3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市NO.21
701: 9/4 17:38 oqsaT8D2 イエローカットが悪いでQED
702: 9/4 18:59 OP1nEGmw >>700
場所はどこ?
703: 9/4 19:26 JqgfFgIE むしろ前が進むだろうと見込んで
突っ込むようにスタートする方が危ないな
704: 9/5 3:42 y91GHusE はあ?普通、ウインカー出してないと、直進すると考えるでしょ?
どんだけひねくれるとそうなんの?
705: 9/5 7:57 B9vMJj7. >>701
合図不履行違反って知ってる?
左折・右折・転回は30m手前、
進路変更は3秒前に方向指示器(ウインカー)を出すこと
両方違反してるのに片方だけ取り締まってる不公平感
706: 9/5 11:12 MiB3ZmyY 同乗者が不意に「アッ!そこ左に曲がって!」とか言い出す時あるよな。
困りんす😓
707: 9/5 18:42 pm1qHorQ 前走車が急に曲がったとしても、
イエローカットはダメだな
俺なら文句言いながら停まる
車線はみ出してかわそうとしたら
隣の車線を後ろから走ってきた車にぶつかる可能性も増える
708: 9/5 21:53 r3kNQpRc イエローハットに見えた
709: 9/5 21:55 ./lzbojc >>707
同じく。
まあ昔から自己中女ドラや高齢者だらけだし
相手をとがめるより自己防衛につとめるだけだわ
710: 9/6 6:51 RApIQ0Ps やっぱり
2年毎の免許更新は
せめて実技試験ぐらいやるべきだ
なんたって一歩間違えば死人がでる機械を操るんだぜ
車検ならぬ”人検”をしないと
711: 9/6 21:24 sENi99Ag No694さん、由利本荘市家畜市場、隣の工事はクレーンで有名な株式会社堀川の拠点地です。向かいの元ファミマはその事務所を設立工事しています。
712: 9/6 22:20 iTsXwvFA >>710
実技は高齢者で
他は仮免の時ぐらいの筆記の方がいいんでないかな?
筆記合格なら講習30分
不合格なら講習120分とか
713: 9/7 5:49 g8RgnDI2 >>712
高齢者は老いによる操作不適格だから別の次元
能力的にできるのに自分スタイルが身についた場合は
免許更新不可になった場合の損失を考えさせるのが
一番効果あるんじゃね?
714: 9/7 8:45 9s0wHYPE >>711
教えて頂きありがとうございます!
715: 9/8 13:41 O/Jcs4.2 小川さんは人脈を使って何を誘致してくれるのだろう?
あの人は議員さんなんですか?
716: 9/8 20:58 lwhPlJPQ 明日から、なかみち再開。
717: 9/8 23:45 AyHZ/QaE ナカミチといえば RX-505 だな
718: 9/9 14:27 dPorak32 議員とは意見を聞き、私はこう思いました。こう思います。と言う仕事。ここ何十年でなんか変わった?
719: 9/9 18:19 SzpNeHg6 >>718
その仕事とやら 肝心な事抜けてないか?
こう思いますで止まってる議員なら
税金の無駄だから辞職してください
720:秋田県人 9/9 22:30 ??? 松本UG議員目指してんの?
721: 9/10 11:40 xT.2HPuw しらね
722: 9/11 8:1 F.B6c3zI やっぱり語源はすそ野が白く靄ってるからかなあ?
