3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業F
961:秋田県人 3/30 22:2 ??? >>960
伏字が多くて言いたいことがわからん。
分かってもらいたくないなら書くなよ。
962: 4/1 12:31 4GEkAJE2 ya~ho~〜NOW みんな〜元気してるかー
春作業育苗ハウスの準備や田起こしスタンバイモードだろうな〜
忙しくなる前に
個人的な独断と偏見で農業を取り巻く概ね概要見解
現状的に見て食料供給の逼迫が物流上の制約を上回りグローバルサプライチェーンは混乱した状態だし
それはまた購買力の低下と食糧価格の上昇も懸念が今
そんな時こそ、現在の営農事業継続大事なのだけどな・・
昨紺高齢化と相俟って離農が増えてる感じデス
毎度の事だけど若者の就農を増やすことが喫緊の課題 その解決策として、就労環境の整備やITの導入による農業の効率化@
営農関与者のエンゲージメントを高める施策の実施必要
是らは指摘され続けたけど改善見られない・・・
プロセス食料危機の時国民遍く食する時配給出来食物は・・
イモ
(potato)だけ~~な
送なら来ように貧弱な今の農業大事にするべきだど・・
磯が酸いので今日のレクチャー終 ではでは
963:秋田県人 4/3 10:41 ??? ↑高尚な事を言ってると思う。が、よくわからない読みづらくて。
964: 4/4 12:10 YoXGMZYo 職場で昼飯中だけどね ↑単に読解能力不足だね
965: 4/4 12:30 4MqALFdo んだがらしゃべるな
966:秋田県人 4/4 19:18 ??? >>964
農繁期始まる時に、家を空けて職場で昼飯中か。
そんな兼業農家の読解能力で先ずは要約してくれ。
967: 4/7 6:1 IuwS3tgc オッハ〜NOW みんな〜元気してるかー
田植えスタンバイモード
今年も・・はりきっていぐど ^^y
裏の個人ネズミ額田圃と大農家の会社組織が必要な意味も理解できないし
論文難解になると内容把捉出来ないネズミ頭 gege
個人的な独断と偏見で農業を取り巻く概ね概要見解
続~~ 農業を取り巻く問題点
高齢化等による担い手の減少 農業の担い手不足と高齢化の問題は
長い間指摘され続け、さまざまな政策を行ってきたにもかかわらず未だ改善が見られない ...
耕作放棄地の増加 耕作放棄地や荒廃農地の増加も、長い間認知されながらも改善できない深刻な問題 ...
又今後のTPPによる価格競争も苛烈になるだろうな
では個人的な独断と偏見で農家を増やすための取り組みは・・・
今日は穀雨・・磯が酸いので次号 な
ではではー
968:秋田県人 4/7 10:30 ??? ↑
どうして、こんな書き方するんだろね。
>裏の個人ネズミ額田圃と大農家の会社組織が必要な意味も理解できないし
論文難解になると内容把捉出来ないネズミ頭 gege
難解でも何でも「論文」書いてから言ったらどう。自分の
駄文を「論文」と称して笑われたい人らしいが。
969: 4/10 10:41 ILz7LbWI そう言えば今朝の魁、大潟村の例の人載ってたな。
良しにつけ悪しきに付け話題を振り撒いているが、周辺地域の雇用には貢献してる事だし頑張って欲しいもんだ。
970:秋田県人 4/10 19:6 ??? 「例の人」は連載されるから、このスレのシンパも勢いづくだろうな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]