3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下にかほ市7番地
820:にかほ市民 1/15 8:4
追い越す車写真?動画?撮りまくってる女いた。きっしょ
821:にかほ市民 1/15 11:53
防犯カメラはダミー
822:にかほ市民 1/15 13:51
散々風車とソーラー作っておいて、いまさら規制って、単に利権独占のために新規業者の参入を阻んでるようにしか感じられない
823:にかほ市民 1/15 20:47
景観にこだわるしちょーらしいが、利権は具体的に頼むよ
824:にかほ市民 1/16 21:47
エンジンかけっぱなしで家の前に車停めて うるせーんだよ
粕
825:にかほ市民 1/17 7:57
風力発電に待った!
という景観条例に賛成 全国には前例があるようだ
総理のお友達のためのもんだろう 県民には1円も得がない
さらに洋上風力の適地が秋田県とは ヒラメ知事の手引では?
遊び場や素晴らしい郷土の景色を奪うなよ!
他の市町村も乗っかるべきだが… (うっかり本荘に書き込み)
作る前だとなお良かったが、洋上風車はこれからのこと
826:にかほ市民 1/17 8:4
>>822
>利権独占のために新規業者の参入を阻んでる
初耳!その業者って地元の?市長が懇意にしているとか?
827:にかほ市民 1/19 9:53
秋田県央ラーメン17杯目から興味深いレス発見↓
542 名前:秋田県人 :2020/01/17(金)
私的アカウントと予防線張ってるけど、偏った政治思想をツイッターで
垂れ流すのはサービス業としてどうかねえ…
543 名前:秋田県人 :2020/01/17(金)
SNSで公共工事の難癖つけてる時点で地雷でしょw
これ↑個人情報を知り得る組織の人ってすぐわかる
それこそ予防線張っているが
↓のリンク見ればよーくわかる
828:にかほ市民 1/19 9:56
思い出したのは衆議院インターネット中継20170414法務委員会藤野保史議員の質疑
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47034&media_type=
↑風車反対の人は必見です
電力関係企業に反対派の個人情報を提供した上で 略1
829:にかほ市民 1/19 10:1
↑ ×電力関係企業 ○電力関係事業
830:にかほ市民 1/19 10:2
もうひとつ ×時期選挙 ○次期選挙
831:にかほ市民 1/19 10:8
加えて…
この大事件をK産党が国会外で大騒ぎしないのはおかしい
数々の国民弾圧法案の採決に応じるのも野党としてはまったくおかしい
自民党の消極的補完という姿を露呈しているのでは?
832:にかほ市民 1/19 14:31
>>828
日曜日の朝から連投してどうした。アベガーの人ってなんで発狂するの?落ち着けよ。
風力発電云々やラーメンスレは全く興味が無いからスルーさせてもらうが。
URL位ちゃんと貼れよ。あと長いURL 略1
833:にかほ市民 1/20 20:45
風力発電だって原因がわからないうちに情報を鵜呑みして反対だのなんだのって
結局良いカモにされてるんだな。
834:にかほ市民 1/22 21:7
意見を言うと、村中に知れ渡る、にかほ象潟村。だから、せめてこんなところに書き込むんだよね
835:にかほ市民 1/23 19:21
消防のおじさん、駅から自分の家までの道を煽ってくる。ほぼ毎日。
法定速度40キロの所60キロで走ってますが…公務員がこんなことしていいの?
836:にかほ市民 1/23 20:37
必勝コールってホントにやったんだあ!
oリンク必勝コール&psel=ft&py1=2019&pm1=4&pd1=1&py2=2019&pm2=9&pd2=1
元検事が「公務員の政治的中立性という意味で問題がある」と指摘した、だって
ペ○ぺ○チュウもなかなかやるな〜
837:にかほ市民 1/23 20:39
oリンク必勝コール&psel=ft&py1=2019&pm1=4&pd1=1&py2=2019&pm2=9&pd2=1
なんだか失敗したかも こっちで
838:にかほ市民 1/23 20:40
これもダメ スルーで
839:にかほ市民 1/23 20:43
わかった httpから最後の黒文字の1までコピーしてペーストすれば行くんだ
なげーURLでわりーな 何回も笑
840:にかほ市民 1/24 22:54
スレがちゃうやろ
841:にかほ市民 1/24 23:8
URLさえ満足にコピペできない障害者が政治を語る
842:にかほ市民 1/25 9:59
議論する所閉鎖されちゃったからじゃね 夜のY店なんであんなに流行ってんの?
