3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報B
82: 4/27 9:43 p15140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
わり!名前出てた。地元の夫婦だったんだな。(/ _ ; )
83: 4/27 9:59 D8W2WTD
にぎわい交流館前に設置された、「与次郎」のひげが再び折られたそうです。
故意に誰かがとも思うけど、設置した場所にも問題がある気がします。
柵も無く、小さい子供など、ついつい触ってしまう高さだし、材質が樹脂らしいので冬季に凍結や雪で折れることも考えられるでしょう。
設置の仕方を再考したほうがいいかも。
84: 4/27 13:2 softbank126014183205.bbtec.net
魁ニュースで見たけど、塗装でヒゲ再現すれば折られないのにね
85: 4/27 14:36 07032040701187_ve
そういう物は記念日みたいな感じで持っていかれるのが常。そんなことぐらい想定出来ないの?
しかも、被害届を出さない、なんてのは犯罪を誘発させるだけ。
86: 4/27 15:38 05004011405528_vi
ヒゲに高電圧を流しておけばいい
87: 4/27 17:27 FcO0rxK
折れる物を作るな
88: 4/27 18:19 AVw3OdF
与次郎の髭、また抜かれたみたいで、ニュースになってた。中央警察署にも被害届を出したんだって。早く、バカな犯人が捕まれば良いのに。
89: 4/27 20:49 FLA1Aac061.aki.mesh.ad.jp
流石に、修復した翌日に折られるのは気分悪いし悔しいだろうな。
俺が当事者なら絶対とっ捕まえたいと思うわ。
周りに監視カメラ無いのかな。
90: 4/28 9:34 p15140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
折ったヒゲと焼鳥のクシらしきものが一緒に花壇に刺さってたとニュースに出てた。
91: 4/28 11:38 ATq2xfH
>>86
そんなものを増設するのにも税金使ってもいいの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]