3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
106:秋田の名無 10/13 19:2 2R6bTbLoO 下克上なんかも矢島ライダーが多数でてるってね!
107:秋田の名無 10/14 20:50 NscA55yUO 皆さま『ロッカーボード』どう思いますか?
108:秋田の名無 10/15 0:25 a/q3lj5AO それはなんですか?
109:秋田の名無 10/15 18:56 QEFXFYfoO 去年友人のロッカー借りて乗ってみたらよかったので今年買いました!
110:秋田の名無 10/15 22:58 mnhdRMoY0 STEP CHILD
111:秋田の名無 10/15 23:0 mnhdRMoY0 兄貴!! 矢島のキッカーは土盛り変えてシーズン初めから稼動出来るかもって話ですぜぇ! チェック!チェック!
112:秋田の名無 10/15 23:2 mnhdRMoY0 矢島は今年かの『AKAGAWA氏』をディガーに立てるらしいよ! なのでかなりアグレッシブなPARKが期待できるんでない? 新アイテムも彼が考案するらしい。
113:秋田の名無 10/15 23:5 mnhdRMoY0 >>107 極端にジブ専用とかじゃなかったら全然ありだとおめう。 ただ、やっぱ高速フリーランはバタつくよね。
114:秋田の名無 10/15 23:12 mnhdRMoY0 >>101 大台のチームって 実力派のチームなんですかぁ〜? それともエンジョイSNOW的なチームなんですかぁ〜? 気になる。
115:秋田の名無 10/16 1:5 I6lkF4qkO 両方じゃないかなぁ。 ただコンセプト的にenjoy色のほうが強い。 だから、全員が全員レベル高いわけじゃないけど、うまいやつはホントうまい。 スノーシーンを盛り上げるにはいいバランスじゃないかと思います。
116:秋田の名無 10/16 18:23 0nwXOx3wO >>114 シーズン始まったら大台にいってみればすべて分かるさ
117:秋田の名無 10/17 19:52 tu9Xze9s0 矢島見て来たけどかなりデカク盛り土してた! あれならシーズンインからデカイのできそうだね!
118:秋田の名無 10/17 23:50 HKheIMicO 矢島も大台もこれから行くのが楽しみだね!特に大台は初だな〜 ディガーとかいんのかね? あとは阿仁さえ営業してくれれば…
119:秋田の名無 10/18 20:34 gEnE1ngUO なんだかんだいって矢島が秋田県のスノーカルチャーを支えてるよね〜 他のゲレンデもそのローカルもスノボに本気ならこの赤字経営の時代もっと意識をもって頑張らないといけないと思う。
120:秋田の名無 10/19 3:36 woIhdZt60 >>119 スノボくんだね
121:秋田の名無 10/19 12:18 ABdmwLREO >>112危なくウソ吹き込まれるとこだった…。
122:秋田の名無 10/19 12:30 SgkLmh8oO なに?ちがうんすか!?
123:秋田の名無 10/19 13:23 ABdmwLREO >>122いや、俺が聞いたのは、今年から赤川氏がジュネスのディガーやるって聞きましたよ。 某ショップ店長から聞きました。
124:秋田の名無 10/19 18:37 gtnCYhAk0 ↑たとえ矢島でなくてもジュネスは100%無い!! そしてやるとしたら間違いなく矢島だとおめう。 >>115 じゃあ今年は大台チェキっときますか〜。 期待大!!
125:秋田の名無 10/20 1:23 /6LY4zy.O でも赤川って十文字だか横手のショップでもあるって聞いた事あるな〜。 ホントの所どーなんすか?
126:秋田の名無 10/20 1:24 /6LY4zy.O でも赤川って十文字だか横手のショップのライダーでもあるって聞いた事あるな〜。 ホントの所どーなんすか?
127:秋田の名無 10/20 17:55 /6LY4zy.O ジャンク?
128:秋田の名無 10/20 18:0 ezjd3Ek60 JUNK? ライダーではないと思う。 去年まで本荘のFREESTYLEのライダーだったし。店潰れたけど。 むしろムラスポのライダーになる気配濃厚。 てか赤川って苗字もSIGNALのと、JWSCのがいるからね。 それ以外でも多いし。 話かみ合ってないかもだ(汗)!
129:秋田の名無 10/20 19:35 /6LY4zy.O おー!確かに。
130:秋田の名無 10/20 21:57 UVXT2tBkO >>123です。 俺が言ってるのはsignalの方ね。
131:秋田の名無 10/20 23:28 /6LY4zy.O シグナルの方のはどういう功績を残してるのかな?
