3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業F
939: 3/5 10:25
>>937
小野小町のイラストが入ったJA全農のパールライスでも3200円で売ってるんだが。
あなたの論理ならJAが飼料米を食用に転用してるとでも言いたいわけ?
お前の相場観なんて聞いてねえから。
市場がそうなってんだから仕方ないだろ。
それが嫌なら高付加価値化を進めて自分で全部売れ。
940: 3/5 13:54
>>939
自社ブランド化して
海外に全部売ったわ

自分で米を生産して
自分で食え

お前が食ってる米
なぜ安いか知らんだろ
JAや米屋が相場の半値で
農家から買い叩いている

あんたは幸せだな

そのうち不幸になる
941:秋田県人 3/5 15:37
>農家の利益が出るように米は農家から『直接高く』買え だの
>JAや米屋が相場の半値で農家から買い叩いている。だのって、生産者も
消費者も得にならない話をまじめに書くなよ。本気にするやつがでてくるだろ。
942: 3/5 17:7
ごはん大盛り2杯たべました!お米の消費を増やそう!みんなで協力しよう! 農家を助けよう!
943: 3/5 17:45
>>940
結局飼料米を転用してるとか言う嘘は撤回しないんだな。

スーパーで精米済みの米を買ったら不幸になるだってよ。
それなら日本国内の大半の消費者が不幸になるねー。
トンデモ理論ご愁傷 略1
944: 3/6 22:7
おもしろい議論だ!その飼料米が何処に抜けていってるのか国が調査すれば明らかだな!是非調査してもらいたい

あきたこまち飼料米として出荷、はたして畜産等で消費してるだろうか?一般人は全く知らない

知らないうちに主食米として流通してる可能性もあるよな?
945: 3/7 18:16
偽装されて?
946:秋田県人 3/8 15:1
何でもありだろ。可能性で言ったら。
947: 3/12 13:14
皆の衆〜〜
     頭病確定申告終わって
             今年の農業始まりだぜ==
                         今年もがっぽり稼ごうぜ〜〜
948:秋田県人 3/13 11:22
↑「今年もがっぽり稼ごうぜ〜〜」ってどういう状況で言ってるん?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]