3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下相撲を語れ
441: 4/15 9:1
そのうち、ユネスコからの勧告でまわしも大銀杏も無しだな。
442: 4/15 10:58
芝田山はスイーツ大好きの自称大甘だからな、ガチンコ旗頭・・貴乃花関カムバック!!
443: 4/15 17:36
貴乃花の星は親方が買ってたの。バカだなあ
444: 4/17 7:22
芝田山は弟子の育成が下手と評判だ。
445: 4/17 7:36
大乃国はスイーツ親方としてみんなに近い親方として人気があった。 
 しかし先般の貴乃花吊るし上げ会での発言が取りざたされると急に悪者にw 
  
 貴乃花教おそるべし。 
  
 ってか例の小林裏金顧問の調べが今後進展したら貴乃花は間違いなくクビだからねー。
446: 4/19 13:21
貴乃花親方 一門から脱退へ**貴乃花の看板を外す 
 パワハラここに極まれり、いじめが酷い 
 ここで声あげるとさらなる***ここは忍の一字 
 我慢の時だろう、頑張れ俺が付いてるぞ。
447: 4/19 13:52
自分の力量のなさ、弟子の為とはいえここまで地に落ちても協会に留まり弟子の育成に専念する姿勢は 
 並大抵な性根じゃない。綺麗ごと並べても普通は無理。 
  
 それに比べ協会内の責任ある方々の無責任な対応、すっとぼけには恐れ入る。 
 だいたいにして事件、事故扱いで前科ついてもおかしくない事案が山ほど 
 あるのに示談すりゃ問題なし??て対応に?? 
  
 協会の相撲道とはなんなんだ??
448: 4/19 21:52
情けなし。辞めればいいのに
449: 4/19 23:1
部屋いるか 
  
 給料払って 
  
 個人でくらせや
450: 4/19 23:2
時代が違う 
  
 ただのスポーツ選手だ
451: 4/20 8:45
協会の相撲道とは、現役延命稼ぎ足指先ネコに引っかかれて 
 三日当たりで休場する損得勘定が該当、来場所も旗色悪くなるとズル休みの蒙古団首魁
452: 4/20 17:1
財務省のセクハラや新潟県知事の辞任で、相撲会の不祥事は雲隠れ。 
 このままスルーしてうやむやに・・・か。
453: 4/21 7:28
発覚しそうなときに八角と理事たちは雲隠wwこれって八百長?
454: 4/22 8:30
協会全員箝口令発動......何言われても場所始まるまで反論するな....人の噂も何とか感とか..兎に角ごまかせ..親分厳命..
455: 4/22 15:43
失言や不適切を期待している馬鹿な世の中だ。箝口令で正解。
456: 4/28 7:6
八月地方場所は秋田市だってね。。期待と楽しみ.....博報堂はいらね 
  
