3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス7本目
386: 2/17 11:31 zr8TyuMA 釣り場でもステラなんて珍しくないだろ。
387: 2/17 14:56 h2G.W6ww もちろん。
ただ鍵しないで車いれっぱなしだと、なくなる危険がある。
1000円のリールは問題ないが。
388:秋田県人 2/18 1:36 ??? いちいち釣り場で他人のリール見るのか?
389:秋田県人 2/18 8:29 ??? 道具に拘るなや。それなりの物で良いんじゃないのか?
拘るならラインとルアーじゃないのかなと、、
390: 2/18 9:13 2/uIJ4Ds 嫁はブス、車は中古、服はユニクロ
そんな感じ?
391: 2/18 9:30 l9mWXn/w イグジストやステラ使ってて、ラインとルアーはどうでもいいなんて人はあまりいないと思うけど。
392: 2/18 21:18 A0fqThNU お!
393: 2/18 21:23 A0fqThNU オイラはステラもアンタレスも使ってるけどラインはオクのマーキング付きジギング用PEです。購入基準は100m1000円。
ラインは消耗品だし値段で善し悪しが分からんので。
リールはグレードで品質が違うからな♪
394: 2/18 21:59 jhTswcR2 俺は東レのシーバスPEに変えたらライントラブルが激減したので今では
それをメインとして使用している。
ただPEもリールによって相性の善し悪しがあるので高い値段のPEが
良いとは言えないのも事実
雄物川で仲良くなった岩手の人はバリバスのアバニPEが一番だと自負してました。
395: 2/18 22:54 LtozIVsk 高くてもクソラインはあるけど、バリバスとよつあみの高いやつは間違いないな。
最近は安くても安心して使えるのが増えてるからありがたい。
アップグレードとX8が俺的にはオススメ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]