3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央回転寿司B
701:秋田県人 10/29 17:54


ベロの具合が怖い・・・><
702:秋田県人 10/30 10:57
>>700
かっぱ、はまの何が最悪なんですか?

江戸の何が最高なんですか?

その辺を書かないと誰も信じませんよ。
703: 11/2 8:12
すのやに食べに行ったら三人の職人がうるさすぎ
704: 11/2 22:4
うるさい3人の職人てどんな感じでうるさいの?一生懸命セールストークしてうるさいのか。
私語でうるさいのか。
ゆっくり自分達だけで食べたいのに話しかけられてうるさいのか。
うるさい理由を聞かせて下さい。
705: 11/3 21:10
すのや仁井田店、職人同士の会話で注文したい商品も頼みづらく、特に前にすし江戸に居た人、笑いながら会話して寿司握ってる。気持ち悪い印象
706: 11/3 22:15
ヘバいぐなって。
707: 11/3 22:57
そうですか?私はその前にすし江戸に居た職人さん好きですけどね。
708: 11/3 22:58
笑いながら握れるのはそれだけ仕事に余裕があるからだと思いますが。
709: 11/4 0:41
このスレで江戸の言葉を発しても無意味。
ステマと捉えられて終了なんだけど。
710: 11/4 1:55
スシロー、結局最初だけ
かっぱ、相変わらずダメ
はま、混んでる
江戸、態度悪い

でFA?
711: 11/4 5:4
へば、いぐなって
712:秋田県人 11/4 16:47
唾が飛ばない人などいない・・・

だから調理する人は喋らないで欲しい・・・
713: 11/5 0:12
はまはオーダー皿が普通に他人に食べられるから行かない
714:秋田県人 11/6 13:19
>>705
それアウトですな 江戸は行かないから別に良いけどさ
715: 11/14 20:57
す◯や、あの髪の長い男なんとかしてくれ。
店長なして注意さねの?
気持ち悪いだけでなくて注文無視するんだよな
飲食店に勤務してるんだったらそれなりの自覚必要だと思うけどね。
716: 11/15 7:25
715
身長高く髪長い男の人?その男性なら私も、注文しても無視されました。半年前と違い、雰囲気悪くなってますし、前に居た店長さん最近見かけませんが辞めたのかしら
717: 11/15 21:38
716
30代くらいかな モサッとした感じの人です
同じ人の事かもしれませんね
前にいた店員辞めたのかな?もしくは休みだったとか
718: 11/16 0:3
↑このごろ良い話聞きませんね。
店自体はいつ行っても混んでますけどね…。
719: 11/16 18:27
↑接客は最悪ですけどそれを気にしないのであれば安くて旨いから混んでるんでしょうね
720: 11/16 18:42
↑そうなんですか。
 す〇やはやすくて旨いんですね。
 今週末に家族で食べにいきます。
721: 11/16 19:3
↑この前制服のままで酒買ってる従業員居ましたけどね。
722: 11/16 21:37
↑なぜいけないの???????
723: 11/16 23:8
↑仕事終わったのかわかりませんが、すし屋の格好したままで、お酒を買うのはどうかと思います。
724: 11/16 23:23
なんで寿司屋の格好で買っちゃいけないの?何がいけないの?????
725:秋田県人 11/16 23:25
衛生上
726: 11/16 23:32
↑衛生上駄目だと思います。
727: 11/17 8:25
仕事終わりお酒買って家帰る人と同じ事だと思います。寿司屋の制服のまま自宅に帰る人も居られると思います
728: 11/17 14:31
衛生上?????
制服って毎日洗濯するんじゃないの?
729: 11/17 14:46
寿司屋でバイトしたことあるけど、寿司を握る仕事しなくても凄いよ魚の匂い。

着たまま帰る人が信じられない、私は。
そのまま車でも乗ろうものなら生車の出来上がりだよ。

よって寿司屋の格好のまま買い物してる人は…







コスプレ?
730: 11/17 14:55
寿司屋の格好したままで帰る人って見たことありませんけど…。
731: 11/17 18:11
見たことないからダメなの?衛生上じゃなかったの?匂い?本人が気にしなきゃいいんじゃないの?なんでダメなの?????
732: 11/17 18:24
駄目って書いてるの726ぐらいだよー

「?」抑えて一旦落ち着こう。
733: 11/19 18:28
桃太郎いいなぁ
タイムサービスででっかいえび100円で食えるんだな

あれっていつもやってるん?
734: 11/19 19:56
720さん、すのや行きましたか?
どんな感じでした?感想を聞かせて下さい
桃太郎のでっかいエビたぶんいつもやってるのではないでしょうか
ちょっと前に行った時もやってましたから
桃太郎は普通に好きです
735: 11/21 16:35
>>734 桃太郎のサービス
いきなりボックス席に、「このでっかいえび100円だよ!」って突きつけられてインパクトあり過ぎ。全部取ればよかったくらい旨かった。
736: 11/26 14:7
すのや、昼の時間寿司流れてなく注文しても時間かかりすぎ。
737: 11/26 23:41
すノ家批判相変わらず多いですね。
昼にいって寿司流れてないってことはそれだけお客さん入って忙しいってことじゃないんですか?いつ行っても忙しいですよね。今日わたしもすノ家に昼にいきましたが、あの忙しさだとしょうがないのかなとは思いますけども…。
738: 11/27 5:46
回ってないのなら回転寿司の意味ないよ。
食べたい物や好きな物選ぶのに醍醐味があります。
食事時に皿数ないのならアウトじゃんか!!!
739: 11/27 6:46
一番の稼ぎどきに寿司回ってない
たまごとプリンだかゼリーだかなんか変なデザート類しか回ってない時結構あるよ
わたしは注文出来ないから回ってるの食べたいのに2皿で帰った時ある
職人はいっぱいいるように見えるけど
あれは回転寿司じゃないね
740: 11/28 1:33
今日回転寿司の店員さん死んだような顔でパチンコしてたけども、かなり負けたんだろうか…。何か見ててかわいそうに見えてきたっけ。
741: 11/28 7:56
回転寿司の店員さんって書いてますけど、何処のお店の回転寿司の店員さんでしょうか
742: 11/28 12:27
どこでもいいだろ、そんなに気になんの?
743: 11/28 14:42
負けてる回転寿司の店員さん探っても何もならないと思いますけども…。
744: 11/29 8:25
回転寿司は、すし江戸
745: 11/29 10:21
寿司江戸美味しいです!
746:秋田県人 11/29 11:18
「すし江戸」に関するコメントは全てステマ。

コメントが抽象的過ぎて宣伝にもならん。
行く気にならなくなるので逆効果だな。
747: 11/29 22:0
負けてた店員ってこの前書かれてたやつのことじゃねぇーの?
おれも打ちに行った時に死んだ顔して打ってるそいつ見たし。
748: 11/29 22:28
で、その店員がいる寿司屋に行ったら激マズで
その後に行ったすし江戸最高!って話なんだろ
749: 12/3 16:47
コンビニの近くの店員打ってるの全然見なくなったな。この前死んだ顔して打ってたから軍資金無くなったか、もしかしたら…。
750: 12/11 11:56
1年ぶりくらいに函太郎行ったら、一貫あたりのサイズが小さくなってた気がした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]