3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央回転寿司B
801:秋田県民 2/13 15:44
最近の函太郎はなんか全然寿司流してない・・・・・・
回転寿司だよね?
802: 2/13 17:48
やっぱり回転寿司の王者はすし江戸だね!
803: 2/14 8:26
すし江戸の何がいい。あんなマズイ寿司の何がいい。
804:秋田県民 2/14 10:59
5~6年前の函太郎はネタも新鮮で美味しかったのに今は味も落ちてるしネタも薄くなってきてるしぼったくり感がすごい
805: 2/14 11:27
その点すし江戸は美味しくて安い
やっぱり最高!
806: 2/14 16:4
すし江戸美味しいと思った事1度もない。
807:秋田県人 2/15 22:15
最高!

と書いてるのを信じるやつなんて今どき居ないよな。
808: 2/16 7:42
そうそう。最高とか美味しいとか馬鹿みてぇ。すし江戸は、シャリも美味しくないし。ネタも水ぽいし。
809: 2/16 15:1
すし江戸最高は分かった。
しつこく押し付けないで欲しい。
810: 2/16 18:27
サタナビで紹介されていた、かっぱ寿司のいぶりがっこのお寿司はどんな感じなのでしょうか?食べたことがある人居たら、感想おねがいします。
811: 2/16 19:0
寿司江戸美味しいから。
812:秋田県人 2/19 13:16
↑何が美味しいだ。いい加減つまんねーから

ここに書くほど客が減るだけだ。
813:秋田県民 2/19 17:1
最近の函太郎は握ってる人の態度悪いしマグロも黒いしぼったくり感がすごいね!何がグルメ回転寿司だよ!
814:だめだめ 2/19 20:5
働いている人まではわかりませんが、確かに函太郎は、落ちましたね!ネタなんかチープになってますからね。人に御馳走するに値しなくなったから行かなくなりました。でも誕生日の特典は、使いに行ってしまいました(笑)
815: 2/19 20:40
グルメ回転寿司と呼んでいいのはすし江戸だけ
ネタもシャリも職人の腕も最高!
816: 2/19 20:46
815
貴方、馬鹿
寿司江戸何がグルメ回転寿司
817: 2/19 22:37
出来たての平禄ずし
川尻の今リフォームやってる店の元店舗
どちらも好印象でしたが


当初平禄はネタのサイズがいがった、途中からネタサイズが、その後入店しても誰も出て来ない、スミマセン〜って言っても誰も出て来ない(笑)その後潰れた(^^)

川尻のは潰れたのがよく分かりません(-_-;)
タイムサービスのマグロ頭塩焼きがインパクト大でした(笑)
あれで200円…腹一杯でそれ以降たべれなかった(^^)
818: 2/19 23:41
寿司江戸なんか1番寿司マズイ回転寿司だべや。寿司江戸で寿司食べようなんか思わん。
あんなクソ不味い寿司。何が最高
馬鹿みてぇ〜に寿司江戸従業員の書き込み信じね〜ょ。他の回転寿司の方が美味しいから
819:秋田県民 2/20 2:23
すし江戸業者は帰れ
820:秋田県人 2/20 16:23
すし江戸って書くとかまってくれる方がいっぱいいるから、
すし江戸の寿司なんてどうでもいいけど、友達がいない
僕としては寿司江戸最高です。
821: 2/20 22:19
くら寿司って美味しいですか?
情報お願いします m(__)m
822: 2/21 0:13
820
こんな頭の脳ミソ足りない脳ミソないアホも

江戸が1番最高なら、土曜日、日曜日昼、夜満席の待ち、駐車場の空きがなく待つ客居るはず。全然だろ。ハマ寿司、すの家、見てみろって。
823: 2/21 14:2
すし江戸マズ〜ィ
824: 2/21 19:28
一昨日、晩飯時に寿司江戸は5人もいなかったよ。
825:秋田県人 2/22 14:22
すし江戸の従業員 こんなスレに粘着して最低。。。
絶対に行かない
826: 2/23 9:8
すし江戸を美味しくないって? 100円しか食べたことないのかな。
確かにたまに? っていうときはあるが値段と妥当と思います。
産地も分かる物あるし、ネタ選び変えてみ
お値段も良心的だし普段使いに最高だけどねー。
回転にどこまで 略1
827: 2/23 14:36
>>826
書けば書くほど行く気が失せるよな、すし江戸

