3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市NO.21
951: 12/4 1:18
ひのえうまの女はやばい‪w
952: 12/4 3:47
所詮ちょっとの統計サンプルで決めつける風習w
953: 12/4 9:39
先人たちから言い伝えられてる事柄のひとつで
科学的根拠?みたいなのは無いかもしれないけど
まんざら間違いでもないと思う
まぁ、親の育て方次第っつーのもあるし
954: 12/4 16:7
>>953
>>まんざら間違いでもない
>>親の育て方次第

でたぁ 曖昧me〜

結局最後は親の育て方だ!! となぜはっきり言わないんだ!?
955: 12/5 6:17
今、放送事故ってるゆりほんTVの静止画が心霊写真っぽくてブキミだ
956: 12/8 18:3
ハタハタ獲れた
957: 12/9 12:34
ハタハタ今年も高いね
958:秋田県人 12/9 13:3
高いハダハダくうくればキンキンくったほういいな。
959: 12/10 13:17
ハタハタ1箱貰っても迷惑ですよ‪w
960: 12/11 6:57
>>959
俺んとこでは、それを定番のオヤジギャグ「ハタ迷惑」と称してる。
961: 12/11 9:24
いま盛りに食べたいジジイやババアが死んで
ハタ迷惑世代になればあまり売れないし獲っても
漁港の猫たちの餌になるから無駄なことしないし
ハタハタ存続のためにもなる?とか?😂
962: 12/11 11:49
火事はどこらへん?
963: 12/13 17:48
ハタハタ釣りの人警察に捕まった!?
964: 12/14 3:32
のど自慢で入賞したくらいで芸能人ヅラしたり、あっぷるのったくらいでモデル気取ったりここのクソ田舎にはいつも笑わされる
965: 12/14 8:24
いつの話だよ??
966: 12/14 18:26
>>964
空はドンヨリ鉛色、口を開けてると雪が積もるリスクを顧みず
笑いを取るネタとは恐ろしや
967: 12/16 7:18
情弱は淘汰されるのみ
968: 12/16 13:38
対して名も知られてない人間が地元タレントです!とさ笑笑
969: 12/16 18:41
朝8時に飲酒検問する仙北の警察って地方公務員狙い?
今の時期、朝6時に国道で飲酒検問やれば大量だろうな
970: 12/18 12:15
菅井と富樫ヤバい奴
971: 12/21 23:33
35リッター満タン
972: 12/23 6:27
冬至にゆず・かぼちゃ買って
クリスマスにプレゼントやケーキ買って
お正月に飾りもの・おせち・おもち買って
って悪習をやめれば確実に5万以上は浮く
973: 12/23 6:37
>>972
冬至のゆず・かぼちゃ、お正月の飾りもの・おせちは必要ない。いまどきそんなのそろえている家庭あんの

974: 12/23 11:14
>>973
おたくのライフスタイルを強要される覚えはない。
975: 12/23 18:17
>>973
夕方某スーパーの店内に山下達郎のあの曲が流れてて
すげえ恥ずかしくなってしまいました

>>974
>>973の代弁 おたくに強要した覚えはない
976: 12/23 21:19
>>972
必要かどうかは人それぞれでしょ。
必要な人は買うし必要で無い人は買わないだけの話。
画一的にどっちがどうと決める事じゃない。
977: 12/24 0:9
事によるけど、
自分もそれほど要らないが家族は望むしな。

ハローinやらあhoう巻みたいに
全く押し売りされただけのものは
眉をひそめて来たけど
978: 12/24 0:20
>>976
なんかどっかのデパート外商部の人が思いついたアイディアがきっかけで
一年中モノが売れるよういろんな行事に付き物みたいに
俺たち踊らされてるんじゃね?と思うようになってきた
979: 12/26 22:3
明日は雪かきだど
早く寝れよ
980: 12/27 6:22
関東のアフォ共を招いて
シロップをかけて「自然の恵み100%の雪氷はいかが?」ツアーなんてどう?
端の方に注意書きで小さく
「そろそろ溶け出す旧ソ連時代の原潜のブルー効果も微量含まれます」もつけて
981: 12/27 16:28
回復率99.997%の子どもにワクチンは不要。百害あって一利なし。真実を知って、子どもを守れ
982:削除済み 0/0 0:0
削除済み
983: 12/30 13:14
積雪に雨でかき氷みたいにグチャグチャ路面
これで今夜あたりから寒気が入って凍り
その上に雪が積もり暴風になると
板金屋(車と屋根)と外科病院が繁盛するパターンかorz
984:削除済み 0/0 0:0
削除済み
985: 12/31 3:54
>>984
謝っても済まない事があるぞ。
学校、仕事、失って
誰も助けてくれないよ。
親にも迷惑かける。
986: 12/31 7:34
この板から逮捕者出るのか。
即特定されるのにアホすぎる。
987:秋田県人 12/31 10:12
恨みは末代まで
988: 12/31 11:33
>運用>お知らせに情報提供18回目はまだ表示されてないが
アドミニさんは複数のスレに住所氏名電話番号の書き込みされている状態を
長期間放置していることに危機感を感じないのだろうか?
989: 1/1 8:39
西目道の駅の蕎麦味落ちた?店員のクオリティも
990: 1/1 13:1
>>989
カネだして不満足を得るより
自分で味作って満足する1年を目指そう!
991: 1/3 20:57
>>990

同感。コロナ堝は、自分で作ったほうがうめーじゃ
ねーかって毎日だったよww
992: 1/4 0:33
またその店名が出たけど、私怨があるのかね。
逆に行きたくなるわ。

あそこの道の駅に入ると美味しい匂いで釣られる。
それはともかく、人も少ない土産物コーナーで私語会話ばかりの
田舎声が聞こえてくると、さっさとマクバ辺りに立ち去りたくなるのよね
993:秋田県人 1/4 17:2
マクバとかw
994: 1/5 7:20
ギャル男系ヘアースタイルに中古セダン。ニッカ履いてドヤ顔。車高の低さは知能の低さ。これが由利本荘クオリティ。
995: 1/6 7:55
サビサビの軽トラ57-xx
10キロで走り渋滞、脇道に入り何度もバックアタック
ヤバすぎでしょうw
996: 1/8 20:49
>>995
一応ナンバーは付いてたんだw
脇道に入ってからの行動も観察できるくらい
貴方の行程に時間的余裕があったとコナンばりに推測してみた
だから10km/hで前を走られてもさほど問題が無かったんじゃね?
997: 1/9 9:45
にぼすけ、できるんですか?
998: 1/9 12:15
この間の降雪の時もだったけど
大都市の人って自然の驚異は自分たちに関係ない
田舎だけに起こると思ってるから
1923年9月1日に発生した巨大地震の事なんか忘れてるんだろうな?

ゾロゾロ大行列を作って生まれ故郷まで歩いてくるには本荘は遠いな
999: 1/9 17:20
煮干し店いらねー
1000: 1/10 10:53
さよなら
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]