3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

にかほ市7番地
701:にかほ市民 1/12 22:44
あの人まだ離婚しないのかな?
702:にかほ市民 1/17 20:14
仁賀保の国道沿いにある旧ヤマザキデイリーの建物に月給25万で従業員募集って貼り紙あったな。

あれって何の会社?
703:にかほ市民 1/17 20:23
>>696
魁にフルネームで載ったっけよ。

はっきり言って俺も知っている人なんだよな・・・・・・。


本人曰く、薄暗くて全然見えなくて、気付いたらはねてしまったという・・・・・・。

何だかなぁ・・・・・・。

子供もまだ小さいんだよな・・・・・・。
704:にかほ市民 1/18 7:10
象潟のかけ魚まつりタラ汁一杯600円は高い前に食べたときほんとにザッパ汁で
タラが入ってなかったじいちゃんの時は200円だったぞ毎年値上げ、それに駐車場なんとかしろよ 神社前数珠つなぎ駐車じゃないか。
705:にかほ市民 1/18 10:29
掛魚まつりは金浦じゃないの?
706:にかほ市民 1/19 10:19
にかほ自民党の公募はどうなったのかな?
707:にかほ市民 1/19 12:44
アレに応募する人なんていないでしょ?
708:にかほ市民 1/19 12:46
あの方は別会派から出るのかな?
709:にかほ市民 1/19 17:5
ゆうた、高橋ハンコの所に事務所構えたのかな?
710:にかほ市民 1/19 17:46
>>704
釣り竿か底引き網?w
711:にかほ市民 1/20 20:57
たら汁なんて、自分で簡単に作れるだろ。
712:にかほ市民 1/20 21:7
心味って弁当屋、なくなったの?
713:にかほ市民 1/20 23:32
弁当屋移転?廃業?
714:にかほ市民 1/23 16:41
>>704
祭りでふるまう感じじゃなく、普通に商売価格だなぁ..

まあ行く予定はしてないが
715:にかほ市民 1/26 11:9
にかほ自民党の公募、結局ゆうたなら、公募する必要あったのかな?
716:にかほ市民 1/26 13:42
 自民党にかほ市支部は18日、来春の県議選にかほ市選挙区(定数1)の候補者擁立に向け、20日から公募を始めると明らかにした。同選挙区では自民党会派に所属し、党籍のある現職の佐々木雄太氏が出馬を予定。既に同支部に公認申請している。現職候補の申請を保留し 略1
717:にかほ市民 1/26 15:18
今年の1月20日までだから、もう過ぎてるし、
他に県議をやりたい人っているの?

ゆうただけだよな。


まったく、あの親父は腹立たしい!
自分が市長選で落ちたのはあいつが応援しなかったからだって恨みつらみで攻撃するとはみっともない!

