3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市NO.21
409: 5/28 12:9 nCRv/8VA fuckin jap のALT?3人組また信号待ちでmeetしたし(laugh
410: 5/28 12:38 .YWM5uIg ヤリサー
411: 6/11 9:14 tqtVw5uw 国の基準値を640倍上回るレジオネラ菌が検出された
412: 6/11 12:20 dhGRtzTE ごめん、ステラって営業してる?
413: 6/11 12:44 b4.Uy2qE レジオネラ菌、何回目よ??去年もじゃない?浴槽だけじゃなく給水管なども洗浄消毒必要。
414: 6/11 17:3 AIQoXlCc 怖くて行けない
不衛生極まりないな
415: 6/11 17:47 05mA31JU 何かケチってるから問題を繰り返してるのかね。
まさか常連利用客が毎度持ち込む訳は無いだろうしw
416: 6/11 21:6 ANJiBCx6 お湯を循環させる配管だと必ず発生する。
417: 6/11 23:8 b4.Uy2qE ↑定期的に業者に依頼して管洗浄していれば発生は防げる
418: 6/18 2:24 G7Lflr1M 浴槽水検査って抜き打ちでなく、採取日時が事前に告知される。
だもんで直前に塩素をブチ込んだり、濾過浴槽水を水道水に
入れ替えたりして検査をすり抜けてる施設は結構あると思う。
>>417
無理。民間施設は頻繁に業者依頼でろ材や配管洗浄してない。
頑張っても年1、2回程度。水質検査直前にやるぐらい。
施設でやってる営業後の逆洗だってマニュアル不備やら教育不徹底で
まともにやってるとは思えない。
2日もしたらバイオフィルムが形成されるんだから、塩素での消毒が
行き届かないところが発生する。
源泉かけ流しの温泉でもバイオフィルム出来るからね。安心して
入れるのは蔵王とか玉川とかの玉袋痺れる強酸性温泉だね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]