3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央回転寿司B
401: 4/1 0:21 l6B2vrrY
すし江戸山手台本店に昨日行ったけど美味かったやん。216円のとか多かったの抜かせば満足なレベル。特に納豆巻の海苔には驚いたわ。周辺の回転すしではまるごと市場の回転すし、桃太郎、はま寿司、函太郎、マルトイチ魚安商店はまだ食った事無いから不明だがそれ以外の回転寿司の中ではすし江戸が一番美味かったわ。443円の本マグロ中トロも多分本物のネタだな。
402: 4/1 0:31 l6B2vrrY
すし江戸ホームページ今日で閉鎖だってよ………エイプリルフールって事で今日だけ閉鎖かも知れないけど。尚店舗の方は営業するらしい。
403: 4/1 18:3 hHylEA/Q
すし江戸最高!!!(エイプリルフール)
404: 4/2 8:42 Tenf0EDE
すし江戸、行ってきます♪
405: 4/3 0:46 cR4s5KuQ
すし江戸ネタ薄くなって美味しくありません。日曜日の夕方18時くらいに行きましたが客少な。
406: 4/3 0:57 5QWWQxqI
>>406
108円のだろ?216円以上のは普通に旨かったわ。108円でも納豆巻は美味い。因みに山手台本店な。茨島店は知らん。
407: 4/3 0:58 5QWWQxqI
>>405
108円のだろ?216円以上のは普通に旨かったわ。108円でも納豆巻は美味い。因みに山手台本店の事で茨島店は知らん。
408: 4/3 20:26 bdL5w8CE
久々 スシロー茨島店 何このネタ ちっちゃ!
409: 4/3 23:20 3GmYElmE
回転寿司掲示板、すし江戸従業員の掲示板。馬鹿丸出し。すし江戸の従業員の書き込みだらけ
410: 4/4 14:11 vFWdEG0I
すし江戸の従業員が書き込みしてるんですか?
411: 4/4 17:3 Uzt7CvkQ
先日、初めてすし江戸にお邪魔したんですが、ネタがびっくりするほど新鮮で味わい深いかったですね。
ていいんさんの対応も親切丁寧で、真心を感じました。
まだすし江戸に言ったことの無い人は是非行ってみてみてください。
412: 4/4 17:14 CMS3F7EA
宣伝しなければならないってことは「怪しい」ということじゃね?
怪しいものほど宣伝するからな
413: 4/4 17:26 ZqlHXqCc
開店当初から比べると、びっくりするほど質が落ちたな。
414: 4/4 19:35 q1Oeq8dM
時間の問題ですね。閉店するのに間違いない。
415: 4/4 20:8 Wr5o7djM
くら寿司行ってきた
味は他と大差ないねw全体的に薄味かな
混雑は凄かった午後6時に着いて30分待ちくらい
アプリ会員は一皿88円(税抜)だったのと(20日まで)
楽天ポイントで支払いが出来たのは良かった^^
416: 4/4 22:43 BJq7DMLE
すし江戸盛岡にも出来るってことは売り上げがいいってことですかね。
417: 4/4 23:9 fpqxRTqs
「最高でーす!最高でーす!」とかひたすら唱えてる宗教団体があったな…
418: 4/4 23:46 IkwyhJC6
味の落ちてきたすし江戸よりも、88円で食べれるくら寿司に軍配

