3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート2
951: 12/10 18:52
八森の国道101号には標識じゃなくて猿出没注意の看板があるよ。
952: 12/11 3:4
妻の乳を吸った。ハッピーだ。
953:秋田県人 12/11 7:11
RJSKのR/W28側の秋田道下り車線走ってて
カモシカさんの飛び出しを咄嗟に回避したけど
すげえ怖かった
954: 12/11 8:53
日沿道の大内ジャンクション付近の路肩にうさぎさんがお座りしていた
ことがあった。とてもかわいかった。
955: 12/11 10:4
県央じゃないけど能代市内の秋田道の路肩にウサギがいたことがあったなあ。
956: 12/11 10:13
日沿道下り線を走行していたら西目パーキングエリアの手前かなあ、テンが
道路横断をしたよ。
957: 12/11 17:18
釜石道なんてニホンジカ注意だぜ。
958: 12/12 0:55
おーい、おっぱいの話はどうしたんだよ?
959:秋田県人 12/12 6:39
山を削り道を作れば
人だけじゃなく自然動物も通るわな
お互い餌にならないよう仲良く共存しようね
960: 12/12 7:38
角館バイパスでカモシカさんが走って横断したのを見たことがある。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]