3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート2
235: 6/29 6:50
外来種のアライグマは秋田ではどうなんだろう?
236: 6/29 14:25
アライグマはらすかるだよ。
237: 6/29 19:11
仁別でカモシカを見なくなったなあ。
238: 6/30 7:37
ヒグマ出没とツキノワグマ出没じゃあ格が違いよ。
239: 7/1 7:26
>>238
もし秋田に野生のトラが生息していてトラ出没注意なんてことがあったら
強制されなくてもステイホームだよ。
ツキノワグマなんてウサギみたいなもんだwww
240: 7/1 19:58
男鹿半島にもクマさんがいるようだ。
241: 7/2 7:22
>>239
もし話に付き合うけど
恐らく銃器携帯が寛容化され絶滅されると思うよ
山菜採りは鈴の代わりに散弾銃なんてね
242: 7/2 9:55
もしも秋田に野生のパンダちゃんが生息していたら人身事故が有っても
パンダちゃん出没注意とはしづらいだろうなあ。
243: 7/2 15:54
>>242
DNAからキミの母親が実は育ての親だという真実が判明しても
「かあさん」と呼べるかの推測と似ている
244: 7/2 23:2
夜もアリの大群が行進していた。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]