3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央回転寿司B
93: 5/14 12:13 aZIvk5kI すの屋の一貫98円のウニと一貫200円の純生ウニ、違いが判らない。
すの屋は夜より昼の方が全体的にネタが新鮮だった。
94: 5/16 8:23 KzvMGgJY そりゃそうだろう…朝、市場からネタ仕入れるんだから昼が新鮮でしょう…
95: 5/16 8:25 KSl6e382 冷凍だから昼夜の鮮度は関係ないきがする
96: 5/17 13:10 .VZXp1E. かっぱ寿司は握らず上にネタのっけるだけか?
ネタがポロポロ落ちてあかん。
97: 5/17 19:22 b7FCuXEY >>96
水かきの付いた手でどうやって握るんだよ。
98: 5/24 17:10 7VuKstaU まだ偽装ネタだらけだと思ってる人もいるのか。
養殖ものが安くなってから秋田みたいな田舎には流通してこないよ。
一度見て見たいと思って卸売関係者に聞いたがなかった。
万鯛混じりのネギトロはあるけど、肌色してるからわかりやすいよ。
個人経営は市民市場とかで買ってるので本物だろうね。
99: 5/26 21:39 oQkwGaKI すの家寺内店の夕方のバイトだと思うけどあまりにも態度悪すぎないかなと思う。巻物頼んでも回転寿司よりも切り口が潰れてて‥ 上の人は注意しないのかな?
100: 5/26 21:53 ADKfpZoI >>99
「切り口が潰れてて」と「態度悪すぎ」の因果関係がわからない。
それと、切り口が潰れていることを、“あなたが”注意しないの?
101: 5/26 23:28 vq03vrrg >>100
因果関係ときかれても困る。態度がと切り口がは句点で分けたつもりだったから。切り口については客側の自分から注意できるほど通でもないし気も強くないし態度もでかくないから店内でなんとかして欲しいなと。
102: 5/26 23:36 vq03vrrg >>101だけど
態度もでかくないからじゃなくて厚かましくないでした。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]