味は似たり寄ったりだしね

すし江戸最高とか言うステマ馬鹿にもうんざりだしね
419: 4/4 23:57 wZuQliZ.
>>418
秋田市内の弁当屋スレで、すし江戸最高ステマ馬鹿が薦めてた弁当屋すら、行く気なくしたw
420: 4/5 7:6 NjKUfMcg
すし江戸盛岡にも出来るってことは売り上げがいいってことですかね。
421: 4/5 11:26 0jwEfIPU
ネタの質を落としてペラペラにすればそりゃお金も貯まるわな。
422:秋田県人 4/5 11:52 ???
昨日お昼に寿司江戸?江戸寿司?名前の順序を忘れましたが、初めていきました。
卵焼き握りとかエビフライ握りとかネタがびっくりするほど大きくて新鮮でお腹がいっぱいになり、おいしすぎて味わい深かったです。
安くて新鮮で毎日通っても飽きない寿司屋だと思いました。リピートしたいなと思いました。
423: 4/5 13:5 PFcy9nYM
すし江戸の感想がすごい多いってことはすし江戸は秋田でも人気ナンバーワンの店なんですかね?
424: 4/5 15:6 rGyLN4ug
一番だからライバル店の店員にやたらネット掲示板で叩かれる
425: 4/5 19:41 fVqc79IU
すし江戸美味しいとも思わない。
426: 4/5 21:13 qQpMwizA
すし江戸最高!
427: 4/5 21:43 A//Dk2co
すし江戸
巻物をサビ入りで頼むと罰ゲームのような激辛ものが出てくる。
すし江戸で食うならスーパーの寿司のほうがマシ。
428: 4/5 22:37 fmXW353w
↑可哀想に…
この人かなり味覚障害だね。
429: 4/5 23:6 T4b7tm2Y
ご臨終様
430: 4/5 23:8 /z8Z/tJA
>>422
それって寿司屋に対しては最悪の褒め言葉じゃね?w
431: 4/5 23:16 qQpMwizA
卵やエビフライは普通にデカイだろw
おっと、すし江戸最高!
432: 4/5 23:16 6bhAWEY6
すし江戸だけじゃなく、他の店の話も聞いてみたいですけどね。
433: 4/6 1:0 FSjnrb/.
すし江戸最高って
馬鹿な頭足りなすぎのすし江戸従業員しかいないね。客もそんな入ってないから潰れるの間違いない。すし江戸の寿司美味しいと思わない。客単価落ちすぎで、最近山手台店、茨島店閉店すると思います、ホームページに載せるお金もなくなったと思う
434: 4/6 5:17 xiaZGAI6
酸化防止剤たっぷり振りかけたネタ。

つみれ汁は…なんでも有り。

怖ァ〜 .°(ಗдಗ。)°
435:秋田県人 4/6 6:14 ???
回転寿司なんだから多少の難点はあって当たり前。
436: 4/6 9:30 ZV4SXlcc
くら寿司のサイドメニュー、カレーあるの?
ボリュームも教えてエロい人。
437: 4/6 11:35 I25Gd/PQ
>>428
次にすし江戸でなくても回転寿司に行ったら、鉄火巻でもカッパ巻でもいいから頼んで、自分で巻を開いてネタを山葵でコーティングしてから食べてください。その状態がすし江戸のカッパ巻と鉄火巻ですよ。
もしかしたら、今は改善されたかもしれませんがね。
438: 4/7 7:34 0zYBubys
>>437
昨日それやってるオッサン、カッパでみました!
439: 4/19 15:27 aEpbuM96
この前御所野のカッパにいったら3歳位の子供が回ってる寿司に何回もゲホゲホ咳き込んでで隣の親は知らないふり。私達ドン引き。
普通親がレーン側に座るでしょ。
非常識すぎ。
440: 4/19 22:41 LvA627rk
>>439
うちは、子供が小さい頃は、レーン側に座らせてましたよ
まだジッと出来ず、飽きたりチョロチョロするような時期だと、
通路側に座らせる方が、ボックスから脱出して店内を走り回ってしまうからです

ただ、そのゲホゲホしてた子供は確かにイヤですね
そういう場所だからこそ、親が子供にどうすればいいか・やっちゃいけないことなどを教える絶好の機会なのに、その親はもったいないですね
441: 4/20 12:16 P/6XpsHY
良い機会?他人からしたら迷惑でしかない。そーゆーのは誰もいないところで子供の育て方書いた本でも見ながら勉強してくれ。
442: 4/20 12:48 9/Kf8IQs
↑禿同禿同禿同禿同禿同
443: 4/20 17:50 ch4.6Xhs
↑全く同感である。
444: 4/20 23:43 cYGc7f/.
やっちゃダメなことを後になって叱ったって、子供はキョトンだろ。
その場ですぐ叱ったって、数分後にはまた同じ行動しちゃうんだから何度も言ってきかせるんだろうが。

