3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート2
88: 5/16 18:53
由利本荘市内の日沿道でテンが横断したことがある。路肩に
ウサギがいたことが二回あった。
路上には出ないが走行中、カモシカを見たことが何度もある。
にかほ市の金浦ICあたりでもカモシカを見たことがある。
89: 5/16 20:0
>>88
嘘!まぢで!?
90: 5/17 7:20
手形山の県道なんてカモシカが横断したりトンネルの坑口の上にいたり
するよ。
91: 5/17 20:3
今日、白昼だけどアナグマが秋田市道を横断したぞ。
92: 5/18 7:56
旧象潟町の道路でリスちゃんをみたことがある。
93: 5/18 7:57
>>92
嘘!まぢで!?
94: 5/18 20:22
県央は猿の群れがいないからね。
95: 5/19 18:32
奥山よりも里山の方がケモノはいるだろ。
96: 5/20 18:22
oリンク
97: 5/21 10:25
秋田高校や明桜高校は熊の生息地にあるだろ。
一番野生動物がいないのは秋田南高校かな?
金足農高や西目高校の近くにも熊が出たことがあるよね?
本荘高校の近くにも熊か猿が出たと思うけど?
五城目高校ならカモシカぐらいなら来るだろ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]