3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業F
962: 4/1 12:31
ya~ho~〜NOW みんな〜元気してるかー
春作業育苗ハウスの準備や田起こしスタンバイモードだろうな〜
  忙しくなる前に
個人的な独断と偏見で農業を取り巻く概ね概要見解

現状的に見て食料供給の逼迫が物流上の制約を上回りグローバルサプライチェーンは混乱した状態だし
それはまた購買力の低下と食糧価格の上昇も懸念が今
そんな時こそ、現在の営農事業継続大事なのだけどな・・
昨紺高齢化と相俟って離農が増えてる感じデス
毎度の事だけど若者の就農を増やすことが喫緊の課題 その解決策として、就労環境の整備やITの導入による農業の効率化@
営農関与者のエンゲージメントを高める施策の実施必要
是らは指摘され続けたけど改善見られない・・・
プロセス食料危機の時国民遍く食する時配給出来食物は・・
        イモ
       (potato)だけ~~な
送なら来ように貧弱な今の農業大事にするべきだど・・
    
磯が酸いので今日のレクチャー終 ではでは
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]