お前らだって、生まれ落ちた頃から何でも聞き分けが良く、行儀が良かったわけでもあるまいし、バカじゃねーの?
445: 4/21 8:7 UqTJRG6g
ご飯中は立たないってことを家庭で言い聞かせていたら問題ないことだと思うんだけど
446: 4/21 8:22 /OLiEMaQ
親が育ち悪いからしょうがない その場は当たらず触らず
人生プラスになる人と接してそれ以外は無視で良いよ。
447: 4/21 10:4 YfWekyBc
DNAっておとろしいな

バカワラシの親はバカオヤ
448: 4/21 11:58 n6E2JTBw
子を注意しないバカ親、たまに見かけるな。
親がバカなら子もバカ。バカの連鎖。
449:秋田県人 4/21 12:30 ???
スレチは他でやれ
450: 4/21 12:36 t/ZXGTyY
髪の長い二本結びの女の子が何回も振り返ったりして寿司に髪の毛入りそうになってるの見た事ある。あと、ツンツン触りそうな所も。それも親にしてみれば「まだ子供だからしょうがないでしょ」になるのだろうか。
451: 4/21 19:8 IYlUP/bs
ボックス席で夫婦並んで座って幼児を一人座らせる親。
論外だな。バカ親
452: 4/24 13:0 15pzDtVM
バカは遺伝するからな。
その子も親になれば同じことをするんだろうなー
453: 4/26 16:56 /YsxDoQM
はま寿司、接客最悪
もう二度と行かない
454: 4/26 18:35 wJacI.vw
>>453
本当ですか?
詳しく教えて下さい
455: 4/27 17:17 Nbb6csyc
子どもに対しての態度がひどい
子連れの方は避けた方がいいですよ
子連れでなくても雰囲気悪いし、取り皿は汚いし・・
456: 4/27 17:56 Tenf0EDE
そうなんですか〜
今度行ってみます
457: 4/27 18:40 oO02HTf.
>>455
一方的な非難だけでなく具体的にどんな経緯で酷い応対を受けたのかも記載しないと。

それではバカ親の逆ギレ投稿にしか見えないよ。
458: 4/28 16:43 6sKdsVYQ
くら寿司行ってきたけど二度目はないね。
暖かいのに、あんなボソボソのシャリは初めて食べた。ネタ数も少ないし、不満足でした。
459: 4/30 12:4 5j2XXQ4A
>>458
私的には、また行きたいと思ったなあ。
くら寿司って寿司よりサイドメニューが豊富だよね。
プレオープンにいって、カレー好きなのでシャリカレー食べたけど味はまあまあかな。
具が入ってないけどね。あと気になるのはシャリカレーパンw
460: 5/4 0:15 df1tk18Y
ゴールデンウィーク期間中はどこの回転寿司も混んでるんですかね?
461: 5/4 3:47 l2xU9b4I
>>460
多分そうやろな。5/3 20時頃車で横金、広面付近車で通ったがすし江戸 山手台本店、函太郎、はま寿司は車居たわ。
多分他も同じ様なモンやろ。
462: 5/16 13:50 JuJ47qVc
>>458
同感です
シャリの炊き方が下手だよね
ネタも全体的に脂乗ってなくてイマイチ
ただ、店内の作りは清潔感あって好きだな
463: 5/16 16:21 nsDqCTgs
くら寿司何回行っても混んでるから、
まだ食べたことないですな。
464: 5/16 17:7 ltP.E9rE
>>463
行く日が決まってるならネットで予約すると良いよ。
465: 5/16 17:27 nsDqCTgs
ネットから予約すること出来るんですか?
それはいいですね!
466: 5/17 7:8 XmspauDA
>>465
EPARK だよ
467: 5/17 9:38 OwflWRGU
>>465
チェーンの回転寿司は最近どこでもネット上で予約できるよ。
468: 5/18 1:5 3kzcR1YU
大手はネットから予約出来るんですね。
待たずに食事が出来るっていいですね。
469: 5/18 1:7 3kzcR1YU
値段の安さで言えばすし江戸やすノ家とかも予約出来ればいい気がしますけどね。
470: 5/20 22:8 wm7SqF56
市場いちばん寿司にはホントに有り得ない接客するじじいがいます
おいしいだけにほんとに残念!
あのじじいさえいなけりゃなぁ…
471: 5/21 23:20 gd0qGEPM
いちばん寿司行ったことないなぁー。
472: 6/12 17:27 uuyi0rek
>>470
店員無愛想だし店内も廃れてる感じが出てて全体的に雰囲気が暗いよな
100円じゃないところなら雰囲気味含めてまるごと市場の寿司の方が好き
473: 6/12 17:49 1CCwD1vk
スシローは16日まで100円の皿が90円になるセールをやってるな。
474: 6/12 17:58 Ur3n61vU
はま寿司は平日は常時じゃん
475: 6/13 0:51 10m1H98I
100円寿司なら今んとこ桃太郎が一番かな?
476: 6/13 0:54 10m1H98I

