3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央回転寿司B
201: 10/13 12:25
函太郎は今はかなり味落ちて客も飛んでる
値上げた上ネタに以前のような鮮度がない
回転寿司でうにが時価ってのもありえない
何より店員が暗くてお葬式ムード
潰れる前のイオンの一丸鮨を思い出す
活気あった頃が嘘みたいに落ちぶれた
今の函太郎行くくらいならまるごと市場の寿司の方がずっといい
202: 10/14 15:28
桃太郎とぐるまん意外によかった
203: 10/15 19:54
俺はもっぱらマルトイチだけど、ここ行ったら他の回転寿司なんか行けなくなった。
204: 10/16 15:48
マルトイチはシャリが透けて見えるぐらいネタ薄切りですが、そこがいい?
205: 10/17 6:50
店員の中傷合戦はじまった
206: 10/18 15:4
大町のあっぱれ寿司は昼間はやってない?
207: 10/18 16:37
市民市場の寿司屋は回転寿司?
208: 10/18 18:10
>>207
回転寿司です
209: 11/24 3:31
茨島のセガワールド付近にくら寿司出来るよ
210:秋田県人 11/24 8:57
くら寿司出来ても、いいのは最初のうちだけなんだろうな、秋田の場合。
211: 11/24 10:9
>>206
やってないです。
駅東口店はやってますよ。
212: 11/26 1:43
くら寿司は弘前店で食った事あるが、皿回収システムだけが目玉w
213: 12/6 21:44
茨島卸町だけで回転寿司屋が4軒か。
過当競争で共倒れにならなきゃいいが。
214: 12/7 13:46
茨島卸町にそんなにあったんですか?まるごと市場以外知らないので、教えていただけないでしょうか。
215: 12/7 13:51
八橋のパブリに回転すしできないかな?繁盛間違いなしだと思う。
216: 12/7 15:15
>>214
茨島イオンタウンにスシロー。
その近くにすし江戸。
217: 12/7 17:21
スシローにすし江戸、まるごと市場の回転寿司屋に今度できるくら寿司ね
218: 12/8 0:7
昨日7日スシロー行って来たぜ。ウニとイクラが美味かったやん。人居るわな。
今度くら寿司出来たら行ってくるか。。。しかし茨島は回転寿司激選区になるのか。。。
スシローにくら寿司にまるごと市場の回転寿司………それに加えすし江戸も有るんか。
219: 12/8 15:7
かっぱ寿司でも悪くないと思ってきたがすし江戸に立ち寄り、驚いた。うまかったし、ねたも良かった
220: 12/8 16:22
いちばん寿司がいちばん美味いと思う
あのウニ、生ガキ最高だ
221: 12/8 22:17
うに、カキきらい
222:秋田県人 12/9 8:10
>>221そんな事を書き込むスレではない
223: 12/9 10:29
>>216-217ありがとうございます。しばらく茨島方面に行ってなかったもんですから驚きました。今度行ってみます。
224:いかたろう 12/9 12:27
スシロー土曜日言って、表示待ち時間5分とあったので
待ってたら、30分以上待たされた。不当表示だ。あじも
たいしたことないし、二度といかない。
近くの、すし江戸のほうが100倍いい!
225: 12/9 16:2
>>221
お前のネタの好みなんて誰も聞いてねえよカス
226: 12/10 6:29
ひと言でまとめると、すし江戸最高!ってことだな。
227: 12/10 12:13
スシローに行く理由が見当たらない。不味いの一言
228: 12/10 12:50
全国チェーンの回転寿司はメニューに「写真はイメージです」って書くべき。
229: 12/10 12:50
いちばん寿司ってどこにあるの?
230: 12/10 22:12
>>229
秋田市民市場内。市民市場直営らしい
231: 12/11 12:51
>>230

情報ありがとう。そのうち行ってみようと思います。
232: 12/17 19:39
マルトイチに初めて行ってきました。注文がカラオケの選曲リモコン?みたいだったけど、板さんに直接頼むほうが早かったね。でもスロットで2回当たったから良しとしましょう。
個人的な感想ですが、値段と質は相応だったと思います。さて、次はどこにしよっかな。
233: 12/18 2:0
>>224
100円の寿司と比べる意味がわからない
234: 12/21 15:57
>>224
今のすし江戸はネタがかなり薄くなってコスト削減丸出しで全然ダメ
値上げ値上げで普通のネタでも200円台の皿が増えたし、サイドメニューも高すぎ
あれじゃスシローに客取られてもしょうがないと思う
昔は美味しかったんだがなあ

それにしてもくら寿司できたらますます激戦区になるな
大丈夫か?
235: 12/22 4:1
くら寿司て美味いの?
236: 12/22 8:43
カッパと同じような感じです
個人的には、ややカッパが美味しく感じました
237: 12/22 9:16
カッパより美味しくないとは、勝負は見えてますね
238: 12/22 12:15
カッパは寿司やもどきだから、店舗によってはスーパーの半額寿司よりもひどい。
239: 12/22 13:25
>>238
クラ寿司くる前から終わってますね
240: 12/22 17:10
八橋のパブリに、回転すしできないかな?
241: 12/22 18:2
>>240
北西600にすノ家、東南1.7k
に桃太郎、北3.3kmにカッパがあるのに求め過ぎ。
自分で新規開業して同業と競ったら良いよ。
242: 12/22 18:36
茨島周辺に函太郎出来る見たい。
243:秋田県人 12/22 23:26
>>242見たかったら見てみればいいよ。
244: 12/23 0:48
土崎あたりにできてくれれば
245: 12/23 16:32
そういえば土崎に回転寿司ないね。マクバの隣の工事中のとこに出来たらいいな。
246: 12/23 17:26
太助があるけど、
高いし、たいしてうまくないし

飯田川のメルシティにも期待してたんだが
247: 12/23 23:27
茨島のセガワールドの所にくら寿司出来る噂は本当だった様だ。今日現場行って実際に工事の看板見て来た。株式会社 くらコーポレーション 代表取締役社長 田中邦彦様となっていたので間違い無い。
噂だけじゃ無く正式な証拠として見て来た。45都道府県目として来年やっと秋田にもくら寿司来る訳か。出来たら一度は行く。くら寿司は過去に宮城で一度食っただけ。
248: 12/24 1:25
47都道府県だろ。偉そうに言う前にそれぐらいは学ぼうよ。
249: 12/24 2:45
>>242くら寿司もできるのに函太郎も出来るの??
250: 12/24 3:59
>>247
いいね ボケと
>>248
ツッコミ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]