おまえ、店員とかじゃなくてアンチすし江戸だろ(笑)
828: 2/23 22:45
ここ回転寿司語るところでしょう?
827は自分の押しはどこよ。ここ初めて訪問してみれば
ただただつっかかってきて
秋田県人特有の悪いクセ出てるよ。
すし江戸は私は好きなの。
嫌いなら食べに行かなければいいだけのこと。
好みの問題なんだから。
逆に美味しいところ教えてよ食べに行くから。
829: 2/24 6:30
そうだそうだ
828の言う通りだ
すし江戸批判いい加減にしたら
批判を読まされるこっちは嫌な気分になるから
すし江戸行きたくなかったら行かなければいいだけの事
私は好きだからまた食べに行くけど
830: 2/24 7:43
レスに、飽き飽きした
831: 2/24 8:29
すし江戸逆推しで

スレタイは「県央回転寿司」なんで逆推しも当然OK
832: 2/24 9:18
わたしも寿司江戸好きですよ。
月に二回か三回はたべにいきます。
833: 2/24 23:9
俺はすの家かな。まるごと市場の回転寿司もいいよ。好みは人それぞれってことだね。
834: 2/24 23:26
俺も、すの家
回転寿司は、すの家。職人さんがちゃんと寿司握ってくれてる。
835: 2/25 18:11
すし江戸!うまい?アレで? フ〜ン バカ舌の人には うまいのか?
836: 2/25 19:13
人それぞれ好みあるから
すし江戸が好きな人もいれば
すのやが好きな人もいるの当然でしょ
837: 2/25 23:44
何故358はそんな事しか言えない人間に育ってしまったんだろうね。親の教育かな。人の心理解出来る人間に成長してもらいたいものだ
838: 2/25 23:45
835の間違いでした
839: 2/26 16:10
すし江戸そんなに評判悪いのかと思い
いつもは茨島しか行ったことがなかった
ので山手台に行ってみることにした。
理由がわかった。
店舗によってまったく違うってこと。
断全茨島のほうが勝ち。
山手台は2度目はないなと。
もう茨島しか行かない。
840: 2/26 16:28
断全の字が違ってたわ。パソ壊れてて1文字打てない状態。
841:秋田県人 3/1 9:26
すし江戸
もう行かないと思う…
842: 3/1 15:59
ただ値段が高いだけのグルメ回転寿司(笑)の函太郎。味は昔より落ちたし板前さんたちも握ってるとき機嫌悪そうだし気持ちよく食べれない!マグロ三昧も800~900円くらいだったけどあんなに色の悪いマグロで800~もするならぼったくりじゃないの?
843: 3/1 16:12
函太郎を貶す書き込みがちらほらあるけど、その人は何処の店が良いかは言わないんだよね。
そしてその後に絶妙のタイミングですし江戸のマンセー書き込みが投下される…
844: 3/1 17:14
オレ的にはすの家

値段の割に美味しいのが結構ある!
845: 3/2 10:30
寿司江戸の寿司何が美味しい。美味しいと思わん
846: 3/3 14:12
保戸野の桃太郎が好きだったんだけど
無くなって寂しいなぁ
847: 3/3 14:36
大丈夫、秋田にはすし江戸がある!
848: 3/3 14:48
そういえば、かなり前に横金線にも桃太郎があったよね。新国道エッソから天徳寺方向に向かうと回転寿司があったような記憶が…
かなり前の事ですみません。
849: 3/3 15:30
SL寿司 吾作
850: 3/4 22:9
スシロー初めて行ったけどイマイチでした。隣のテーブル30代女二人組なんか自分達よりだいぶ前から居るのに、寿司皿一枚もなくデザート皿2枚しかなかった。寿司屋行って寿司食べずに長時間居座るとか考えられない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]