3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
5: 5/8 13:6 g0mRwZmcO ウォータージャンプってどのくらい費用かかるんだろ?やってみたいなぁ★
6: 5/8 19:33 aeVie52MO ↑一日券が確か4500円だったかな?一式(板、ブーツ、ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット)借りれば一万(券込み)くらいいったような…。使わない板とブーツあるならそっち持ってたほうが良いよ。どのみちブラシの上滑るから滑走面傷むし。
7: 5/9 15:20 SyRS1gjsO ↑詳しく書いていただき、ありがとうございます(′ω`人)゚+。
8: 5/11 15:12 yfxsKV4AO 八幡平まだまだできそーだな
9: 5/16 11:24 mRw9INZI0 秋田にもウォータージャンプあったらいいのにな。 太平山リゾート辺りに・・・ あれって造るのにそんなに費用かからないように 素人目には見えるんだけど、どうなんだろ?
10: 5/16 23:56 h.airaVoO 今日八幡平行ったらスクローバーメンバーいてビックリ!!
11: 5/21 11:3 r373WqXMO ここ見てる人達はどういうギア使ってますか? やっぱり毎年最新に買い換えますか? 私は先シーズン足元フルバートンでウェアーはアナログでした。 笑わないで下さいwww
12: 5/21 12:18 b8uo7.f2O ↑もしかして…
13: 5/22 19:4 G9jyDJykO 今期のアナログはカッコよかったね! ヘイキが着てたダウンすげー欲しかったorz そんな俺は 足32で板バインRIDE ウェアはクイック
14: 5/22 19:21 mWXSPf5UO >>12 もしかして知り合いかな? ちなみにウェアーはレンダージャケットっていう肩に大きくAGってプリントしてるジャケットで、パンツも同じレンダーパンツっていう太ももにこれまた大きくAGっていうプリントがされてます。 特定されちゃうかなwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]