太るぜ
843:にかほ市民 1/30 11:18
にかほ市でも事故物件結構あるんだな。
844:にかほ市民 1/31 20:20
さどう兄弟なぼナルシストや
845:にかほ市民 2/7 23:24
シュガーブラザース
846:にかほ市民 2/8 10:29
にかほ市辺りは中国人観光客とか少ないだろうからコロナの心配は無いか。
847:にかほ市民 2/8 14:11
長男のSNSな
848:にかほ市民 2/8 15:12
今日は除雪車回ってこないのかな。
市内主要道路は雪無くていいけど小路は酷いね。
849:にかほ市民 2/12 13:43
今更漁師になってもなぁ〜。
850:にかほ市民 2/15 21:37
味彩おすすめ(^^)
851:にかほ市民 2/15 22:4
風力発電ってアベ政権からの指示なんだが、そこんとこフォーカスかかってる
国交省のホームページで検索すれば出てくる出てくる
結局サタケのヒラメ政治ってことだ
2929年度秋田県予算案も人口創出は約5,800億円の0.02%でほとんどが政府向けの公共事業
akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1581595933/l50
コピペで確実にジャンプ↑
852:にかほ市民 2/19 5:37
また風力発電か…ちゃんと説明も聞かず建ててからアレコレ
文句ばっか言ってて…
853:にかほ市民 2/19 10:27
>>846
本荘荒らし尽くしたのがにかほに集まってますよ
ヤバイ話が盛りだくさん
854:にかほ市民 2/20 5:41
>>853なに?
855:にかほ市民 2/24 15:42
誘導している奴は権力組織の職員だ 極悪人だな
856:にかほ市民 2/24 20:42
>>855
今度は2929年度か。
君は200年後の秋田県予算が見えるんだ。凄いねー。
857:にかほ市民 2/24 20:45
200年後じゃなくて900年後か。どっちにしろ超能力者だわ。
858:にかほ市民 2/25 9:53
それにしても人口が半端なく減ってるよなあ…
859:にかほ市民 2/28 10:55
昭和58年代には高校の先生ですら「TDKだって無敵じゃない、この辺の
人口は減ることはあっても増えることは無いだろう…」って言ってたからな。
860:にかほ市民 2/29 12:48
トイレットペーパーどころかティッシュも売り切れだ。転売屋かよ
861:にかほ市民 2/29 20:38
マスク転売で結構儲かったから今度は紙製品で一儲けだって
30〜40代のカップルが言ってたな…。
862:にかほ市民 3/1 11:49
スーパーやドラッグストアはウハウハだな
いつでも買えるから勝手にやらせておけばいい
863:にかほ市民 3/2 9:11
都会の方は店員さんが毎日のように「すいません」とか店員が悪くないのに
文句言う団塊世代以上の客にストレスがたまり大変な思いをしているようだ。
若い人よりは年寄りが融通聞かない頑固者が多いからかね?
864:にかほ市民 3/2 11:1
世間が広いから、キレても関係無いからね。
865:にかほ市民 3/2 13:6
>>850
昼のランチがまじおすすめ!
夜の半額くらいで
北海道の海鮮山盛りの
海鮮丼食べれるよー
北海道から産地直送だから
まじ新鮮!!
866:にかほ市民 3/3 20:4
>>843
事故物件どころかモンスター沢山
867:にかほ市民 3/4 7:36
北海道直送より地元の物使えばもっと新鮮だと思うけどね
868:にかほ市民 3/4 16:49
ごもっとも!
それでも
北海道に
こだわっているお店みたいですよ
面白い店長いるので是非どうぞ!
869:にかほ市民 3/5 21:41
>>843
モンスターって
自己破産した人の事?
870:にかほ市民 3/11 13:34
>>868‥それなりに有名な‥かなりおがしぃ店長なw
871:にかほ市民 3/12 0:53
どんな奴よww
872:にかほ市民 3/15 9:10
金浦漁港も大きい漁船はもう10隻無いんだな…。
873:にかほ市民 3/15 17:25
底引きメインな感じだからな…鯛とか他の魚も放流して…いっぺ採れたら価格が下がるし…よぃでねやな〜
874:にかほ市民 3/16 17:10
子供の頃は立て繋ぎだったけど、あれは漁船が多くてそうしてたんだね
今は立て繋ぎを見ると、天気が荒れると訓えてくれるw
ところで中国のどこかに贈った市の備蓄品のマスク
あれ、新年度を迎える市立小中学校に配布すべきだったのかな?
どうなの?市長
875:にかほ市民 4/4 10:37
金浦の斎藤旅館はまだ営業してるんでしょうか?
876:にかほ市民 4/8 12:26
酒田40代出たぞ。
象潟の人達気を付けて
877:にかほ市民 4/21 8:22
知事の「郡部は外出自粛お願いしなくてもそもそも人がいない」みたいな
いいかたは…全くその通りです(笑)
金浦なんか店舗いがいで人に会わなかったしな。
878:にかほ市民 5/18 6:42
ラーメン屋再開してる?
879:にかほ市民 6/2 10:39
はまなす以外のホテルでもまだ宿泊出来ないのかな?
880:にかほ市民 6/10 20:22
泊まるなら、直接問い合わせするという方法がある…
881:にかほ市民 6/12 22:30
どこの馬鹿が爆破予告なんぞしたんや
882:にかほ市民 7/17 19:25
平沢海水浴場
883:にかほ市民 7/20 0:29
ボイラー3万円工賃込み
BLACK-CASカード 不法投棄 ゴコイチ車
マxxxナ ←New
にかほwww
884:にかほ市民 7/21 20:17
>>883
詳しくお願い
885:にかほ市民 8/1 8:52
今日にかほ市全部、花火上がるってほんとか?
