3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
771: 1/14 16:9 7tM0s45 板の滑走面に、傷ついてしまった場合、どうしたらいいですか? 分かる人、お願いします。
772:秋田輪人 1/14 18:5 2hG2wOg >>771 程度による
773: 1/16 19:27 softbank219057210188.bbtec.net >>767 フラットダウンBOXとストレートBOX、カーブレール。 その他は整備してません。
774: 1/16 19:32 softbank219057210188.bbtec.net >>771 芯材が見えてない場合はリペアキャンドルで 煤が入らないように自分でリペア(多少の熟練が必要だが低料金) 芯材が露出の場合お店でソールの張替え(高額)
775: 1/19 19:22 7tM0s45 774さん、ありがとうございます。 やってみます。
776: 1/19 19:29 NPc2x11 771の板がキスマークだったら笑うな
777: 1/19 20:31 NUw1hTd >>776 あんたより上手かったらもっと笑える
778: 1/20 4:41 Kx22Xcn オーパスのボックスは、繋げたほうが絶対おもしろいと思う。
779: 1/20 9:54 softbank219057210188.bbtec.net >>778 オーパスはどうやっても× @平地に置いている為、オフショア、悪雪の場合BOXに入れない。 A入る人のレベルが低い為アプローチが波打つ&ランディングに穴。 B設置がヘタクソ(何故ランディング部分に雪を盛るのか意味不明)。 CBOXの天板が滑らない(特に晴れて雪が降ってないときはブレーキ) 確かに繋げた方が面白いだろうけどあの天板とあの緩斜面じゃ途中で止まる。 天板が濡れてなきゃ滑らないBOXなんてありえない。
780: 1/20 18:33 Kx22Xcn >>779 それでも遊べるひとは遊ぶよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]