確か北関東に同じ名前のが2つあったような
どっちも活火山で浅間と攣るんでそうで怖い
723: 9/11 20:17 IZi1c/gU 穫sc 代表 ジョー・ミウラ 楽天カーサのカモに笑
724: 9/11 21:54 CIuw7zF6 カーナビの話だけど、テレビの電波が本荘だけ違んだよ。超不便。
725: 9/12 6:23 P72FVVYI カダーレののり弁高すぎ
726: 9/12 7:4 UbzG0kYk >>724
プリセットできない、機種使ってるんだ。かわいそう。
727: 9/12 7:36 peCam.d6 のり弁ですがなんかすご〜く素材にこだわって作ったみたいですよ。
728: 9/12 9:34 xeECcWMg >>726
いや普通に不便でしょ。
あと高速のトンネルが3回くらい続くのもいちいち探しに行くから嫌。
729: 9/12 12:34 leIzJXRA 運転してっとテレビ観ないから
そんなん気にしない
730: 9/12 15:0 JHT1jkuA ↑ ぼっちはそうだよね
731: 9/12 15:23 UbzG0kYk >>728
それ運転中に難視聴っていう情報を頭に入れてるんだよね
頼むから傍通らないでね
732: 9/12 16:25 JHT1jkuA 年寄りもガキも、周りに分かり易いレスが出来ないよな
733: 9/12 16:33 rdWDy6x. レジで並んでるとめっちゃ近づいてくるババアなんだろう!離れてくれ!
734: 9/13 6:51 eyZzVDew きっと信号待ちで
1台、間に入るくらい車間距離取って止まり
対峙信号が黄色になるとジリジリ見切り発車を始めるババアだぜ
735: 9/13 9:40 qiqKr7UA 女の身体は大好き❤
女の性質はムリ🙅♂️
736: 9/13 12:31 0ydC2uFg 中国人巡回中
3文字優良業者、仁和商事ヒャッハー集団、他2社
てつ1tにせんえーんさんせんえーん
さびてるのはただー、どうくださーい
このばいくいちまんごせんえんでかいまーす
参考価格 積み込み後後出し
銅100kg0円、バッテリー1個50円、砲金真鍮500kg20000円
鉄100円かテイッシュ1個、管理機100円〜500円
草刈り機100円、アルミ4本400円、カブ500円、車両10000円
出がない、断ると夜に盗むと思われます
タイヤ交換時期もご注意を
737: 9/13 18:0 .iL2DU4g むしろ無料で腐った鉄屑持ってってくれるから助かる。
738: 9/13 23:4 Ctn5Cbhs >>734ぶつかる寸前まで近づいて信号待ちするババアよりいいがw
739: 9/14 1:14 c2cnXYuw 今の自動車学校では
玉突き衝突を恐れ信号待ちの際
車間距離を十分に取るよう指導してるみたい
おかげで直進待ち車が場所を取ってしまって
しびれをきらした後方の右折希望車が空いてる右折レーン目指して
対向車線を逆走するシーンをよく見かける
740: 9/14 19:26 lLkiVnmE がっちりマンデーで見たけど、線路を走れるバスを由利鉄でやればいいのに。おもちゃ博物館に寄れるよ。
741: 9/14 20:39 5JNSEY9k 石脇住民、石脇の保育園、ナイスアリーナで運動会
内1グループでコロナ
昨日は出勤、今日からお休みだってさ
742: 9/14 20:48 culnLBiM アベイル何に化ける?
743: 9/15 4:45 xQblyTAw >>740
線路を走れるバス?
その番組見なかったけど BRTってヤツとは違うのかな?
俺は沿線人口の少なさと大した観光コンテンツもないのに
交通インフラに年数億円もの公的補助をしてることに反対だな
BRTだって羽後交通と2系統にする意味が全くないと思う
それぞれのライフスタイルで行動できる自家用車最強
あとは電動化と自動化になれば最高
100年もしたら新しい交通管制システムが構築され
「同一方面追従モード」「フリードライブモード」なんて選べて
変なラッシュアワーがなくなってるかなあ?
744: 9/15 10:8 dGb2itw. 由利鉄はもはや観光資源だし、あれがあるから旅番組も由利本荘なんかを取り上げてくれるんだぞ。
たとえばごてんまりと赤田の大仏で何十年も観光ごっこやってたけど、ハムフライにすら勝てなかったじゃないか。結果がすべて。
745: 9/15 10:16 1rAMLxKI のり弁めっちゃ普通だったわ。ホカベンでいいわ。
746: 9/15 18:22 xQblyTAw >>744
結果がすべて ですか
だったら6月中旬に行われた取締役会での
決算報告の内容は知ってるんだよね?