私の中では一番美味しいの間違いでした

連レスすみません
477: 6/13 1:35 JOkEfy9.
はま寿司って平日常時90円なんですか?
478: 6/13 2:26 IRDtxL6w
仮に、秋田のかっぱが食い放題になったとしてもどうなることやら?
1500円食う頃に満腹だよな?
479:秋田県人 6/13 8:6 ???
不味い寿司食い放題1500円よりも、スシローで100円皿を10皿くらい食ったほうがいい。
480: 6/13 9:41 B4IUP0b2
カッパ…約、税込み 男1700円、女1500円、子供850円 ドリンクバー付き
で14時〜17時だから寿司だけじゃなく、普段サイドメニューやデザートをたくさん食べる人だったら
得なんじゃないかな?味を求めたらいけないよね。
481: 6/13 12:15 eDucWDH6
スシローもカッパも大差無くないですか?スシローのが旨いって事はありえませんけど。
482: 6/13 19:8 G.lF3GVQ
スシローとか経営者変わってからクソだろ。もはやずっとカッパ以下だわ。
483: 6/13 19:55 IRDtxL6w
グッディで、かっぱの食い放題取り上げてたけど、
「安い、お得でしょう」ってみんな言ってたけど、大人の事情でもあるのか?
484: 6/13 21:26 4pl1xgrE
>>483
安い、お得だけで、味には触れて無いなら、推せるとこはそこしかなかったんでしょ。
安かろうまずかろうは、遅かれ早かれ消えていく。
485: 6/14 16:42 90L64qf6
かっぱ寿司食い放題は秋田ではやらない。確か東北は青森宮城の2店舗のみ。
486: 6/17 10:42 z0qET6XY
メニュー制限されてるし元取るのも意外と難しいっぽいから普通に食べた方がいいみたい
487: 6/17 20:49 d5PdNtCg
かっぱで食べるくらいなら近所のスーパーで充分。
488: 6/18 0:18 IsUoKSD.
すノ家で腹一杯食べた方がいっすべ。
489: 6/18 0:18 IsUoKSD.
もしくはすし江戸
490: 6/18 2:55 GB3tIOI2
すし江戸最高!
491: 6/18 19:15 xJi3U6/U
泉の桃太郎注文したのこないし店員態度悪い。


 
492: 6/18 20:18 lWyLtGGs
俺はそんなことなかったよ。美味しかったし。
493: 6/19 15:14 zqQD0dFI
泉に桃太郎できたんですか?
保戸野の間違いじゃないの?
494: 6/19 23:4 lfvuC6ok
好みや味覚は千差万別なのは解ってるけど、俺も保戸野の桃太郎はパスだな。
4〜5年前よりレベルが上がったのかもしれないだろうが、行く気にはならない。
495: 6/20 9:47 vvh6QKaE
100円寿司はみんな大差ないよ。
大手は厨房の人によってクオリティ違い過ぎるし。
まだ近くに漫画倉庫あった時のすの家は良かったけど。
流行ってない回転寿司は総じてよくない。
私は函太郎しか行かない。
496: 6/24 16:53 wX4nU6LY
MQ外旭川のところ、くら寿司になるみたいですね。
497:秋田県人 6/24 17:37 ???
くら寿司2店舗もイラネーよ
498: 6/24 17:58 Oz1kW6Wo
くら寿司と一丸鮨なら、俺なら迷わず一丸鮨に行く。
499: 6/25 7:19 KYRtQCz2
くら寿司と一丸寿司なら、私は迷わず寿司江戸に直行します
500:秋田県人 6/25 10:3 ???
>>499直行するなら日本語学校のほうがいいよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]