじゃね?
ANAの409便が欠航になりそうと山勘で最終こまちに乗り換え
午前0時前に秋田駅に着いて
8000円近いタクシー代で空港まで車取りに行ったら
409便ちゃんとアライブドなってたorz なんて懐かしいよ
312: 4/25 18:57 EuNOxTkk ころなテナント料払ってまで商売出来るだけの
利用客数も経済力もここら辺には無いだろね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]