3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下相撲を語れ
75: 1/5 9:28 k4TSEzbg
八角親方、トップならもっと大人の対応をしないと。 
 そんなに声を荒げていては本当に言ってなくても逆に疑われますよ。
76: 1/5 12:21 FQrcTzYE
子供は貴乃花の側。八角理事長らはかなり我慢したんだべな。ってかその子供っぽい部分をたしなめられたんだべ。 
  
 挨拶も出来ない奴はダメだなやっぱ
77: 1/5 12:53 aWPVI7.2
貴乃花のどこが、礼を欠いてるんだろう疑問だ
78: 1/5 13:6 k4TSEzbg
>>76 
 論点がずれてる。協会の理事として礼を欠いていたのは間違いないと思うが傷害事件とは別問題。 
 挨拶できないから殴るなんて今の常識からは逸脱してる。
79: 1/5 13:25 FXgu6XU.
処分の理由が礼という曖昧な事象を欠いてるって。 
 きちんと礼を定義づけてないとただの感情論だね。
80: 1/5 14:15 JYX8zvdo
モンゴルから裸一貫の出稼ぎ感覚で来た者達に 
 日本の礼儀作法なんて通じない、どんな手でも兎に角勝てば良いんだからね 
 もし部屋持親方になると、「どんな手でも、とにかく勝て」と弟子指導 
 礼儀作法なんて完全に無視であったもんじゃないだろうな 
 横綱になったし、妾囲うほど金稼いだろうから家族で田舎に帰りなさい
81: 1/5 14:57 8ddVuUpU
>>78 
 そっちこそ論点がズレてますよ。貴乃花の処分は例の暴力事件とは別問題なんです。報告義務違反だし、みんなに失礼だし、理事という立場よりも親方って立場を優先ってか偏ってしまったことに対する責任。 
  
  略1
82: 1/5 15:55 k4TSEzbg
>>81 
 おまえもかなり世間からズレてるな。 
 土俵でバンザイやらかして礼節があるってのか? 
 一般常識すらない集団に、自ら正しい方向に進もうとする能力はない。 
 表面的第三者も、お抱え人材ばかり。何か法的な問題でもあって、それを司法的に是正する手段はないものか? 
 それをやろうとしたのが、今回の貴乃花親方。 
 今後に期待する。 
83: 1/5 16:21 PjeOAvjo
貴乃花はもうだめでしょ。部屋を廃業して欲しいと思う。 
 力士時代は強かったし、相撲人気を作ったし、一時代を築き上げたのは 
 誰もが認める事だと思うが、管理する側になって「礼に始まり礼に終わる」 
 などと言っているが、挨拶一つ出来ない人間ですよ、あのような態度じゃだめでしょ。
84: 1/5 16:58 5PjLAzKg
>>82 
 いや僕は白鵬のことは一言も書いていません。更に>>78の後半に書かれているのは日馬富士の行為?僕は日馬富士のことも一言も書いていません。 
  
 僕は日馬富士暴行問題と 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]