3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市NO.21
2: 12/18 22:27
雪積もるかな(´-`)
3:秋田県人 12/18 22:49
うんうん
4: 12/19 4:18
日曜の朝に目覚めるとおおってなりそう
5: 12/19 7:40
寒すぎ
6: 12/19 7:45
おはよう
カーテンの向こうで、風がビュウビュウいってる。
7: 12/23 2:17
昨日の夕方、由利本荘市山内で事故渋滞引っかかって参った。

カーブでタンクローリー横転してたよ。
8: 12/23 7:25
しょうがない

コンビニに車突っ込むやつもいるくらいだからな
9:秋田県人 12/23 16:2
ビーギャルさ入ってった白ウィッシュ(オンボロ)
免許返納しろヘタクソ
これだからチンカス脳は
10: 12/25 10:22
高齢者が多いから、仕方ないのかもしれないけど、ウインカー右に出してるのに左に曲がって行った高齢者の車、知り合いの家に来たのか知らんが対向車線にハザードつけて停車してる高齢者、見ててハラハラする
11: 12/26 6:22
ウインカーやハザードの使い方は年齢問わずいい加減だろ?
出さずに進路変更、事後報告ウインカー、どこでも駐車OKハザード

手間やカネかかってもいいから
やっぱり免許更新は初回の取得と同じように筆記と実技をやって
ふるい落とした方がいい
12: 12/26 7:44
>>11

それ思う
車運転できる人かなり減るな
13: 12/26 17:33
前、マッサージ店だった所、何入るんだろう
14: 12/28 8:39
>>13
美容室って聞いたけど。
15:秋田県人 12/28 18:17
マットヘルス
16:秋田県人 12/29 22:34
本荘西目線走ってると毎回ハンドルとられる箇所がある
あれ何だろう
アスファルトが歪んでるかえぐれてる?
かしわ温泉の入口らへんから少し東にいくところ
怖い
17:秋田県人 12/30 15:52
>>16
FF車?
18: 12/31 2:17
本荘西目線って知らないから検索してみたけど、西目から本荘TDKを通る道?
19: 12/31 18:53
マイナス5度!
寒いんだよ。
20:秋田県人 12/31 19:29
>>17
四駆

>>18
そう
取締よくしてる
21: 12/31 21:0
由利本荘市でコロナ出たけど何処
22:秋田県人 12/31 21:39
公表前に連絡が来てた
農家の連絡網ハンパねー
23: 1/1 8:18
>>21
心配するな
今はもう無症状のキャリアがいっぱい居るから

ご先祖様から貰った、あるいは幼児期に組成した細胞が
うまく抗体として働いてくれるどうかの固体差もあるから
24: 1/1 11:11
幼少期に牛飼ってた奴は免疫力強い
25: 1/1 14:31
きのこ牛やってると奇病を患う
気付いた時には時すでに遅し
26: 1/2 20:11
市のライブカメラ、まじでライブカメラなんで
すごいなあ、と。たいてい、静止画10分更新
だから。
27:秋田県人 1/3 6:43
>>26
本荘のライブカメラは変化がなくて静止画みたいなもんだろ?
それよりYouTubeでやってる各地のライブカメラのほうが最強
っうか、あんたのID 笑NHKウオになってる いいもの見せてもらった
28: 1/6 20:39
>>27

犬HK嫌いなもんでw

いまアクアパルからの画像みたら、気持ち悪いくらい
明るいのだが、、、いつもこんなに明るかったかな?
29: 1/7 9:21
天候によるんじゃないか?
雪のあんばいと月あかりとか
法体の滝もハッキリ見える夜もあるよ
30: 1/7 17:14
風ヤバい
物置小屋の壁が飛びそう
31: 1/7 20:0
瞬間停電3回目
32: 1/8 17:8
道が雪でボコボコして危険なのに電話に出る為に突然非常点滅をつけて止まる車危ないです後からかけ直せばいいでしょばかばば
33:秋田県人 1/8 19:26
なんだこの静けさは
24時間前の暴風がうそみたい
これからは深々と雪が積もるのかorz
34: 1/9 14:17
激しい雪ですね
35: 1/9 19:24
1月から仕事するって言ってましたねー!!
二十歳ニート!!
いつから働くんだろう!
まームリだろうな!
自負中心に世の中回ってると思ってるヤツだから!!
36:秋田県人 1/10 3:53
20歳ニートなんてまだまだヒヨッコじゃねぇか
ニートなめんな
37: 1/13 5:33
良い子のみんなの3学期は14日あたりから始まるのかな?
市内の小学校ホームページ、同じフォームを利用してるみたいだけど
行事予定を公表してるのは1校しかなかった