 親父さんなくなって帰化実現らしいけど、次オリンピックまで現役予定の何でもありの自己都合第一のスケジュール 
 で銀座にガラス張りの部屋作るとか、部屋親方でも 悪名>人気 では弟子あつまるかなぁ....と自分は思うけど...
457: 4/28 8:15
白鵬は人格者だよ
458: 4/28 9:58
>>440 
 西洋では女性は牧師になれない、ローマ教皇にもなれない。 
 これは神事であり、伝統であるから。 
 相撲もまたしかり。
459:秋田県人 4/28 17:47
>>458 
 なぜ宗教と相撲を同じ土俵に?? 
 宗教で戦争は起きるが相撲で内輪もめはあっても戦争は起きない。 
 歴史観とその影響力が違いすぎて比べるレベルではない。 
 そして宗教に八百長はない。相撲は所詮興行である。
460: 4/28 18:56
>>459 
 相撲は神事的要素を持つ、したがって宗教的な要素もも持つ 
 従って比較可能である。 
 それ以外は何言ってるかわからんからしらんわw
461: 4/28 19:36
追記 
 宗教は戦争が起きる・・・戦争がおきないと宗教じゃないというのはおかしい理屈だ。 
 歴史観?歴史が違う(古ければ良い?)ことで比較ができないのならアニミズムを起源とする神道の方が 
 歴史は古い。 
 宗教の一部であった相撲が神事的な要素を持つことは当たり前、例え興行をしていても神事であることを 
 否定できない。
462: 4/29 8:22
土俵女人禁制討議中、この前まで同様禁制のトンネル開通行事も 
 女性は開通式入れると「山の神さん怒る」で禁止だったけど 
 今じゃ女性関係者もトンネル内で一斗樽で開通祝いしてる 
 江戸時代→平成の世の中、相撲伝統行事も時代に合わせるべきだねー
463: 4/29 8:59
>>462 
 女人禁制を解除して、場所中怪我が続出したり、トンネル開通してすぐ事故が 
 起きたりしたら、どうなると思う。非科学的でもそれが原因という人は出てくる。 
 時代に合わず非科学的でも、一定数はそういうものだと思っている人はいる。
464: 4/29 10:47
>>462 
 相撲は神事だと相撲協会がいってるんだからそれ尊重することに問題はない 
 時代に合わせさせるために女人禁制を解くというのはモスリムの女性に 
 時代にあわないからブルカ取りなよと言ってるのと同じ、モスリムの女性は 
 好んでブルカを着ているのだからそれは尊重される。
465: 4/29 12:15
まだ、明治時代かな? 
 女性が運転免許持てないような国のことを言っているが、女性が好んでいるからなのか? 
 宗教も違ういろいろな国の力士がいて、スポーツとして認められているのになぜそこだけ神事を強調する 
 いろいろな意味で開放しないと未来はないだろうね
466: 4/29 13:47
>>465 
 平成時代ですw 
 運転免許という実用的なものと比べているが土俵にあがることに 
 そのような実用性があるのか?葬式や結婚式と同じで儀式的なもんだから 
 それを開放するというのはおかしくないか? 
 何故、スポーツだけではなくスポーツかつ神事であるという二面性でみれないのか?
467: 4/29 14:43
神事なら協会なんていらんのじゃなかろうか
468: 4/29 14:58
?運転免許の話は、>>464のブルカとやらの話は変だと言っている例え 
 神事だけでなくスポーツ面もあるよって多面的に見てますけど? 
 神事・儀式という一面性だけでしか見ていないのは>>466では?
469: 4/29 15:53
>>468 
 ブルカは時代に合わないからという理由で戒律を破ることを強要する 
 例としてあげた。 
 免許の例えは解りずらいな、単に運転免許も持てないような国と文化レベル 
 を蔑視ているだけととらえたよ。 
 多面的にとらえているなら失礼、 
 大相撲は神事とスポーツという両面を併せ持つ、両面だよ。
470: 4/29 16:35
女性を排斥している競技って相撲しかないのでは?
471:sage 4/29 17:42
なんかずれてんだよな。 
 ブルカはイスラムでの決まり事。免許は各国での決まり事。 
 じゃあ大相撲。相撲協会は宗教団体でもなければ国でもない。 
 確かに昔はひとつの神事だっただろが今は神事を語るいち団体。 
 そんな団体が都合悪くなれば神事、伝統という言葉で語るから反発されてるのでは。
472: 4/29 20:54
要は理由付けがいる人と、そういうものだと考えている人の相違だろ。 
 不毛な議論だよ。
473: 4/29 21:16
竿灯もですけどね。
474: 4/30 0:15
公益法人でなく宗教法人なら神事、伝統で事が済んでたかもだけどね。 
 公益法人
475: 5/1 8:15
ぶるかと相撲は話の飛躍でこじつけだと思う・・海外EUブルカで車運転なんて前見えるのか・なんて話があったね 
  
 豪風関今場所も頑張るようだけど、(間違ってたらごめんね) 
 幕内居心地いいのか出たり入ったりで今更だけど幕内現役限界踏ん張りみたいな感じ 
 現役後は部屋付親方かな・・・ま・・頑張ってね。 
476: 5/13 11:2
今日から夏場所、稀勢の里今場所も休みでは引退したほうが良いと思うけど 
 六場所連休では体なまって相撲感鈍ってる、気持ちも付いていけるかどうか 
  
 お騒がせの蒙古関、ぶん投げられて裏返しになるの楽しみです(大いに期待)
477: 5/13 22:39
庄司!
478: 5/15 12:57
白泡よたって来たナ、成績如何で高給取りの金食い虫は速攻お払い箱w
479: 5/18 19:28
やはり女人禁制問題うやむや 
 全米ライフル協会のような団体w
480: 5/18 21:10
日大アメフト部だね
481: 5/18 23:17
女人禁制問題はうやむやなんでなくて 
  
 「継続」って結論です。賛成ー
482: 5/19 10:6
永久継続
483: 5/20 16:1
賛成、男が褌いっちょうで真剣勝負の場に、女人禁制は当たり前だと思う。 
 ほかにも女人禁制はあるだろう。
484: 5/20 17:43
ない(`・ω・´)
485: 5/20 18:39
竿灯
486: 5/20 19:26
メジャーじゃないし、そもそもスポーツじゃない(`・ω・´) 
487: 5/20 23:8
そもそもスポーツとは何か? 
 スポーツとは決められたルールを守り競い合うことぐらいの意味あいで 
 ないかい。竿灯も竿灯妙技会というスポーツ性のある競技もあるし。 
 大相撲はスポーツでもあり神事的な要素も持つ競技ってことで 
 ええんじゃないの
488: 5/21 20:45
いまさら相撲協会に何の神事を求めるんだよwww
489: 5/22 9:11
そうだな....白泡張り手復活.そのうちかち上げエルボー復活に備えてサポータ着用 
  
