3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田シーバス7本目
251: 1/19 17:57
全国区ならまだしもこんなド田舎で敵ばっかり作って一時の知名度にすがるって笑えるよ。
252: 1/20 12:49
>>250
お前みたいなやつが騙されて持ち上げるからバカが調子に乗るんだよw
まさか本人か?
253: 1/20 20:28
FBにパチンコネタ書いてて笑える(笑)
馬鹿って自分で言ってるようなもんだよな
254: 1/20 21:0
まっそんな人間だから親友がいないんだな
255: 1/20 21:50
県内のシーバス関連の情報をネットで探っていたときに偶然見つけた某ブログ、
俺の通うシーバスポイントで俺以上にシーバスを仕留めている人だった
俺の釣行する曜日や時間帯がずれていたのであまり釣り場で会う機会がなかったけど
猛者の空気を感じた。
数ヶ月後、ポイントでその人物に出会い「あぁ〜!?あなたはもしや!!」と叫んだら
逃げられた。それが師匠との出会いだった
256: 1/20 23:6
>>255男鹿で釣るのだですね?
257: 1/21 0:46
釣りで師匠と弟子なんて言ってるのも馬鹿みたいだな
自分で色々と創意工夫できるから楽しいんじゃないか
258: 1/21 1:34
>>255
シノビーとかいう気持ち悪い岩手人だろ
259: 1/21 3:40
ホントの弟子なら師匠のブログの話なんぞ掲示板でするわけがない
260: 1/21 6:56
今年も秋田に行ってやるから感謝してください。
261: 1/21 7:47
来ても良いから、ゴミではなくお金を落として帰って下さい。
262: 1/21 8:0
メーカーの看板背負った人がゴミ落として行くわけないだろ
263: 1/21 9:44
シノビーが勝手に師匠と崇めてるだけだろ。ハンタは岩手人嫌ってたし。
264: 1/21 10:3
たしかにハンターは居ない時に悪口をよく言うカス
265: 1/21 11:47
シノビーがブログで秋田の立禁ポイントの写真を晒しているのを
ハンターがコメントで文句言ってたな
266: 1/21 12:14
岩手県民は良い奴
267: 1/21 12:23
>>265
それは非難されても仕方ないんだが、非難した当人も入ってるっていうめちゃくちゃな話。
268: 1/21 14:27
ハンターの釣果も信憑性にかける。誰かと一緒にやって釣り負けてるのがほとんど
269:秋田県人 1/21 14:55
釣りなんて運以外の何物でもないでしょう?
270:秋田県人 1/21 16:16
はぁ〜い、陰口は終了。
真面なスレに戻しましょ!
271: 1/21 17:9
ハンターはわからんけどポイント同じでも人の数倍釣る人は存在する
大きいのを狙って釣る人もいるし
272: 1/21 17:15
そうだね。並んで同じルアー使ってても差が出るね!
273: 1/21 17:50
釣れるのは運と思っている人いるんですね。潮とか潮位とか見ないんですか?そんなゲームならスマホで遊んでたほうがいいのでは。
274: 1/21 18:37
まぁ結局潮や潮位見れても釣れるかどうかは運が90で腕が10かな
275: 1/21 19:10
ベイトちゃん次第
276: 1/21 19:38
的確なポイント選びが一番重要だろ。
運が占める割合は確かにでかいが最低限のポイントでやってないとその運も発揮できないわけで。
んで、やりこんでるやつはポイントなんてみんな知ってるから最後は腕の差がでると。
ポイント6割、運3割、腕2割位じゃね?
277: 1/21 20:8
足したら11割じゃねーかw
すまん、ポイント5割ね。
278: 1/21 21:16
魚がいなけりゃどんなことをしても釣れないのだ
279: 1/21 21:22
やはり運でしょ投げたところにいれば食うかもしれない居ても食わないかもしれない魚釣りは運だね!
280: 1/21 21:32
運も必要だけど経験も必要!
281: 1/21 22:3
でも毎週海行って8割打者とかもいるんだぜ
4割でも凄いのに
282: 1/21 22:11
>>281
一匹釣れれば安打達成ならそんなに難しいことじゃないが?
283: 1/22 11:19
一匹いるのわかるだけで十分だよな!!
1匹いると他にもいるから!
