3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンG
523: 11/25 17:47
東大館駅まん前の雅龍さんでえぐ煮干しラーメン食べて来ました。
俺的には美味しかったです。店員さんも凄く優しい感じで、居心地良かった。
524: 11/25 19:45
雰囲気込みでいいよね
525: 12/2 21:24
今日は久々にあさりの煮干しラーメン食べて来ました。
変わらぬ美味しさでした。 ご馳走様でした。
526: 12/3 22:8
あさりといえば、今年は限定の大館中華やらんかったな
去年よく食べたので今年も楽しみにしてたんだが(´・ω・`)
527: 12/4 22:42
あさり、11月20日頃まで限定やってたよ。残念遅かったね。
528:秋田県人 12/5 11:18
>>526んだね
529: 12/5 20:51
>>527
限定って何かやってたの?何の告知も無かったけど。
そんな事されると困るな。
530: 12/5 22:28
516君たむら美味しいよね、でも最近だよな。あんたは今まで能代のどこの店でラーメン食ってた????
あと小中学生だったらごめん。
531: 12/6 12:13
釣られちゃいかんよ
532: 12/11 17:18
>>530
516が店主なんだろ、いちいち言わせんな
533: 12/18 17:53
大衆食堂の馬肉ラーメン、はまった。
534: 1/16 3:14
行ける機会に恵まれず数年ぶりの能代ラーショ美味しかった〜ご夫婦も元気に健在みたいだし娘さんは相変わらず可愛いしラーメンとともに良い意味で変わりなく安心ホッとしました。
535: 1/16 20:57
能代のたむらって旨いの?
536:秋田県人 1/16 22:41
常連客には愛想がいいけど…
差がありすぎの◯◯◯。
537: 1/18 7:54
>>535
腐った物よりは美味いしヘドロよりはいい香りがする。
538: 1/19 0:23
>>536
あるときは座ったとたんに注文せかしたり、
あるときは何度声かけても反応しないあの店かな?
539: 1/19 6:6
歯が弱いから麺の固さを少し柔らかめにお願いしたら 断られた!
540: 1/19 6:7
歯が弱いから、麺を少し柔らかめにお願いしたら断られた!
541: 1/19 21:39
少し茹で時間長くする程度の要望に応じてくれないラーメン屋もどうかとおもうが、ラーメン食べるにも支障あるくらいに歯が脆いの?

ラーメン屋行く前に歯医者だね。
542: 1/20 0:24
麺を少し柔らかめにと、お願いしたら
543: 1/20 16:8
麺なんかほっといてもスープ吸って柔らかくなるだろ味噌っ歯
いちいち頼む程でもない
544: 2/10 14:5
能代ラーメンしののめ屋
いま食べてきました
醤油ラーメン並580
麺もスープも一流
545: 2/13 8:28
すみません三流です。
546: 3/13 12:43
大曲辺りでオススメのラーメン屋はありますか?
547: 3/13 20:41
八竜の大曲?
548: 3/14 14:39
天一いいんじゃない
549:秋田県人 3/15 22:1
吾作に負けたた◯ら
550: 3/15 22:42
田村は 接客の評判凄い悪いね! よくベスト10に入れたもんだね。
551: 3/16 1:13
素っ気ないけど、当たり障りはないよ。
麺が延び気味?なだけで。
552: 3/16 8:29
こだわり風の隠れ家的な店は無条件で美味くて
吾作のようなチェーン展開店は全否定

「僕は舌じゃなく目と耳でラーメンを判断してます」ってやつだな。
553:秋田県人 3/16 12:52
あの接客じゃw
554: 3/18 12:46
吾作、嫌いじゃないし、むしろ好きなんだけど、不味い時はマジで不味いよな。
あれだけ店舗展開していて、レシピもしっかり出来上がっているだろうに、味にブレがあるって逆に凄いよな。
555: 3/18 13:27
店員次第でしょう?味が変わるのは。いつも本店で食べるけど、味は変わらないよ。
556: 3/18 20:22
吾作、最近麺がかん水臭くないですか?
557: 3/19 7:54
かんすいの匂いがプンと。
558: 3/19 19:57
かんすいの匂いってどんな匂いなの
559: 3/19 22:10
アンモニア臭みたいなのがカンスイの匂いかな?
560: 3/19 23:17
>>559
そうなのか、ありがとう
今後ラーメン屋に行ったら気をつけて嗅いでみるよ
561: 3/19 23:24
いや、アンモニアではなく、麺をすすった時に、鼻に抜ける金属臭い感じかなあ?
562: 3/21 16:3
元氣屋
563: 3/21 17:45
いや、鼻に抜ける金属臭い感じではなく、口に出された時に、アンモニア臭とイカ臭さの入り混じったハイター臭い感じかなあ?
564: 3/21 22:53
いや、口に出された時にアンモニア臭とイカ臭さの入り混じったハイター臭い感じでなく、ラーメン臭い感じかなあ?
565: 3/22 7:57
いや、ラーメン臭い感じではなく
マッタリとしていて、それでいてシツコイ
コクはあるけどキレもない、 瓶のカルピスを飲んだ時に感じる
ザーメン臭い感じかなあ?

