3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス7本目
81: 11/8 17:57 n3/e37Mc 米代は大館の扇田堰堤までシーバス釣れる。俺が前に60センチだけど釣った
82: 11/8 19:3 fZCaM/jc 来シーズンの運河はヘビーなショアジギタックル必要だな。顔面サラダ油対策で
83: 11/8 20:2 kJWWiRgo 今朝でとサーフで、釣れてたよ^_^
84: 11/9 17:28 r3UP7eLU 最近は船越水道河口テトラ帯が熱い!
85: 11/9 18:52 HDAlyoB. 臭い魚は…
86: 11/9 20:8 BklEaBa. 前夜から、男鹿丸一日歩き回りノーバイト。ヘロヘロになり、夕マズメやろうか迷って入った磯で、ランカー磯マル確保!疲れは一気に吹き飛んだけど、明日は筋肉痛だなぁ〜
87: 11/9 21:48 GhDcmH9M シーバス青物ねらいでおが、撃沈。メバルは…中々好調、やめれなくなる
88: 11/12 10:10 61I0wLPI 秋田運河釣れない…
89: 11/13 9:28 7VKfX4NQ 米代川河口も、全然釣れません。
90: 11/13 15:18 2VrMyGMo いるところにはいるよ!場所選択も腕のうち。
91: 11/13 17:19 9861mAhw 震災直後被災者のフリして高速料金タダで琵琶湖だのに遠征行きまくってた最低な女いるな。
92: 11/13 18:27 Psm5qps2 >>91居てもいいねがっ!今更だせーな
93: 11/13 18:32 7VKfX4NQ きっと、場所の選択が間違っているんですね。頑張ります!!
94: 11/13 20:20 rjgJ1Vg. >>90
きっとあなたはとてもお上手なんでちゅね
95: 11/13 21:33 .tPq4MtU いるところにはいる!そんな事当たり前!
場選択はは腕に関係ねぇ~べ!
96: 11/14 15:27 uye7BZzo >>92
腐れ岩手人が
97: 11/14 15:34 HaCOkcY2 >>96秋田だカス
98: 11/14 16:1 uye7BZzo なんで秋田人と岩手人は仲が悪いの?
99: 11/14 17:0 IQX3yWvw 俺は悪くねーよ。
100: 11/14 17:13 WoouobpA 秋田は魚もいないし人もいない釣り場もない
まるでダメな県
他県を見習え!
101: 11/14 17:15 IQX3yWvw 魚居ないのはどうにもならないだろ。どう見習うのだ?
102: 11/14 18:28 HaCOkcY2 秋田はシーバス多いだろ。人すくないのはかなり有利だしポイントも無数にあるぞ?
103: 11/14 19:26 SwIlDYt. 他県とは何処だ?岩手はシーバスほとんど居ないらしいし青森は限られた場所だけだろうし。宮城か?山形か?何処だ?
104: 11/14 19:41 9l4qJf4s 本当に馬鹿は良く釣れるな
105: 11/15 9:31 qCxwivVw 皆さん、ケンカしないで仲良くしましょう。きちんとしたシーバスの情報がほしいです。
106: 11/15 9:48 bv7HCom. 情報クレクレ君
107: 11/15 10:13 LRqyZvyg 最近は良いサイズばかり釣れますね。
エリアを間違わなければ大丈夫。
皆さんも楽しんでください。
108: 11/15 11:51 gJsm36FY もっとやれやれ〜!
こーでなきゃな!
109: 11/15 14:22 Was4sjAw 天王サーフいいよ
110: 11/15 14:34 1/hKchPE んなわけねーだろ
111: 11/15 15:36 hs50MBYs 上州屋情報によると、出と〜船越でつれてるみたいでし。
112: 11/15 16:28 i9WO9ZkA 火力でマグロ200キロクラスが外道で釣れました
113: 11/15 16:57 v5PNhjdg 寒いからもう行かない!
