3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央回転寿司B
151: 8/14 21:42
スシロー、今のところ値段の割には頑張っててまあまあいいほ方だと思うけど、このまま品質を落とさないで欲しい。
152: 8/15 13:19
↑ほ方?
そもそも「方」の使い方が間違ってます。
「欲しい」も違いますね。
馬鹿なんですか?
153: 8/15 19:59
>>152
あの〜、気持ち悪いんですけど・・・
154: 8/15 23:52
↑もう少しまともな文章を書けるようになってからほざいてくださいね。
155: 8/16 0:4
>>154
生息地の県南ラーメンスレで、国語の勉強してからほざけば?w
県央に顔も口も出さないでください。気持ち悪い。
156: 8/16 0:29
↑顔?出してませんよ。
口?出してませんよ。
頭大丈夫ですか?
あなたは国語以前の問題ですよ。
157:秋田県人 8/16 8:13
ひとりしばい
158:秋田県人 8/16 10:24
日本語覚えたての外国人なんだから、許してやれ。
159: 8/16 10:35
この話の流れでのID隠しのツッコミは、
それこそ>>154,156がお得意の『自演』と思われてしまう“かも”しれないので、気をつけてください。
160: 8/21 12:44
タッチパネルがある回転寿司屋って、カッパとはま寿司以外ありますか?
161: 8/21 13:14
ありますよ。
162: 8/21 14:4
今度出来た(出来る)スシロー?
163: 8/21 18:32
スシロー。テーブルかテーブル(orカウンター)どちらでも可しかないっておかしいだろ
カウンターのみって選択肢増やせよ
164: 8/21 19:48
>>163店員に言えば対処してくれるよ。
165: 8/21 20:34
↑言えたらこんなとこにレスしてないよ。
臆病者、卑怯者、みのごなしだから。
166: 8/24 3:4
一丸寿しで決められたネタ6個110円+税のセールやってるらしいな。………対象は小学生以下1人限定だがw
167: 8/24 6:28
>>166
子供の夏休み限定ィ
お寿司は夜には不味いし昼間に行きたいけど、混雑〜?
168: 8/24 7:14
子供をだしに大人ほいほいってことですね、まあ、おいしいとこだから良いですか。
169: 8/24 10:35
それでですか。昨日行ったら家族連れが多かったんですね。
170: 8/28 20:42
御所野の有名店はやる気がないんだろうな。回ってないし注文もなかなかこない。
もういいや、
171: 9/2 11:51
ここ見てスシロー行ったけど、まあひどいもんだった。あれに良しって言ってる人間が信じられない
172: 9/2 12:30
>>170
河童か?
あそこ、人員不足なのか、めちゃめちゃ待ち客いるのに奥のレーンを停めてたり、後片付けに時間かかったりで、店舗管理が苦手なんだろうなって思う。
近くだからついつい行っちゃうけど、いつもそう。
173: 9/2 19:23
>>172俺も近くだからついつい行くんだが、前回行った時がひどかったよ。頼んだ物はなかなか出てこないし回ってる皿も無い。何もしないで待ってるしかない回転寿司なんて有り得ない。
174: 9/4 10:29
河童?前に一度だけ行ったがお茶飲んでミルクレープ食って帰る店だと思ったぜ(笑) 納豆巻きすら………超不味い
175:秋田県人 9/4 11:15
乞食は余裕が無いから待つのが苦手だもんな。
5分が30分に感じることだろう。
176: 9/5 10:6
カッパで炙りものを頼んだら凍った寿司が出てきた。
店員呼んで「炙り直して(笑)」って頼んだら「炙れません」て謝罪された。

「炙った風サーモン」「炙った風エンガワ」等に名称変更した方がいいね。
177: 9/6 10:43
昨日、スシロー行ってきたけどカッパと大差ないね。
それにシステムがややこしい。
特別良いとは思わん
178: 9/6 11:41
かっぱと大差ない?
主観ですが、かっぱとスシロー比べるとしたら、
かっぱのコストダウンの極薄ネタよりスシローはネタが断然いい
かっぱのびんちょうとマグロって代用魚っぽくて苦手

かく言う私はマルトイチ魚安商店派
179: 9/6 12:39
秋田は食べたことないけど、仙台市のカッパは結構ちゃんとしてますよ。普通に美味しい
180: 9/6 14:57
断然ったって、結構ちゃんとったって、「回らない」寿司に比べたら大差ないよ。
選ぶまでもない、近いとこに行く
181: 9/6 15:23
>>180
スレタイ読んでね。
182:秋田県人 9/6 17:12
スシロー開店当初は今よりも良かったんだけどな、
183: 9/7 23:1
どこもそんなもんよ。
あのはま寿司だって開店当初はネタ大きかったんだから。
ここはままあんばいが駄目。
184: 9/8 11:21
ここ見てるの宮城の人多い?
>>118
>>179
185: 9/21 16:41
かっぱは安いけどいまいち・・・・・・
186:秋田県人 9/23 20:50
外旭川の○○寿司、所詮回転寿司のくせに、職人気取りでいやがる
てめーの店持ってから、一人前の口きけ
187: 9/24 16:28
やっぱ寿司はかっぱが最高だよ
記念日や大切な日はかっぱ寿司しか行かないね。
他の店には行けないよ。
188: 10/4 12:15
そうだね、カッパが一番美味しいね
特にカッパのガリは世界一だって周りのみんなが叫んでる。
とは言っても最高!なのは
189: 10/4 12:34
すし江戸最高!
190: 10/4 12:38
最高♪最高♪
すし江戸最高!
最高♪最高♪
すし江戸最高!
191: 10/4 16:32
すし江戸すし江戸言う人が居るけど、逆にこんなに連呼してたら店に迷惑だろ
192: 10/4 17:12
すし江戸 天気のスポンサーやってるんだなっ
193: 10/4 22:44
寿司江戸ついにウニも百円から外れた。
194:秋田県人 10/4 22:59
百円のウニなんて、不味くて食えたもんじゃない。
195: 10/5 22:19
スシローは韓国企業が買収するみたいだから行かなくてもいいかな
196:秋田県人 10/5 23:14
キムチ軍艦がメニューに入りそうだなw
197: 10/12 19:11
すし江戸こそ、まあ酷いもんだったよ
一見ネタが大きく見えるように薄ーく切って縦幅横幅増やしてるが
いざ食ってみるとネタは生ハムみたいにペラッペラで詐欺レベル
唯一の強みだった百円うにも無くして
えびアボカドとかユッケみたいなショボい創作ネタが一皿二百円
一時期はうまかったが今はスシローに客とられたのかネタのコスト削減が目に見えて酷すぎ
あれならスシローはま寿司マルトイチ行くわ
198:秋田県人 10/12 20:11
>>197
あっそ
199: 10/12 23:26
くそみたいなシャリロボの回転寿司行くならいちばん寿司とか函太郎行くわ
200:秋田県人 10/13 7:27
>>199
あっそ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]