県と市で77%の出資率
経常損失9,571万円也
この結果をどう見ますか?
747: 9/15 18:34 wnSf.7K. 岩城とかのわけわからん3セクよりはだいぶマシだろ。
748: 9/16 5:11 K/aD5FE. >>747
由利鉄の話してるのに別の所をねじこんでくる
「でもそれよっかよりだったら」が口癖の某氏を思い出した
749: 9/16 6:39 GYBczkZ. いちばん某氏くさいのは、自家用車最高とか言い出してる743。
750: 9/16 18:26 K/aD5FE. 。で〆る某氏も露見してきた
751: 9/26 19:34 8.lfTES2 餃子の無人販売店…来ましたねぇ
752: 9/26 21:20 nZ9np7kU にぼすけも来るし
753: 9/27 8:8 uBbm2YDg にぼすけ、何処に?
754: 9/28 8:28 IzHtmnOo >>730お前みたいな奴らと一緒にいたくないから1人が好きだ
755: 9/28 10:45 B0EBGFEE 黄鶴楼、今日で店仕舞いか
もっと行っとけば良かった
756: 9/28 11:59 3GOk1q9I ふたりとも高齢だからなぁ
757: 9/28 18:29 P9pmdlsM >>754
2週間以上前の書き込みにレスするあんたに何があったのか気になる。
758: 9/28 23:50 J86FoCbw 店じまいというか、駅前のみやげ物ビルが解体してるね。こやなぎじゃない方。
759: 9/29 21:9 tekMLmu. >>757
群れたがるバカは存在する意味がない
760: 9/30 1:56 1yeCssxg 他人同士、大人数、住宅地で糞狭いガレージ(笑)の密BBQトリプル役満の皆さん、市に是正勧告及び措置の通報してますからねー
特に飲食関係さーん、震眠(笑)
761: 9/30 6:13 pyYVhU7g 銀行さん、お巡りさん、役所さん、書士さん、
立場上知り得るいろんな情報をお仕事に活用するのはいいけど
仲間内のSNSネタにするのは絶対やめてね
762: 10/5 3:8 LzukzCL. 眠れない
763: 10/5 6:29 CX7FZMV. >>762
俺の場合
YouTubeのヒーリング系のBGMを密閉型ヘッドフォンで聴くと眠れる
ただし悩みを抱えての不眠ならメディカルの力を借りるしかないな
764: 10/7 23:1 XjPjr8Rs 本荘も揺れたのに地震速報ないですね
765: 10/8 0:14 WbjdZDNY >>764
秋田県内は一切揺れていません。
766: 10/8 4:45 /wUd4DdU >>764
近い所で酒田や北上が震度1で本荘は記録がないようだが
ちなみに大体でいいからどこの地域?
767: 10/8 12:27 1GTQMap2 東京の地震速報の後 洗濯物と蛍光灯のヒモが揺れてたので地震かな?と思ったけど違ったかな…
768: 10/9 4:4 b/65Aukw 今回の関東の地震ニュース見ててつくづく思ったけど
自然の動きにホント弱いエリアだよな
大雨・大雪・地震・未知のウイルス
そのせいでライフラインが止まれば連鎖で自滅
やっぱり 本荘ぐらいの人口密度がいいよ
769: 10/9 23:57 96zWy2r2 ↑ 他人事な公務員的コメントだけど、
今は皆そういう感じかもね
ところで選挙前なので、おかしいコメントはアウトですよね
他のサイトにおいても
770: 10/10 7:8 mBRa5Cxo >>769
他人事な公務員的コメントとはどの部分なのか理解できない
今は皆そうのそうとは何を指しているのか理解できない
おかしなコメントとはなんなのか理解できない
771:秋田県人 10/11 23:53 ??? 固定電話、子供の服引き取りますの内容
1着につき1円を熊本豪雨に寄付します
タンスから古着出してきてください
タンスに着物はないですか(家の中チラ見
3着ほど見て、お母さんこういうのないですか(宝石
上着を脱げ、そのネックレス買います
薬指の指輪買います
タンスの指輪、ネックレスを持ってこい
契約書を書け、免許証と保険証見せろ
772: 10/12 7:55 Kke8/StI 毎日毎日朝の万願寺からの渋滞やばくね?原因作ってる某社は是正する気無いみたいだからの本社にクレーム入れようとして電話したらまだ始まってねーし糞だな
773: 10/12 22:11 4VKVB8bM あそこまでの別の道路を作る計画が進んでなかったっけ?