114: 11/15 19:58 hs50MBYs 明日の朝はかぜか落ち着くから、つれるぜ。
115: 11/15 20:32 Mqzkz6E6 マグロ200キロクラス小さくねー。
おらは400kgあげた夢みたよ。
116: 11/15 22:24 Was4sjAw >>110
釣れたから言ってんだよボケ
117: 11/15 22:57 v.y8cvRA もうシーバスを休ませてやろうよ
118: 11/15 23:26 Was4sjAw 確かに、俺がシーバスなら飯喰うの怖くなるわ(笑)
119: 11/15 23:30 .j6QkMW. 確かに
120: 11/16 7:50 ziUa4.pk 最後の晩餐が偽餌だとか最悪だよな
121: 11/16 13:21 BeJ9Y5gk シーバスを休ませてやろうとか‥だったら釣り自体やらなきゃイイ。
122: 11/16 14:16 YUYQyy9U そーだそーだ
123: 11/16 15:46 EKFBlS9w 今日行って来たら、停まってる車の半数以上が岩手ナンバー
俺が釣った途端にクロスでキャストしてきやがる
1対3だったんで怒鳴りつけるのに勇気がいったぜ
124: 11/16 16:59 BlQrMWGw ガラ悪いな〜^o^
125: 11/16 18:30 d6RRWB/o あなたの負け
岩手最強
126: 11/16 21:7 cpz.orZI 岩手のヤツらなんてそんなんしかいない!
127: 11/16 21:19 p.EwBRtw もう岩手人を休ませてやろうよ
128:秋田県人 11/17 1:22 ??? なまはげ案内所ナウ
岩手人の車が激しく揺れてるんですけど..
卑猥な声が漏れてるんですけど..
怖いよ〜〜〜
129: 11/17 7:19 4RXYvZy2 車内の女は秋田人だ(^^;;
130: 11/17 7:47 K5B5OZ0E 魚もつって女も釣るさすが岩手!
モアザンブランチン○
131: 11/17 10:1 s6gVILQo ダメよ〜ダメダメ❤️
132: 11/17 10:32 0xL91Fzg 秋田は良い子揃ってマッセ〜^_^
133: 11/17 10:51 0xL91Fzg
【県民性で分かる】人との接し方&コミュニケーション力
で検索してみて。今までの岩手県批判している秋田県人はチョット図星かも。ん〜どうなんでしょう?
134: 11/17 11:38 QtzPN1tI 秋田がホラ吹きで岩手が牛ように穏やかだと
秋田が悪くて岩手が良いと?
黙れ岩手人が
135: 11/17 11:42 QtzPN1tI そこまで言ってるわけではないよ。県民性だから全員てわけではない。ただの全国統計だからね。しかも秋田県人の短所だけ今回の岩手県に当てはめているけど長所もいっぱいあるからね。
136: 11/17 12:2 W5sl88gI 誰と会話しているんだ?
137: 11/17 12:7 QtzPN1tI ごめんなさい。長すぎて切れただけ。続けて読んで。
138: 11/17 12:23 hzebUo/. もう岩手人を休ませてやろうよ
139: 11/17 13:4 aKYfxgTg そんなことより、まだまだポイント激熱ですよ。
土、日連ちゃんであがってますよ。70後半。鳥山もすごかったす。
人も朝〜晩まで入れ替わり立ち代わり。男鹿ですが。
強風と波しぶきの中、ウエーダーとカッパきて、皆さんがんばってますよ
磯丸用の派手系な色で、125〜150サイズがヒット多かったす。
・・・激寒でしたが・・・
140: 11/17 13:39 YR41.vO. いる所にはいるんですね。能代はもう無理です。
141: 11/17 14:52 pikGMF4. 脇本サーフも釣れてます!
142: 11/17 15:19 3LUdEVMw じゃあ船川も釣れてます
143: 11/17 15:19 kY17qwjo 能代もまだ釣れてるけど?
144: 11/17 15:56 YR41.vO. 能代のどこで釣れてますか?米代川河口は無理でしょ。
145: 11/17 16:41 W5sl88gI 河口が無理なら他の所に行けばいいじゃん
ポイントを自分で探すのが釣れるようになる近道
146: 11/17 17:21 NLeO6QyQ >>144
河川より水温高いところが良いんじゃないですか?
147: 11/17 17:30 pikGMF4. 釣れてるポイントを聞くのが1番の近道だろ!
148: 11/17 17:32 QtzPN1tI 気合で続けていれば何処でも釣れるよ。場所と言うよりタイミングの方が釣果の差が大きい。少し通いつめてみて。
149: 11/17 17:38 hzebUo/. もういいかげん、シーズンオフしろや
未練がましい
150: 11/17 17:57 QtzPN1tI しません。
151: 11/17 18:4 uszV8vlg なんでも教えてもらえると思うなよ!
自分の足で通ってルアー投げて釣り上げて上手くなるんだよ!!