886:にかほ市民 8/3 16:27
今年は引越しもあったからお盆の墓参りは中止。
帰っても親戚の連中と顔を合わせるのも好きじゃないから
ちょうどいい。
887:にかほ市民 8/4 12:52
今年は盆の親戚集まりさえも自粛って、佐竹言ってたからなー
大人数で顔合わせて何かあってからでは遅い。
俺にとっては丁度良い。
888:にかほ市民 8/9 21:55
くまみらいで終わりだからな
889:にかほ市民 8/28 10:19
今日、暑っつなあ、外何度あるなだぁ?
890:にかほ市民 8/29 12:32
にかほ市民は、直接会ってのコミュニケーションがあってこそ、みたいな
イメージがあるんだけど。
良くも悪くも
いずれ間接的にも秒速で伝わるか
891:にかほ市民 10/2 15:39
潮風公園で人の腕見つかったと。
金浦で水死体、与作の裏にもなんかあったとか、、
警官とパトカーすごい!
892:にかほ市民 10/2 17:20
イカ釣り人大杉
893:にかほ市民 10/2 23:51
秋田県警じゃ、迷宮入りだな。
894:にかほ市民 10/3 0:20
美味しい魚介類が捕れるな
いつもより
895:にかほ市民 10/3 7:59
4:30だ帰ろ帰ろ
書類書くの面倒なんすよね
これで終わる
896:にかほ市民 10/21 11:39
昼も夜もあんまり人出が無いけれど街中に野良猫もいないくなった気がする。
897:にかほ市民 10/29 13:47
高橋ハンコ屋なんになるんだ?
898:にかほ市民 11/5 4:47
>>897
たぶん郵便局向かいのレザークラフトの店が移転するのだと思う
あの辺り鶏唐揚げの激戦区になったねw
899:にかほ市民 11/5 10:58
ハンバーガーショップになるらしい
唐揚げ屋だらけだね
900:にかほ市民 11/19 17:54
最近配られたクーポンありがたいけど、コンビニ使えないじゃん…使えない店加盟店リストに載せるの迷惑。
901:にかほ市民 11/19 22:31
スタンドはどうやって使うんだろ?
902:にかほ市民 12/4 15:46
白瀬記念館の隣はなんの建物たつんですか?
903:にかほ市民 12/4 17:58
>>902
公営の建物です。
904:にかほ市民 12/24 13:33
「このマンガがすごい」の1位に選ばれたチェーンソーマンって、にかほ出身の方が描いてたんですね!
905:にかほ市民 12/24 13:48
3巻を読んでたとこでした。
訂正 チェンソーマンですね
906:にかほ市民 1/2 18:59
国道7号黒川から平沢はホワイトアウトになるね。事故してるし、高速の方が見やすい。
907:にかほ市民 1/3 17:19
由利本荘管内のコロナってにかほ人らしいね。ショック
908:にかほ市民 1/3 20:11
今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
909:にかほ市民 1/4 7:55
>>908
意外とシベリアの気圧配置見てた方が降雪量が予測できるぞ
siberia weather もしくは russia weather map でググってみ
910:にかほ市民 1/4 19:24
コロナ感染者がどこの誰とか、そんな事言ってる場合じゃないんだよ。自分が感染しても何もおかしくないのによ
911:にかほ市民 1/12 8:37
唐揚げ屋でコロナか、、
ついににかほにも来たか
912:にかほ市民 1/12 8:52
過去の記録を塗り替えるほどの気候変動なんだから、まだ降るよ
913:にかほ市民 1/19 19:39
にかほ市も、感染者の行動履歴とか全部ホームページに載せてほしい。今は人権より人命でしょ。割りと近くだから怖くて仕方ない。県外に呑気に遊び歩いてたとか以外だったら誰も責めないでしょ。
914:にかほ市民 1/19 21:43
本荘仁賀保の初期発狂ぶり見りゃ情報公開なんざ絶対しないだろ
915:にかほ市民 1/19 23:32
公や医療機関が情報隠しするって事?
それでもって感染したら、訴訟沙汰の大ごとになるリスクがハンパ無いだろ。
命掛かった高齢者や中高年ばかりなのに
916:にかほ市民 1/20 20:13
>>915
お前みたいなガイジがいるから今の最低限公開にしてるのわかるかな?
わからなくていいけど精神科受診してそのまま隔離されててね
917:にかほ市民 1/21 22:3
ユリホンあるある
○岡建設 居られないようにしてやる 雇用禁止
○DK 一生出入り禁止にしてやる 出入禁止
○協 火災保険の見直しをしろ 燃え燃え
918:にかほ市民 1/25 16:47
自分の住んでいるまちに誇り持てよ
919:にかほ市民 1/26 16:4
酒こしばんばの雪型を阻止するため、酒こしばんばが出現する
鳥海山の稲倉岳の山腹に植林したい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]