3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報B
342: 7/4 21:18
点滅から赤に変わる瞬間だな。
車はノートかな?
343: 7/4 21:20
>>340-341
恐らく、車種は初代の「日産ノート」 フロントマスクの感じと、後ろのテールの形が切り立ってるから多分・・・
車も悪いけど、点滅信号で5車線分の横断歩道を突っ切ろうとして赤になった自転車もどうかと思う。
逆走横断は別として、点滅信号が消えたら自動車の側は矢印信号になって一番危ないのにさ。
勿論犯人は早く捕まって欲しいけどね。
344: 7/4 21:22
書き忘れました。
酒田・本荘方面へ逃げて、そのあとずっと7号線を南下したとしたら確か浜田のあたりにNシステムがあったのでいずれ見つかるとは思うんですけど。
345: 7/5 7:40
ひき逃げ犯、逮捕。
346: 7/5 7:53
見つかってよかったけど、チャリもチャリだよな、100対0で車に過失あったとしても納得いかないなー、まぁ逃げたから100対0でいいけど
347: 7/5 8:3
報道に寄れば逮捕された容疑者が「何かにぶつかった衝撃があった」と話してるみたいだが、呆れるわ!
348: 7/5 8:16
逃げたのは絶対許されないが加害者側の否と言うより被害者側の否が強いような…
349: 7/5 8:35
フロントガラスとドアガラスの間のピラー?にすっかり隠れてたのかも
逃げなければ起訴されずにすんだろうね
350: 7/5 8:40
ピラーの死角って怖いよな、動いていても全く見えない時があるから自分は必ず右折時は首を振って視界を確保してるよ。
351: 7/5 9:44
確かにピラーの死角、考えられますね。でもチャリや人にあれだけ当たったら普通はわかるだろう!!それとも音楽でもボリューム全開で聞いていたものか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]