152: 11/17 18:9 QtzPN1tI 私みたいに海から家近いと良いんだけどね。毎日海見ていると本当に毎日雰囲気変わっていくのがわかるよ。だから通いつめるのが近道です。
153: 11/17 20:0 W/8tJ8v2 毎日通えない人もいるよね。通うにしても週1位しか行けない人は?
154: 11/17 20:9 ko9jDE1g 男鹿でボートシーバス!
155: 11/18 0:49 aPHRJ9Cs 週一行けたら十分。月一だと厳しいね。
156: 11/18 12:39 hTiuNbuY 独身時代は週3はポイントに通っていたけど結婚し子供が生まれると
週末は家族サービスや家の仕事、子供の学校行事や地域の行事等が
頻繁におしよせるから若い奴らは時間と金のある内にシーバスを
思いっきり楽しんだ方が良いぞ
157: 11/18 18:16 W7vLAyFM ムキになって偉そうに書き込みするのは不愉快です。なぜ、仲良くできないんですか?
158: 11/18 21:14 WvyTALeI 3ポイントにかよって選んだ一人と幸せに家庭築けるのが羨ましいぞ、自分で好きで結婚して子ども作っておいてそれが苦痛みたいな感じに書くなよ。あんたの責任だろ正直に自由な時間満喫出来る独身どもがうらやましんだって言えよw釣りなんてせずに家族大事にしろ! 逆に独身からすれば皮肉に聞こえるわ!
159: 11/18 21:23 YBMezpDc だな!結婚して家庭もったら、そうなるのは誰でも知ってる。家庭、仕事があっての趣味の世界だから、上から目線で言わられてもな!
160: 11/18 21:24 ZiBveGSo 理解力がない
161: 11/18 21:28 hz9Yn3ZU まぁ、みんなそうなるんだからしかたない
162: 11/18 21:39 WvyTALeI しかも3ポイントにかよってって釣りのポイント?それとも…w
なんのポイントなのかな?
独身時代って書いてるからもしかしてだけど釣り以外にも通ってたんじゃないの?
163: 11/18 23:17 T3h6M8c. 156は絡むような書き込みじゃないと思われるのだが...
164: 11/18 23:24 CPQenPKo 最近は丘釣りばっかりだなー
165: 11/19 7:45 X9YKtWCg まぁ無い物ねだりてことで
166: 11/22 13:9 Zux8ns7Y 今年、最後のシーバスを狙いに行ってきます。さぁ場所はどこがいいかな...。
167: 11/23 1:6 OUdAPVxg 最後なら自分のホームでしょ!
168: 11/23 7:47 Mx5DM.1s 本荘マリーナの川のとこあんな人いて、よく投げれるよな!
あれじゃ気持ちよくジグなんか投げれないだろ
169: 11/24 9:24 sNjeN2cQ なんか,異常に釣れたす。12本だした。きりがないす。
場所は男鹿の入り口。人も尋常じゃあない位多かったす。
先端最高だす。
170: 11/24 12:8 LfVCJmjw 男鹿の入り口ってどこですか?
171: 11/24 14:29 LsG0erM6 >>170
船越水道
入れ食いだったよ
釣れてない人は居なかった
172: 11/24 17:12 Vi6LosZI 私はダメでした。本当に先端だけですね(^^;;
173: 11/24 19:19 8VeUETJ6 昨日の船越水道は凄かったね。
ルアー扱える人なら誰でも釣れる日。
小学生も70cm釣ってた。
174: 11/24 20:33 kH39Ssbs 年に何回そういう日があるかな。
俺はお目にかかったことないや。
175: 11/25 12:29 5bOyY/kw 数百〜数千匹の群れで泳いでる時あるからな
176: 11/25 19:32 QCSk4VmA 見たんかい?
177: 11/25 23:46 5bOyY/kw >>176
ROKUZOUがYouTubeに水中映像載せてるから観てみろよ
178: 11/26 15:5 j7tzIc9. 23日、初めて船越水道に行きましたが混んでいてあきらめました。ちなみに天王サーフも見てきましたがイイ所ですね。
179: 11/26 19:28 DVPs1rVU 釣れてましたか?
180: 11/26 19:36 Av8bEzCE あそこ混むなんて滅多にないけどな。
みんなどっから情報得てんだか。
混むのは他に、真冬の鰈じーさま軍団の時くらいか?
確か、向かいの男鹿側の方の堤防は出るんだよな。暗くなると。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]