3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス7本目
492:秋田県人 3/3 12:6 ??? ごもっとも・・・
493: 3/3 14:56 aNfnedT. なんでID???になってるの?
494: 3/3 15:13 SRvTUZoc シーバスに限らず、船釣りで大物を仕留めた動画や画像を見ても余り
感動しないのは、船頭さんが魚が釣れるポイントに連れて行ってくれ
るからであり、釣り人は船頭さんが指示したポイントにキャストして
簡単獲物を仕留めたイメージだからなぁ。
495: 3/3 15:44 aNfnedT. 感動求めてんの?
496: 3/3 18:2 oziEjhTI 動画て。(笑)
てか、ボートフィッシングにおいて魚探は必須アイテムです。
無いやつ見たことない。
「居るとこ分かって」って言うけど魚探あったって状況読んで魚の居るとこに行けないと役に立たないから。
497: 3/3 18:33 FqdP.gxM 取敢えず漁礁行けば楽勝で釣れる
498:秋田県人 3/3 18:38 ??? 議論中に割り込み申し訳ないが、ボートシーバスって結局は定番のポイントしか行ってないような気がします。河口、リーフ、テトラ。
それに、魚探あっても状況読んでって言ってますが、ほぼ情報交換したり双眼鏡で鳥山探したりのパターンでしょ。しかも、どっちみち魚いる所に行ってることにはかわりないよね。どーでもいい話ですがね。
499: 3/3 19:41 Zq0Z3J4g どーでもいい話なら書くな。目障りだから。
500: 3/3 20:9 jbDAw.ok ハンター禿げてきたなぁ…。
501: 3/3 20:18 uMawwTZA あら?ボートのらないと釣れない人がご立腹ですか?
ハンターって禿げてるんですか?前方から?脳天から?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]