3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート2
56: 5/9 18:5
>>52
目撃情報なんてのは実際に目撃してかつ通報した案件だから
岩手なんかはもっと目撃も通報もあるはずだ。
熊がいることが当たり前の地域ではいちいち通報しないし
過疎地域ならそもそも人が少ないから目撃しない。
57: 5/9 18:9
>>56ですが訂正があります。
二行目の「通報」は間違いで、「生息」に訂正します。
58: 5/9 23:9
アカショウビン
59: 5/9 23:17
アカショウビンなら仁別で二回見たことがあるよ。
60: 5/10 5:55
かわいいこりすと会いたい。
61: 5/10 16:29
誰もハクビシンをかわいいと言わないね。
62: 5/10 22:27
>>60
大森山あたりにリス🐿いたな
エビフライ沢山あった
63: 5/11 7:9
バーベキューとかキャンプでのゴミやゴミのポイ捨てなど悪人たちの仕業が
鳥獣被害につながっている。
。
64: 5/11 7:28
秋田では野生動物に食べ物を与える愚か者は見かけないけど大観光地
では野生の猿やヒグマなどに食べ物をヤル馬鹿がいる。
まあ秋田に大観光地がないということかな。
65: 5/11 7:35
>>64
参考
oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]