 土俵に上がる時..汗拭いて上がれよ..体がテカってる..ゆる褌と体掴ませない同様じゃんか行儀が悪い。
490: 5/22 23:29
今の、相撲は面白いね。なんかガチにやってる感があって面白いよ。 
 ある意味で、勝ちたい横綱の必死さがあり白鵬のおかげではないのかと思う。 
 今思うと、マジで貴乃花は馬鹿だねw
491:秋田県人 5/23 14:22
白鳳、モンゴル勢がインチキ出来ずガチンコ?せざるを得ない流れを作ったのが貴方が馬鹿と言う貴乃花だよ。感謝なさい。
492: 5/23 14:49
白鳳,現役の現在が花 引退したら過去の悪行明るみに出て銀座に部屋起こすも.谷町や弟子は集まらず 
 せっかく出来た弟子も夜の蝶に誘惑されて相撲修行なんかできっこない...其処が理解できない脳内お花畑.銀座のモン横綱 w
493: 5/24 8:54
鶴竜、琴奨菊との取り組み 
 栃ノ心の爪の垢煎じて飲め 
 どっちが横綱だよ
494: 5/24 10:59
>>493 
 あれは・・・あかんな・・・・。横綱相撲じゃないね。 
 会場にいたら、俺もブーイングしちゃうな。
495: 5/26 14:17
今場所も後2日、豪風折角の再入幕果たすも負け越しどうなるかー部屋としては稼いでもらわないと な〜後は? 
  
 白棚二敗そろそろ疲れてきたね・年だな・・栃ノ心釣り上げで開きにすればよかったな 
  
 貴乃花親方土俵審判久方ぶりのお目見え
496: 5/26 17:10
春日野株急上昇
497: 5/27 8:1
白棚3敗目、そろそろ次世代交代だな・・豪風ちゃんこ屋か
498: 5/28 13:37
今場所、可もなく不可もなくなにか今一盛り上がりにかける場所 
 で...何か...途中休場した力士..途中再出場出来るの?? 
 しまらないな.力士皆んな一生懸命なのに。
499: 5/29 10:2
「ちびっこ相撲」中止 女人禁制問題余波 
 公益団体なら利益ばかり計算しないで社会貢献もしたらどうか、子どもたちが楽しみにしてる。 
 女人禁制問題も現在では女人禁制が時代錯誤、今時女性の木戸銭は徴収するが土俵女性禁制は「やらずぶったくり」公益団体私物化。
500: 5/29 12:8
豪風は幕尻に残る。
501: 5/31 12:19
大関は豪栄道、高安、+青い目の栃ノ心(トホ)・・・まったく今の相撲取は心身薄弱やる気構えがない!
502: 6/5 6:34
ごーかぜガンバレ。
503: 7/5 6:42
豪風と稀勢の里の引退が迫って来た。
504: 7/5 7:33
稀勢の里誰が見ても限界だろう、引退後考え引退勧告書前に引くが晩節最善だろうと思う。 
 たか風は田舎でちゃんこ屋?
505: 7/5 8:3
何が悲しくて田舎で、ちゃんこ屋やんないといけねーんだよ 
 やるんだったら都内でやるわ
506: 7/6 13:9
稀勢の里秋場所でなんとかかんとか周囲の理解で勝ち越しで引退ってところだろう 
 七場所も休みでは、相撲感がね それに体力がついていかない・・白棚との申し合いでは今一弱。
507: 7/12 6:40
今年の新弟子入門者一人もいなかったんだってね 
 10年ぶりだとか・・昨年の横綱絡んだ暴力警察沙汰やその後の貴乃花騒動 
 野次馬的な審議委員会で入門嫌気が差したり親が止めたらしい 
 相撲観戦は好きだけど相撲取りになって苦労や痛い思いは嫌では 
 日本人力士居なく成るかもな・・
508: 7/12 12:8
新聞で見たけど、柏鵬又々アンヨの指ケガで休場とか・・・またか! 
  