狭い雪道も怖いが坊ちゃんお嬢ちゃんを一人ずつ乗せ学校に向かう
テンパって無理な直前右折するアフォママの運転も怖いから
早く出勤したい だから誰か教えてくださいませ
38: 1/13 9:34
一校わかったならだいたいどこも同じ日と思うよ。
てか、今朝の道路スペシャルだなw
スタック車続出からの立ち往生⤵
39: 1/15 3:15
フラットで広い道に普段慣れてるから
ガタガタで狭いと運転スキルが試されるね
雪が消えるとデカい穴が突如として出現するから(;^_^A
皆さんお互い気をつけようね
40: 1/15 20:24
水道凍った人いますか?
41:秋田県人 1/16 11:41
鳥海町の殺人事件のニュースやってたけど
被疑者の兄妹である第一発見者が容易にマスコミのインタビュー受けるって
どんな神経なんだろ?
「ショックでしかたないですね」なんてしゃべってたけど
ENGスタッフ訪問に浮かれて
今の心境を聞かれ
半分愛想笑いを浮かべて答えてそう
42: 1/16 21:35
矢島鳥海由利って……
43: 1/16 23:18
鳥海 羽後湯沢か本荘まで
矢島 りんごの皮剥き、おばこ、スキー場
由利 鳥海矢島のレース場
44: 1/17 2:24
>>43
湯沢は新潟に勝ち本荘は埼玉に負けた
45:秋田県人 1/17 7:18
>>41
マスコミは被害者/加害者の関係者にインタビューするまで帰らんよ
だから大抵は落ち着くまで雲隠れするか取材拒否のコメントを貼って
引きこもる。

田舎モンは対人対応に慣れてないから「 略1
46:秋田県人 1/17 16:21
矢島鳥海出戻り
独身多いから‪w
47:秋田県人 1/17 17:30
>>45
確かにマスゴミが珍しくてホイホイ言いなりになりそうだもんな
実母が実妹に殺められた家で葬儀は無理だと思うけど
あそこは他地域の車両も多く通る所だから
立ち入り禁止のテープは目立つだろうな
48: 1/18 18:15
鬱やら殺人やら矢島方面って…
49:秋田県人 1/18 20:38
>>41
性格悪いな
別に珍しいことでもないと思うが
50:秋田県人 1/19 5:49
>>49
被害者も加害者も肉親の場合
直後にいちいち心境をマスゴミに話せるの、どうかなあ?
あなたがその立場だったらできる?
51: 1/19 6:56
>>50
話せるな
負い目は一切無い
52: 1/19 22:15
由利本荘市管内保育園でコロナ陽性者でたのにニュースになってない。なんでだ?
学校、職場、だんだん身近になってくる。いつ誰がかかってもおかしくない。怖いな。
53: 1/20 2:36
由利本荘市管内保育園でコロナ陽性者でたのにニュースになってない。なんでだ?
学校、職場、だんだん身近になってくる。いつ誰がかかってもおかしくない。怖いな。
54: 1/20 7:23
大した事じゃないからな
死ぬのは年寄りくらいなもんだ

年寄りなら震えて寝てろ邪魔だから
55: 1/20 7:36
今は盛んに、若年者であっても後遺症が恐ろしいと叫ばれているのに。
典型的な情弱中年のコメントだなぁ
56: 1/20 9:24
自分以外は皆バカ。
自分が正義。
自分もジジイババアなのに絶対認めず
他人をはジジイババアと言う。
57: 1/20 9:30
抗原定性検査で陽性が出て、PCR検査で確定させる為に発表されてないのでは?
今日あたり発表されるんじゃない?それが本当の話なら。
58:秋田県人 1/20 11:45
ネットの話題を鵜呑みにして情強気取りのアホ
現実にインフルエンザより弱いウイルスなのにな
後遺症云々言っているのはナマポや年季暮らしやプロ市民くらいだよw
59:秋田県人 1/20 11:46
年季→年金
60: 1/20 13:27
ファミマのサラダチキンの製造工場の所在地が秋田県由利本荘市石脇字赤冗だった。
61: 1/20 18:56
ドコモにソリオ突っ込んでたね
アレって急動作しない安全装置付いてるって宣伝してなかった?
62: 1/20 20:16
コロナよりも先にバンディットご来店
63: 1/20 21:29
大改造!!劇的ビフォーアフター
スマートフォンのショールームが
車のショールームに早変わり
なんということでしょう
64: 1/21 0:19
その車名の訳は、盗賊や強盗とかいう意味が有るけど
大胆にやらかしちゃったのかね..


>>58とか、由利本荘にも重症のネトウヨ思考民がこもってるんだな。
コロナよりも恐ろしい病気だわ
65: 1/21 0:49
>>64
テレビ、ラジオ、新聞、ネット、人づて
情報源があふれてる今
一番怖いのは憶測で切り取られた一部分だけがが独り歩きすることだね

昔、全県規模の新人研修で10人ひとチームで
次々に伝言してゆくゲームがあって
1番目の人と10番目の人が内容を比較し合ってた方が勝ちというヤツ
前の人から聞いてメモするんだけど
10枚を並べどこで変わったかを見て苦笑いしたのを思い出した
66:秋田県人 1/21 6:5
>>64
ネトウヨとか、完全に某掲示板思考じゃんお前w
そんなもん見てるから盲目になるんだよ
現実見ろよ老害ニートw
67:秋田県人 1/21 9:29
その某掲示板がここなのだが?www
68:秋田県人 1/21 11:24
>>67
現実見ろよって言ってんだろ老害ニートw
69:秋田県人 1/21 12:26
>>68
自己紹介乙w
70: 1/21 12:34
同じ赤っ恥をかくにしても向こうの掲示板でやってくれよネトウヨさん
ここは居場所じゃないぞ
71: 1/21 12:38
意固地に反論せずスルーな
72: 1/21 15:56
老害は生死に関わるから必死だねw
73: 1/21 18:25
みんなストレス溜まってるんだよ
リアルだとヤバイから
ここでどの誰かわからない相手と絡んで吐き出してもいいんじゃね?

