3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート2
78: 5/13 8:40
キツネの仕事はネズミ(害獣)狩り。
79: 5/13 17:19
県央の自然公園

鳥海国定公園
男鹿国定公園
太平山県立自然公園

自然が豊かで野生動物が豊富な県央地区。
80: 5/13 18:19
oリンク
これって公務員の自虐レスなの?
うさぎさんもくまさんもいるでしょ。
81: 5/14 7:42
>>55
ツキノワグマの話でしょ。
82: 5/15 8:33
>>55
年度は忘れたが北海道も含めて秋田県がクマ捕殺全国一位だったことがあるよ。
83: 5/15 15:1
あんたら熊の話が好きなようだが野生の熊を見たことあるのか?
84: 5/16 0:24
俺はあるぞ。
85: 5/16 7:7
野生動物なんて予期しない出会いに感激するもんだよ。
今日これから通勤などするときに熊やカモシカが路上にいるなんてこともある。
86: 5/16 12:15
>>85
嘘!まぢで!?
87: 5/16 18:43
広域農道なんてクマの団地みたいなもんだよ。
帰宅中通ったら路肩にクマがいて多くの車が見ていったよ。
クマは林に逃げこんだけだな。夜になるとタヌキ、キツネ、アナグマ、ウサギ、
テンなどと時々遭遇する。カモシカは昼夜関係がない。
夜にも路肩にクマがいてやっぱり林に逃げ込んだ。
明るい時にリスが横断したな。
秋田中央広域農道はアニマルラインだね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]