3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

R18掲示板@秋田ring

由利本荘市飲み屋☆A
244: 3/14 17:2
自分の生活なんだから好きにしたらィィ↑↑
オレゎ今日飲みに行くし募金も1000円だが。。。した!
とやかく言うヤツとりあえず募金でもなんでも被災地の方々の為になるようなことしてから文句言えば?
245: 3/14 17:42
同意、偽善の意見なら語るな!
246: 3/14 17:51
誰も文句言ってないし何もしてないとは言ってないんじゃないですか?
247: 3/14 19:47
由利本荘の飲み屋の話をしろ
248: 3/15 12:11
 今まで、そこらのスーパーでばかり仕入れを済ませてたような店は
営業できなくなっている。
 また一方、業務用冷凍食品ばっかり使ってる店は
まったく普通に地震以来一回も休まないで営業できる。

本荘の飲み屋も淘汰されてゆく季節だな
249: 3/15 15:58
248へ

あなたの家庭の冷凍庫には業務用冷凍食品しか入ってませんか?

こちら居酒屋やってますが、全ての店で業務用冷凍食品ばかりだと思うのはやめていただきたい。鮮魚や肉なんか仕込みして小出しにラッピングして冷凍したりしてます。肉なんかも味浸けた後や串刺してから冷凍する場合ありますよ。
オリジナルの味と調理でやってますし出来合いの業務用ばかりと言われたら頭にきます。なげやりの意見で批判やめて下さい。
250: 3/15 16:19
日常生活の中で冷凍されてから我々の口に入るのはため多々あります
冷凍品=ダメ
という考えは違うと思います
251: 3/15 18:10
>>249

居酒屋の文句は俺に言えと言わんばかりだなw
252: 3/15 18:18
248 は、別に冷凍がダメとは言ってないのでは?

地震のあと休まないで営業してて大したもんだ!
業務用であれなんであれ、冷凍技術を駆使する技術のある店が
淘汰されずに生き残る。。。っていうふうにも読めますが。
253: 3/15 18:30
対面して会話してるわけではないので文章にも気をつけないといけませんね。誤解をあたえたり不愉快に感じる人も出るという事です。

とりあえず、みなさん震災でイライラしてるのはあるでしょう。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]