284: 1/22 12:9
シーバスが釣れるより○○人と遭遇する確立が高い俺
実績のある人気ポイントだからしかたないか
285: 1/22 13:8
いつも遅めに出掛けて先行者は避けてポイント入るから人にはあんまり会わないな。シーバスなんてそんぐらいゆるくても釣れるし。
286: 1/22 14:42
去年はアホみたいに釣れた年だったな
287: 1/23 19:8
シグナルの方が釣ってるし
288:秋田県人 1/26 23:25
おーいっ!海釣りのページが懐かしの僧侶の話題で盛り上がってるぞぉ!!
彼はまだ釣りやってるのかぁ??
289: 1/28 12:3
海釣り板見てきたが、そいつ、言われてることがハンターと同じで草はえた。
秋田はろくなやついねーな。
290:秋田県人 1/28 13:45
2005年に施行された特定外来生物法によりブラックバスの運搬や飼育が禁止されました。
再放流を禁止されておりますので理解してくださいね。
291: 1/28 14:31
個人を叩くような事書いても大丈夫なの?訴えられたくないから今まで怖くて書けなかったけど、
292: 1/28 14:32
個人を叩くような事書いても大丈夫なの?訴えられたくないから今まで怖くて書けなかったけど、このスレ見てたら大丈夫そうだね。
293: 1/28 14:41
俺なら事実無根な事や誹謗中傷は訴えるけど、
訴えられたって話は聞かないから叩く内容は本当の事をレスしているのかもしれん
294:秋田県人 1/28 22:43
でも不特定多数の人が見てるのに少なくとも個人の情報書いたら名誉毀損罪や侮辱罪、プライバシーの侵害に該当する行為なので逮捕はされます。場合によっては刑事裁判となります、なのでインターネットでの個人への中傷発言はネットワークエチッケットに反する不道徳な行為なのでやめましょう
295: 1/29 7:44
火のない所に煙はたたないからなー。
296: 1/29 8:41
そうだな
297: 1/29 9:5
今はいいルアーゲット時期だな。
聞いた話だが、
秋田で問屋みたく半額以下で売ってくれるとこあるらしいが、
店でないので場所が?
298:秋田県人 1/29 9:10
鉄板バイブ数種類あれば良い。
299: 1/29 9:46
数種類ってか1種類あれば釣るには困らないけど味気ないよな。
300: 1/31 1:39
海だったらバイブとジグとワーム系数個あれば十分
301: 1/31 7:15
ハンターって誰?
302:秋田県人 1/31 9:52
シーバスを追いかけるアングラー皆んなですよ。言うなれば君もハンターさ
303: 1/31 10:16
ダイワのミノーのシーバスハンターのみでシーバスを釣る凄腕集団一人
304: 1/31 14:5
>>302
おいあんな奴と一緒にすんな
305: 1/31 14:56
>>304同意!
306: 2/1 21:30
そいつは嘘つきだ!
ダイワのミノーって釣れないじゃん!
307: 2/2 16:28
ダイワのみのーが釣れない?
じゃなくて
あなたが釣れないだけでしょ(笑!)
308: 2/2 22:3
どれでも釣れるけどね ただものすごくお気に入りになるのは存在する
309: 2/3 5:46
>>307
去年は150本くらい釣ったけど、ダイワのミノーでは釣れなかったぞ!
メガバス最高!!(笑♪)
310:秋田県人 2/3 7:19
レンジバイブ70、55二種類有ればいい。
去年は千本以上釣ったけど色よりサイズだったな。
311: 2/3 11:30
んだな
312: 2/3 11:57
ショアラインシャイナーとシーバスハンターIIは結構釣れたけどなぁ
いまのIIIは使ったこと無いし最近はもっぱらimaばっか使ってるから
トレンドから外れちゃってるかもしれんけど
313: 2/3 16:53
〜だけあればいいとか言ってる奴って
特定の状況でしか釣れない奴が殆ど
そして釣れない時の言い訳が今日は魚が居ない
314: 2/3 17:1
俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。
全ルアー中、一番汎用性あるわ。
つまらんから普段は使わないけどね。
315: 2/3 17:32
目くそ鼻くそ
316: 2/3 17:33
あほらしい
317: 2/3 18:45
>俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。
>俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。
>俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。

絶対に誰も確認することができない自慢かっけーw
318: 2/3 20:16
俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。
>俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。
>俺はバイブだけでお前より釣る自信あるけど。

>絶対に誰も確認することができない自慢かっけーw

ウケル!!
319: 2/4 5:35
バイブやらアナルとかエロいぞお前ら。
320: 2/4 13:59
秋田県でシーバスのバチ抜けパターンが成立するポイントってありますか?
