3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

スノーボードpart1
351:秋田の名無 1/5 17:51
>>346
せんきゅ〜
お頼み申す
352:秋田の名無 1/5 19:1
板は身長に対して何p低いものを購入したらいいんですか?
353:秋田の名無 1/5 19:4
‐15a
354:秋田の名無 1/5 19:20
最近では長さの定義はありません
スタイルに合わせて選べばいい!
ー15なんて昔の考えですね。
355:秋田の名無 1/5 19:30
>354さん
では、身長175p体重65sでグラトリメインで滑りたいのですが何pの板を購入したらいいのですか?
356:秋田の名無 1/5 20:25
身長、体重だけでは分かりません。
その人のレベルや脚力、バランス等、個人の状態が違うからアドバイスできませんね!
己自身が一番わかるから自分で経験積んで考えろ。
グラトリやるレベルの君なら分かるよね…
357:秋田の名無 1/5 21:0
>>356
そんな意地の悪いレスすんなよぉ。。。
358:秋田の名無 1/5 21:34
仲良く行きましょ!
359:秋田の名無 1/6 18:10
>>355
オレと近い体型だね
オレだったら52〜55くらいかな
まぁ板によるけど
自分的には54がベストだと思ってる
360:秋田の名無 1/6 21:3
協和スキー場ってどう思いますか?
361:秋田の名無 1/6 21:8
よぅわからん!
行ったときないし
結構マイナーじゃなぁい?
でも今年だかリニューアルしたんだっけ

結果、気にはなるスキー場だな
362:秋田の名無 1/6 21:22
>>360
協和スキー場だなって思います。
363:秋田の名無 1/6 22:40
大台のナイターのリフト代っていくらかかりますか?
364:秋田の名無 1/6 23:47
スノーボードがオリンピックの正式種目になる前のアングラな時代がよかったとつくづく思います…アトランティスの板とか最高によかった。涙
365:秋田の名無 1/7 12:41
大台のナイター券は
二時間券が1500円
終了時間までが2000円です
366:秋田の名無 1/7 13:10
>>365
ありがとうございます!

今度行ってみたいと思います。
367:秋田の名無 1/7 23:1
明日は手袋買います。

早く滑ってみたい♪
(≧∀≦)
368:秋田の名無 1/7 23:11
早く滑らないとシーズン終わっちゃいますよぉ〜
369:秋田の名無 1/7 23:47
手袋w
なんか初々しくていいね
370:秋田の名無 1/8 5:43
明後日は金具買います
371:秋田の名無 1/8 8:42
来週にはアノラックも買います
372:秋田の名無 1/8 8:54
今日の日中に大台行く人いますか?
373:秋田の名無 1/8 9:47
僕は今日、協和行きまーす☆快晴だー!
374:秋田の名無 1/8 10:31
協和どうだっか報告宜しくっす!明後日行く予定なので…
375:秋田の名無 1/8 16:49
↑↑↑同じく!初滑りは協和って決めてるけど雪の状態が知りたいッス。
376:秋田の名無 1/8 23:20
本日快晴ゥ 午前が勝負だとおもいますフ今日は暖かかったので昼前には若干シャバ雪になってきましたが90aあったら充分だと…ヌリニューアルしたのでハウスは綺麗で今年は秋田市から近場の協和にどっぷり浸かる予定ですム すぐ近くに温泉あるし沍ツ人的にはこまくさ山荘好きっすフ
ただしパイプの状態は悪くキッカーは誰かさんの手づくりでまくられる可能性ありますが…
377:秋田の名無 1/8 23:49
>>376
ってか協和ってパイプあんの??
あるとしたらオレ的評価がぐぅーーーーんと上がるんだけど。

あとPARKあるん?
フリーランおもろい?
378:秋田の名無 1/9 7:10
協和なんかにあるわけないべ パイプも形だけで全く整備してない
379:秋田の名無 1/9 8:50
パイプの土盛りはしてるんですけどそこからまったく手付かずです…パーク無いですよ・基本フリーランです「ォ
380:秋田の名無 1/9 19:9
初めてボードしました。めちゃ楽しかった♪
381:秋田の名無 1/9 23:33
ぐるぐる回ったら…でかく飛んだら…とかそれだけがカッコイイ・上手いわけじゃない 自分のスタイルをもって楽しく滑ることが横ノリの美しさだと思う
382:秋田の名無 1/10 18:42
今日はじめて水晶山に行ったけど、休日なのにすいててすごい良かった!
ただボード人口の少なさにびっくり(´Д`)
383:秋田の名無 1/10 20:13
阿仁のパウダー良かったなぁ。テーブルが飛びずらくて残念だった。
384:秋田の名無 1/10 22:33
今日は田沢湖行ったけど、キスマーク使ってる人あんまりいないなー カッコいいのに残念だ
385:秋田の名無 1/10 23:57
キスマークの良さは?
386:秋田の名無 1/11 12:30
今盛岡のイオンに来ているがバートンのウェアが半額以下になってましたよ
387:秋田の名無 1/11 13:31
>>384
キスマーク
モノは悪くないと思うけど。
買ってしまった人には悪いが、人気は最低です。
388:秋田の名無 1/11 13:37
諸事情で協和に行ってきた。
アイテムは何も無かった。
遊べる地形はそこそこあるが、何より、雰囲気とゆうか気分が乗らなかった。
389:秋田の名無 1/11 15:50
キスマークはブランドイメージが好きです!
あと反発も最高ですね。おすすめです!
390:秋田の名無 1/11 20:33
キスマークね
>>389みたいに買った人には悪いけどさ、上手い人とかシーズン40回以上行くようなボード命な人が100人いたとして使ってる人が1人いるかいないかの世界だよ。

悪くはないんだろうけど良し悪しがわかる以前にブランドイメージが
「ダサい、初心者用」みたいなのが定着してるから
ギアをこだわりもって選ぶような少しボードかじった人間は誰も買わない。
だから誰もわからない、わからないから結局誰も買わない、のループ(笑)
391:秋田の名無 1/11 22:11
キスマークってダサくないでしょ!
392:秋田の名無 1/12 0:8
なんで、キスマークって名前にしたんだろうか。
393:秋田の名無 1/12 0:12
たしかアルペンでやってるんだよね?
394:秋田の名無 1/12 11:52
キスマーク自体はダサくなかったかもしれないが、キスマークを使っている人がダサくした。
395:秋田の名無 1/12 12:33
ボード初心者です。板の表面に付着した小傷を取るにはどういう方法がいいですかね?コンパウンドとか使っても大丈夫なのかな?
396:秋田の名無 1/13 1:58
ボード初心者です。
どんな練習をすれば、うまくなりますか?
397:秋田の名無 1/13 8:29
センスだね
398:秋田の名無 1/13 9:6
センスってか度胸と回数でしょ
399:秋田の名無 1/13 9:20
何やるにしてもセンスだよね!
センス無いやつは回数こなしても、金かけてもセンス有るやつに追い付けない…
400:秋田の名無 1/13 9:33
センスィはっィ どれだけ好きになるかが上達のコツでしょうがゥ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]