次の市長選挙に立候補したら
どういう事になるかわかるよな!w
718:にかほ市民 1/26 15:26
それが政治だから。
それとあのお方はもう市長選にはたたないよ。
719:にかほ市民 1/26 18:41
あほくさ
720:にかほ市民 1/26 19:54
あほくさくとも選挙が絡めば色々あるのが常
くっついたり離れたり結局自分の利益が一番
721:にかほ市民 1/27 8:34
ふるまいだと思ってたら有料でしかも高い
いつからこの値段なの?
722:にかほ市民 1/30 10:34
小学生の頃は(昭和48年頃)は無料だかせいぜい100〜200円くらいだった
ような気がする。
723:にかほ市民 2/1 20:6
この間の酒田のは
まったく身がなくて¥600の高級鱈スープだったorz
金浦お前もか
724:にかほ市民 2/4 7:15
ポパイ、潰れたの?
幸チャレみたいに休業?w
725:にかほ市民 2/5 21:3
船の燃料代から、人件費から、材料費から、税金から、全てが値上がりしてるし、安くすると、おかしな輩が、湧いて出てくる。あ、鱈汁の件ね
726:にかほ市民 2/6 21:39
仁賀保の元ヤマザキデイリーで
ラーメン屋オープンするが
次元より美味いのか!?wwwwww
727:にかほ市民 2/24 12:15
警察署の統合は遺憾だと言いつつ市町村の連携はどちらかと言えばOKだなんて矛盾してるな
そのうち市も本荘に吸収されるんだろうな
728:にかほ市民 2/24 15:45
>>725
だから無理して喰いにいく必要ねえと思って
二度といかないことにした
729:にかほ市民 3/13 5:28
おめだまずなばさっとのんでげ
730:にかほ市民 3/13 13:43
なにを仰ってるかわからないよ、おさるさん。
731:にかほ市民 3/28 18:28
選ばれないで二期目の県議ってのもな川'ё'川y-~~~
732:にかほ市民 3/28 21:55
美味しいぞ。もっともらしい事言って、なりふり構わなければ。会社に比べて労働時間は短いし、給料は大企業のお偉いさん並みだしよ
733:にかほ市民 3/30 7:12
他に候補いなけりゃしょうがねぇだろ!
悔しかったら立候補してみろや!
734:にかほ市民 4/1 9:29
馬鹿だなあ
735:にかほ市民 4/18 10:5
昨日17日 母が秋田で一番早い桜が観たいというので
横手市から金浦・勢至公園へ観に行きました
勢至公園とは何処をいうのかよく知りませんでしたが
TDK・白瀬記念館のところを廻り、
金浦駅前の苺大福が有名な〇池菓子舗さんへ行ってみまし 略1
736:にかほ市民 4/18 10:27
昨日17日 母が秋田で一番早い桜が観たいというので
横手市から金浦・勢至公園へ観に行きました
勢至公園とは何処をいうのかよく知りませんでしたが
TDK・白瀬記念館のところを廻り、
金浦駅前の苺大福が有名な〇池菓子舗さんへ行ってみまし 略1
737:にかほ市民 4/18 10:30
↑事故中
738:にかほ市民 4/18 13:25
もしかしたらですけど横手辺りと金浦辺りでは同じ秋田でも方言が違うし
漁師さんも多いので訛りが強く早口で大声なので普通に話していても聞きづらい
事があると思います。自分も金浦ですけど東京に出ていて久し振りに帰ったときは
近所のおばさんの言葉がわかりずらくてあらためて「金浦の言葉は訛りが強くて早口
だったんだな」と思ったものでした。横手辺りの上品さからしたら金浦の民は
野蛮人なんでしょうね。
739:にかほ市民 4/18 23:29
いや、じぇんご丸出しの阿呆でしょ

そもそも駐車出来る場所からが遠いな。
近場が埋まってたら海岸近くへの案内表示なのには笑ったわ

すぐ側に停められる福祉施設の車ばかりが目に付いた
740:にかほ市民 4/18 23:46
>>736
サングラスかけた紺の作業着の893風の男ね!同じ地元民としてしょしがら、見つけたら叱っておくので許してね。
741:にかほ市民 4/19 0:11
>>736
サングラスかけた紺の作業着の893風の男ね!同じ地元民としてしょしがら、見つけたら叱っておくので許してね。
742:にかほ市民 5/8 22:35
会場の責任者ですかね?
743:にかほ市民 5/25 13:35
サッカーコーチ、黒チビムカつく
744:にかほ市民 5/30 6:49
漁師に観光業は無理。
745:にかほ市民 6/6 14:18
にかほ市辺りの交通マナーはいい方なんだろうか?
746:にかほ市民 6/19 8:22
今回の地震、由利本荘はブロック塀が倒れただけだけど「にかほ市」辺りは
大丈夫なんかな?
747:にかほ市民 7/2 1:44
にかほはガソリンが130円代に下がって来た店が出てきていいですねえ
748:にかほ市民 7/3 2:45
イラン原油調達禁止間近、
タンカーの保険料アップなんかが
ガソリン値上がり材料になんないといいね
749:にかほ市民 7/3 21:35
あの情報はないの?
750:にかほ市民 7/4 11:44
金浦ICの側にコンビニ出来るとか!?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]