 ずる休み知るくらいなら最初から 
  
 オリンピックで横綱土俵入したい負け越し引退したくないから仮病しますと言った方がいいよ。
509: 7/14 8:23
貴乃花部屋の暴行被害者「貴西龍」が人知れず引退廃業したみたいだな。 
 限界までやりきった。とのことを貴乃花親方は説明してたみたいだけども、まだ22歳と若くここんとこ星は五分五分。やっぱイヤになったんだべな。
510: 7/14 11:13
三横綱+一大関休場、次世代交代の良いチャンスかもしれないーー若者力士頑張れ。
511: 7/16 7:26
豪風 39歳のじいさんに負けてどうするんだ 褌締め直せ!
512: 7/16 9:37
今回は、面白くないので見てません。
513:秋田県人 7/16 15:8
相撲取りの7割が糖尿病に罹患するらしい、おわてる。
514: 7/17 7:8
豪風邪踏ん張らないと第二の人生故郷でしょっつるチャンコ開店だど。
515: 7/17 8:32
はい。ごっちゃんです。
516: 7/19 7:19
ごうかぜドンついに九杯目ーーチャンコなら何杯お替わりしてもええんだども〜〜
517: 7/20 6:53
「たけかぜ」な。
518:秋田県人 7/20 15:27
>>517 
 お前初めてかここは?なあ?力抜けよ 
519: 7/22 9:10
たけどんー負け越すと十両筆頭からどうなるの?
520: 7/22 10:3
初めてじゃないよ。  
  
 間違いを指摘されたからってアツくならないで。
521: 7/23 6:2
豪風そろそろ考えても良いんじゃないかー故郷でちゃんこ屋ーなかいち今なら空いてますー残わずか早めに 
  
 名古屋場所ー見飽きたくたびれ横綱陣居なくてー代わり若手台頭 
 見応えあった場所でした 
 今後の課題としては三面記事塩辛横綱達の厄介払いと・・相撲人気盛り上げで 
 今年のような新入門人一人も来ないようでは角界危機、新弟子確保の相撲魅力と手段構築・・ 
 相撲人気維持継続ー若干相撲人気に陰りが見えてるようだー去年の暴力事件が延々と付いて回って来てる
522: 7/23 6:39
ごうかぜの引退時期と秋田場所。
523: 7/23 8:38
ごうふうだったらローカルタレントでもイケるんじゃない
524: 7/23 12:49
わざとだな。  
 釣られません。
525: 7/23 21:8
親方株持ってんでしょ?
526:秋田県人 7/24 11:47
>>524 = >>520 = >>517 ですか?
527: 7/24 12:2
親方株持ってるだけで部屋起こせない親方は元いた部屋の後輩指導とかで「部屋付き親方」と呼ばれる 
 新規に部屋起スとなると現役時代の評判とかいい谷町の有無が必須条件でなかなか大変 
 ごうかぜドンはどうかな?  ちゃんこはまだしもタレントは似合わない 。
528: 7/24 12:14
売っても良いだろうし、どうにでもなるでしょうね。部屋起こすと思うよ。 
 おこしてもらいたいね。
529: 7/25 7:52
尾車が定年になる時、ごーかぜが押尾川から尾車になって部屋を承継するでしょう。
530: 7/25 8:29
名代の名門部屋はともかく、今新規相撲部屋はモチお金も大切だけど 
 今の世代は相撲部屋という集団生活には馴染めない 
 弟子集めも地方の支持者紹介だけでは不足で、親方朝稽古の後 
 午後から学生の集まる駅やゲーセン周辺で勧誘ー危険な人と間違われたことも 
 今は離合集散で部屋数減少の時代ーー廃業する部屋も有るって事だねーー
531: 7/27 9:18
ごーかぜが現役続行を発表。
532: 7/27 10:19
たけどん十両筆頭転落ーまだ頑張るかー名古屋場所で区切りつけたほうが良かったかもー
533: 7/30 7:22
9月場所で長期有給休暇のズル休み常連二横+一横は引導渡すべきだ 
 豆腐の角にアンヨぶつけて休場が多すぎ、もう現役盛過ぎの 高級取りは不要 
 噂では五輪に横綱出演したくて現役延命してるとかー「稀勢も長期休暇なら俺も良いジャン」 
 との話が出ている 協会もそろばんばかり弾いてると見限られるよ、弟子が集まらないとか。
534: 8/21 11:55
貴乃花関、秋田巡業で倒れる大事なければいいけど 
 悪役発覚グループ嫌がらせ+いじめか!
535: 8/21 12:48
救急搬送だと市立病院か? 
 東京の病院に移した方が良いのではないか。 
 貴乃花親方、死ぬんじゃないぞ。
536: 8/23 11:48
貴乃花親方が歩いて帰ったそうで良かった。
537: 8/23 12:17
歩いて帰った?迎えの車じゃなく、タクシーで帰ったのかな?バスじゃないよねw
538: 8/23 17:7
勧進元の秋田魁新報社の社長車でお送りするのが筋だろうな。
539: 8/23 17:49
ハイヤーに決まってんだろw
540: 8/23 20:55
貴公俊から暴行を受けた兄弟子「貴西龍」はあれから二場所ほど取り、人知れず引退しました。 
 やり切ったのでとのコメントを残しての引退の様ですが、さてどうだろうか? 
  
 その二場所の成績は五分、全く低迷してもない。 
 それに暴行被害者だ 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]