3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業F
929: 2/11 8:42 cAGu7GAI オッハ〜NOW みんな〜元気してるかー
毎日寒いな・・今冬は爺&親も記憶にない寒さだど
水道管理大変だよ
**板が静かになって良かった・・と・・思ったら
阿呆補藻ゴキ埃が未駄一匹ウロウロ・・相棒穂藻友達に逃げられ鷹〜〜
一日中pcしてないでサッサと相棒支離おっかけろ〜あ^~肝々〜gege〜負え〜
今日のレクチャー
パックご飯の輸出が好調だ。調査したところ”監督官庁が2月3日に公表した2022年の農林水産物・食品の輸出額まとめによると
輸出数量は1384トンで前年より23%増、輸出額は7億9000万円で33%増”となり、いずれも過去最高を更新した 国内外で高まる需要に伴って
生産体制強化に向けた大手メーカーやご当地大潟村パックライスの動きが活発で、米の需要が低迷する中
年間約10億食が生産されるといわれるパックご飯の輸出の伸びに相俟って,アジア圏や欧州ベジタリアン/ビーガンも御用@達期待が高まっている
県内若手も向上心&高い成長意欲持とう・・な
ではでは
930:秋田県人 2/13 12:23 ??? >>929
知性も品格もないやつだな、おまえ。いまも、無駄に煩いコメントだけかよ。
>呆補藻ゴキ埃が未駄一匹ウロウロ・・相棒穂藻友達に逃げられ鷹〜〜
一日中pcしてないでサッサと相棒支離おっかけろ〜あ^~肝々〜gege〜負え〜
931: 3/1 21:18 Nq3EeI0. 店で売ってる米は買うな
米は農家から直接買って
農家に利益を与えるのだ
932:秋田県人 3/2 11:21 ??? 消費者の利益だろ、それ。直接買ったら安いんだし。農家は儲けないよ。
933: 3/3 8:43 JO4jXO3w 今日はひな祭り
934: 3/3 23:42 h9eXS1GY 米は玄米30sで1万が相場だ
農家から直接買え
935: 3/4 16:21 nqTn6duA 農家から直接買おうがスーパーで精米済みで買おうが消費者の自由。
一々指図するな。
936: 3/4 16:25 nqTn6duA 30kgで1万なんて安くもねえし。
店で買うなら安い日で精米済みのあきたこまちが10kg3100円位で買える。
精米する手間も無いし30kgもある米を車に入れる手間もない。
買う意味が分からんわ。
937: 3/4 22:28 UoaMBLxQ 農家の利益が出るように米は農家から直接高く買え
そのうち農家は
廃業し消滅する
米は買えなくなる
そして飢餓時代到来
文句あるなら
米は自分で生産しろ
店は農家の利益を踏み潰し
店だけが得をする仕組みだ
安い米は家畜用の飼料米
大手企業が食用に転売
正規は精米して10sで
5000円が相場だ
938: 3/5 8:45 jYM28pR. サキホコレ 値段高い手間かかる割には特にうまいとは思わない
毎日食べるものはシンプルが一番矢張りこまちがうまい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]