566: 3/22 11:47
>>561以降、一連のレスがクソつまんねえ
本人たちは面白いこと書いたつもりなのかな?
567: 3/22 14:31
しょうがない。
北の人間はクソつまらんって相場が決まっている。
568:秋田県人 3/22 19:51
>>567
キモッ
覗き見してんじゃねえよ出歯亀野郎
お前らのキモさと陰湿さとねちっこさは流石の県北人も敵わんよw
569: 3/23 7:19
>>567
当たってるな。
まぁ敗北の北だしな。
570: 3/23 8:20
意味ちがうけどな
571: 3/27 6:57
元氣屋ラーメン
572: 3/27 15:50
基本的に味がよければ無愛想でもかまわない。
「無愛想」と「態度が悪い」は違う。
あそこは態度が悪いんだよ。不快。
573: 3/28 11:35
んだんだ、んがは神様だがらな。
574:秋田県人 3/28 21:18
機嫌悪そうな顔よりは、ちょっとニコリとした方がいいんじゃね?
575: 3/29 5:40
不快なら行かなきゃいいだけ
576: 3/29 9:53
んだがら!
嫌なら行ぐな!
577: 3/30 16:58
元氣屋最高だな。
578: 4/3 7:48
ニコリともしないと言えば「花月」
579: 4/3 22:30
こんちはーぶち切れでーす!面白いね。
580:秋田県人 4/4 0:54
あの女?
581: 4/9 21:46
どうみても男だろ。
582: 4/10 11:57
いやいやw
男の方が、まだ愛想が良い。
583: 4/13 1:23
>>579
同感。能代の方かな?
秋田市の方も食べ歩いてるみたいで。
584: 4/13 13:59
能代に、ラーメン屋オープンしたすね
585: 4/13 19:7
福島出身の店主が作る喜多方ラーメン
食べに来てね
586: 4/15 19:52
会津出身なら行きます
中通りだったら様子を見ます
587: 4/16 19:49
>>584
場所どこ?
588: 4/16 22:8
まるとの向かい
589: 4/18 10:23
ラーメン屋ばっかり・・・
そもそも会津喜多方系は、ラーメン末美の所でやっていたが、客が入らなくて末美に変わった筈。
坂内並みなら行くけど・・・
590: 4/24 15:47
大館市に虎屋ってのができた
591: 4/25 3:51
にんにくラーメンでオススメ有りますか?
592: 4/25 7:3
元氣屋
593: 4/25 12:17
ラーメンショップ
にんにくたっぷり入れてね〜
594: 4/25 17:9
花輪の寿ドライブインの「にんにくラーメン」お試しあれ。
感動で涙が止まらない。
595: 4/25 19:42
<<594
普通のみそラーメンの事ですよね。25年前位によく食べていました。
風邪かなと思ったら、食べたら治ります。それくらいにんにくが
きいています。食べた後、にんにくくさいですけどね。
596: 5/9 19:58
ブチ切れでーす、って面白いね。
597: 5/10 10:35
まったく面白くない
598: 5/10 22:17
元氣屋
元氣屋
599: 5/10 23:55
便器屋
便器屋
600: 5/11 18:53
600
601: 5/12 10:17
元氣屋なの
602: 5/12 22:30
便氣屋なの
603: 5/13 7:27
元氣味噌ラーメンで秋田を元氣に
604: 5/14 10:52
便器糞ラーメンで秋田を便器に
605:秋田県人 5/17 23:4
あそぉれ元氣屋グループー
606: 5/23 1:15
元気屋の細い方のおねーちゃん、最近見ないけどやめたのかい?
607:秋田県人 5/23 12:10
元気屋ではありません
元氣屋です
間違えないでくださいヽ(`Д´)ノプンプン
608: 5/26 7:58
違います便器屋です۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
609: 5/29 20:54
元氣屋
610: 6/1 2:18
県民ショーで、能代のラーメンって言ったから絶対十八番かって思った。馬肉ラーメンっての美味しいの?一度食べに行かなくちゃ。
611: 6/1 8:30
馬肉ラーメンなんて聞いたことないな
末廣といいカツラーメンといい、お金の匂いがプンプンしてあまり食欲をそそらないなあ
612: 6/1 16:34
どーして、二ツ井でききこみするもの
613: 6/1 18:31
協賛金に応じたから
614: 6/5 1:45
>>606
大館の元氣屋?
615:秋田県人 6/5 11:44
>>614
出たな工作員w
616: 6/5 14:42
曙ラーメンは、随分古くからあるお店です。
一度、食べてみてくださいませ。
617: 6/5 16:26
二ツ井にしては美味いけどな
能代を代表する、ってほどではないな
618: 6/5 17:50
俺は無理
619: 6/5 19:50
俺も馬肉はな〜。
620: 6/5 23:47
大型トラックの荷台一杯に乗った食用にされる馬。
でっかい図体してるのに円らな瞳で可愛いんだよう…。
荷台のアオリを前足でゴン!ゴン!って「エサくれー」ってやるの。
621: 6/6 22:17
曙はばーさんの時代で終わったよ
今のは別物だよ
濁ったスープじゃ話にならん
622: 6/6 22:55
>>621
俺も同感です。
麺は固いソーメンみたいで全然スープにからまないしね
美味いって聞いて騙されました。
昔は美味かったって事なんですね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]