東中エリアというか
774: 10/13 3:42 ..pRKd9c >>772
電話する際は「見つからない加湿器より切実な問題です」と付け加えてください
775: 10/14 7:25 XTCF2rKY 何言っても無理
776: 10/15 4:51 JAkZoygE せめて会社の行きかえりぐらいは安全運転しようぜ
煽りや無理な追い越しする某国産高級車くん
通勤時間帯が一緒でほぼ毎日あう
あんべえ わるくないんだろうか?
777: 10/15 14:12 bNo373/M 777
778: 10/15 19:31 .YxkvUFo >>771
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09018_Z00C13A5CC0000/
これ?
779: 10/15 20:18 I2kV.Pj6 早朝、岩城のローソンのとこで左に曲がる白アウディ見なくなったなあ
いつも無茶苦茶な運転してて職場で有名だったよ
いいかげん免停食らったか
780: 10/15 23:41 QPG4wn.M 岩城ローソン、客いない。店員の車しかないけど?ww
781: 10/16 8:54 QCE1ZevE おまえら選挙行けよ
https://i.imgur.com/cZN5P4g.jpg
782: 10/16 12:42 BSxSxbZw 当選して欲しい人は居ないけど絶対当選して欲しくない人はいる。
783: 10/16 15:19 vl9q5rCM 市議会議員というと
市から提示された内容の承認、請願/陳情 ぐらいしか浮かばない
衆参議員選みたいな選挙カーで
「がんばります よろしくお願いします」言われてもね
784:秋田県人 10/16 22:24 ??? 目立ってナンボみたいな。
785: 10/17 8:17 IRobxMK2 みたいな
786: 10/17 9:19 U/7ieu8k >>780
セブンは思ったより入ってる印象
787: 10/17 16:59 I7o5wlIM セブンがあれば道川は安泰
788: 10/17 22:52 mSuaD9YA 決まったな。
当 937 大友 孝徳 59 無新(1)
当 889 吉田 朋子 69 無現(3)
次 861 今野 英元 73 社現
781 小川 光弘 60 無新
676 佐々木則夫 64 無新
391 鈴木 勉 64 無新
789: 10/18 10:20 hi8tSjq6 不正があったのでは?
あの人が当選しないとか有り得ない。PTAでも頑張っているし知名度も高いのに。
790: 10/18 16:48 dmjZSsuQ お前あいつの本性知らないんだね
791: 10/18 17:6 C/by/eWI 本性とは?いい人だよ
飲食店経営で儲かっているのに敢えて子ども達の為に立候補した方
792: 10/18 18:21 dmjZSsuQ 火の車だって知らないんだ
お前マルチにやられるタイプw
793: 10/18 21:18 79F0pS16 港も次は危ういなw
794: 10/19 8:24 jBUcnIfk 次は小野さん出るよ
795: 10/19 12:16 Oie/pU4g 市長の右腕が落選したから責任とって辞職だなぁ。長谷部さん復活!
796: 10/19 12:16 Oie/pU4g 市長の右腕が落選したから責任とって辞職だなぁ。長谷部さん復活!
797: 10/19 19:13 nT.NQSOw アホなカキコすんなwww
798: 10/20 6:38 Yt49mWZM 市長の息がかかってる人物が市議になるってどうなんだろ?
ほら国会の予算員会で総理に質問する自民党議員って感じで
強く突っ込めない馴れ合いの質疑答弁になりそう
799: 10/20 8:22 pQ4zzWPU 講師会のやりたい放題
800: 10/20 17:40 4U3E/Tyk >>795やっと代わったのに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]