間違っても取調室や拘置所なんかのお世話になるなよな
なんか発症してもトリアージタッグ0(black)を足の親指の巻かれそう
74: 1/22 6:32
秋田県由利本荘市のJA秋田しんせいの子会社、ジェイエイ秋田しんせいサービス(新田豊治社長)は、市内に6店舗展開するスーパー・Aコープのうち、東由利地域の「東由利店」を来年3月末で閉鎖する。赤字が続き、収益の改善が見込めないと判断した。ただ同地域では唯一のスーパーの撤退となるだけに、住民からは生活への不安の声が上がる。
75:秋田県人 1/24 5:8
今日は本荘店で抽選会
コロナ感染者増えなきゃいいけどな
近くのイオンで感染者出てんのによくやろうって思うわ
76:秋田県人 1/24 7:21
いいじゃん老害駆除できるし
どんどん密作れよ
77: 1/24 8:49
>>76
駆除って
虫けらみたいに蹴飛ばしておけばいいと思ってるのか?
78: 1/24 15:20
いまアド街で、ほんじょうやってるぞ。
79: 1/24 22:1
埼玉のだろ?
80: 1/25 5:49
>>60
コンビニの弁当や惣菜って
全国何ヵ所かの拠点(協力他社)に振り分けて作ってるんでねっけ?
81:秋田県人 1/25 12:4
そんな当たり前の事を聞いてどうすんだか
頭悪いな
82: 1/25 17:52
いい加減、アク禁して良いんじゃね
ただの自分のフラストレーション解消のため
暴言を書き散らしてる子は
83:秋田県人 1/25 22:41
ほんと、揚げ足とりばっかして嫌なヤツだ。
84: 1/29 10:6
↑↑↑↑↑
自画自賛
85: 1/30 7:55
それ自画自賛じゃなく自己紹介あるいは自作自演の方が良くね?
86:秋田県人 1/31 7:48
天壽
87: 1/31 9:10
由利政宗
88: 2/3 20:7
ヤマゴ、どう?
89: 2/4 8:34
雪、降ったね
前の車が時速10キロ
90: 2/4 17:38
前回は夏の軽トラが20〜40キロ
ホワイトアウトで10キロ以下だな
国道から外れるとライト下まで積もってた
前見えんw
91: 2/4 19:1
葛法w玉ノ池w黒沢汽車ポッポ停車w
矢島事故w除雪来ないw
92: 2/4 22:4
↑楽しそうだな
93:気をつけて 2/5 0:19
Twitterより


秋田県由利本荘市108号線 地吹雪、60センチで車両動けません。 108号線は200台くらいの車両が渋滞しています。 全く見通しが通っていません。 周囲の方、ご使用になろうと思っている方、通行不可能になっておりますので迂回、あるいは目処が立ってから行動した方が賢明です。
94: 2/5 7:24
今朝の渋滞は異常
すでにココス前動かないよ
95:秋田県人 2/5 19:4
今、社会面をにぎわしてる父親と長男
父親は秋ノ宮出身で長男は由利町出身のU氏が作った会社勤務だし
同じ接待を受けた携帯値下げ旗振り役の人も秋田出身だし
こりゃあ どうしたことだ 
96: 2/6 0:10
☃@ かしわ温泉付近カーブ〜西目中 スタックして埋まる
☃A 山本〜荒町 毎朝フロント大破
☃B 上野〜荒町 吹き溜まりに🚗
救出中/🚙/🚚/🚗/🚙/🚚/🚗/🚙 あほっすw
97:秋田県人 2/6 6:45
2WDで走る頭の悪い奴のせいだろうな
頭に脳みその代わりに糞でも詰まってんだろ
98:秋田県人 2/6 7:44
>>98
木曜日の夕方
普段5分で行ける距離が65分かかった
原因は新山小学校の信号がある登坂で
シャーベットが固まった部分があり
そこにのっかると
車体が30度ぐらい回転するようにすべり 略1
99: 2/6 9:35
わかる〜
運転下手な奴は雪道運転するな
100: 2/6 10:35
マックスバリュのミスドの跡地に出来た健康機器の店怪しい。

あと石脇イオンにたまにいるオンリーモバイルとかいう通信会社も怪しい。
101: 2/6 10:50
>>98
けつの穴小さいのー
あんな天気だからしょうがないだろよ
国道でも大型スタックしてたってよ
皆が皆運転上手いわけないし、そのクルマが上手く行っても後続に必ず同じ事起きるだろうし
そもそもお前の60分てどのくらの価値があるんだよw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]