321: 2/4 14:34
バチ抜け自体秋田で起こるのかわからんけど
春先ふつうにニョロニョロとか細いシンペンで釣れる。。。
俺の行ったところはどこでも釣れた。
322: 2/4 14:38
追 アイナメも釣れた
323: 2/4 17:16
如路如路を幌に塗装して鱵パターンで使う布は俺の秘密
324:削除済み 0/0 0:0
削除済み
325:秋田県人 2/5 23:4
名前書くな!削除依頼
326: 2/6 8:33
ダイワのラテオ100MH・Qかヤマガブランクスのアーリープラス102MH買うか迷ってます!他にもオススメあったら教えて〜!二万前後で買えるやつ!リールはダイワのXファイア3012Hです!
327: 2/6 8:48
>>326
磯?
328: 2/6 11:47
>>327さん
磯以外です。河川、漁港、サーフです。
329: 2/6 12:44
ラテオ106M.Qとかいいと思う!
ラテオ100MH使ってていい竿だけどイマイチパワーが物足りない!
330: 2/6 13:22
ラテオ使ってるけど気にくわないw
悩んで買ったのになぁ〜...
331: 2/6 20:21
何が気にくわないか具体的に教えて

332: 2/6 20:23
皆さん高いロッド使ってるんですね。俺は某釣具店で96のLとMを3000円と4000円で購入して、折れたらまた購入^_^Lはシーバス、mは青物。リールはステラでランカーでもワラサでも大丈夫です。
333: 2/6 20:29
折れて何回も買うよりも一本いい竿買う方が…リールはさらっと自慢ですか?ステラとか別に書かなくても
高いリール使ってるんですね
334: 2/6 20:52
ステラ〜!金持ち乙!
335: 2/6 21:2
ってか人に聞いてあれこれやるより自分で試してやるのが一番いんじゃない?結局金使いたくないんでしょ?買って失敗したくない、また買いたくない的な。ダメかダメじゃないかかはは人それぞれでしょ?それだけ評価できるだけ色んな竿使ったの?プロしゃあるまいし何をもって良いの悪いの?その境界は?
基準は?差は?それも人それぞれじゃない?
336: 2/6 21:11
プロになるテストとかあるんですか?
自称でプロなんですか?
337: 2/6 21:26
とりあえずブランジーノを持っていれば何とかなる。
軽くてシャープ、俺の師匠のお勧め
でも俺はエクリプス
338: 2/6 21:41
プロテストないとは思うがあったらあんたは受けるのか?受けないでしょ?自称プロとか名乗って通用するならあなたは名のるの?名乗らないでしょ?
ブランジーノ?
結局金と見栄の世界だね!
わかっててエクリプス?
大体師匠とか言っといてバカにしてんじゃん!
339: 2/6 21:56
なんでそんな偏った上から目線な意見しか言えないんだろう
心が病んでいるのかな?
340: 2/6 22:2
はい分かりました。でもテストがあったら受けてみたいですね!
将来船を購入してプロガイドサービスとして生計を立てたいと目論んでいます。
341: 2/6 22:5
偏ったとか病んでるとか分かってくれたことありがとう!
上から目線って事も分かってるって事もありがとう!
それがわかるってことは少なからずわからなくもないって事ね。
あっ上からでごめんなさいね。
優しい君かっこいいよ!
342: 2/6 22:23
君たちうるさいよ
343: 2/7 5:43
釣りのプロテストとかあったら受けたい!!
多くの釣り好きが受けるんじゃないの?
あんたは受けないの?自信ないの?
ウケルね!(←上手い!
釣りを生業とするのなら自称でも他称でも名乗るっしょ!
本気なら名乗るっしょ!
あんたズレてるね。
344: 2/7 6:58
面倒くさくてキモイのがいるなあ…
345: 2/7 7:56
釣りはマナーと常識のテストを義務化してライセンス制にすべき
そうすれば馬鹿や乞食が減るんだけどな
346: 2/7 11:47
賛成
347:秋田県人 2/7 15:8
ナンセンス!
348: 2/7 17:43
エクスセンス
349: 2/7 17:54
ラテオに絞ります!やっぱり総合的に考えて100MHに決めます!ウェーディングでも使いたいし、堤防から45gのジグ投げて青物もやりたいし!
350: 2/7 22:12
ロッドも車の試乗みたいに実際に釣り場でルアーをキャストしたして
実際にお試しできるサービスがあれば良いのにな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]