132:秋田の名無 10/20 23:34 sBz9v0/cO >>128 いつ潰れたんスか?
133:秋田の名無 10/21 0:43 vA5VGQW6O >>131さん DVD出て、先シーズン矢島のジブコンの主催したぐらいしか知りません。
134:秋田の名無 10/21 14:36 95dQyVwYO やっともうすぐスノボーできる!今年はショーンホワイトみたいに技決めたい!
135:秋田の名無 10/21 19:46 JAVxrz4A0 >>131 昔は全日本のスロープで表彰台上がったりしてたよ。 その頃はまだスロープで表彰台上がってもプロなれなかったけど。 東北大会でも表彰台の常連だったし。」 けど近年は怪我で調子いまいちみたい。 それでもスロープスタイルとかメーカー推薦で出てるし秋田を代表するライダーなのは間違いないと思うよ。
136:秋田の名無 10/21 23:22 kLw/HMjEO そーなのか〜 やっぱワンメイクとかジブセッションよりスロープスタイルだよな
137:秋田の名無 10/22 8:15 Jf0ACDiQO BIGTIMEようやく見た!個人的には去年のほうのが好きだったが… HOTDOGGは相変わらずな感じだね
138:秋田の名無 10/22 18:39 feR4EqH.0 >>130 シグナルの方?じゃあ余計無いでしょ! てか矢島のディガーやるって話出てるくらいだし。
139:秋田の名無 10/22 18:43 feR4EqH.0 >>131 135の言うとおり。昔は大会出てブイブイ言わしてた。 近年はJSBAにお金払いたくないしとか言ってる。 それに実際大会とか出なくてもいいでしょ。 もう名前は全国区なんだし。 でも近年怪我で調子悪いったってチョー上手いよ? なによりスタイルあるし。
140:秋田の名無 10/22 18:45 feR4EqH.0 >>132 今年の3月20日かな。ホームページまだあるはずだから詳しくはそっち見てね。
141:秋田の名無 10/22 22:32 kdzoRVIoO >>138さん 「今年からヨウスケ、ジュネスのディガーやるからよ〜」ってそのショップ店長は言ってました。 自分も信じてません。 しかしあそこの店評判悪いな…。
142:秋田の名無 10/22 23:11 5/iYqSdw0 >>141 ヨウスケ違いだな。 だいたい本荘に居るのにジュネスでディガーやるメリットないよね・・・
143:秋田の名無 10/23 1:29 kLw/HMjEO でもまあディガーが誰であろうと、ここのパークをもっといい物にしようっていう熱意ある人にやってもらいたいね
144:秋田の名無 10/23 18:20 oLtsmobE0 >>141 >>142 間違いなく『ヨースケ違い』!! もう一方のヨウスケさんならありうるかもね。 元JUNKのね。 てか、ついにジュネスもディガーを雇うことを考え始めたか…。
145:秋田の名無 10/23 18:26 oLtsmobE0 >>143 そうだね。 やっぱ熱意がある&ある程度パークの滑走能力が高い人にやってもらいたいね。 パーク滑らない人がやってもいいパークは出来ないから。 あと考え方が柔軟で、常に新しいものに目を向けれる人がいいね。 秋田県内にいいParkキボンヌ!
146:秋田の名無 10/23 23:44 kLw/HMjEO でもやっぱそのゲレンデそのゲレンデのオリジナルってあるから面白いよね!ジュネスなら三連キッカーにレールやボックス一本線にあって一回でかなり練習なるし矢島ならキッカーは形よくてアイテムも上級や初級などそのセッションごとに特色がある。 県北のスキー場はあまり行った事がないがどんな作りになってるんだろ
147:秋田の名無 10/26 17:52 biPCPLys0 県北のスキー場の情報ないですね〜。 誰か知らないんですか〜? てかParkとかあんのかな…?
148:秋田の名無 10/26 22:55 g2sSuG.cO 県北パークはおわってるなぁ 行く価値ないよ
149:秋田の名無 10/26 23:2 4P034D02O 県北は阿仁くらいかなぁ〜 パークは去年くらいから頑張ってますよ! 狭いしアイテム少ないですけど! キッカー×3 ヒップ スパイン ボックス レール×2 ウォール くらいでしたね去年は! でもパウダーやツリーランだったら県内ナンバーワンかと勝手に思ってます!
150:秋田の名無 10/26 23:7 biPCPLys0 >>148 そうなんですか?じゃあちょっと行く気が……チーン >>149 てか阿仁スキー場今年やらないでしょ?
151:秋田の名無 10/26 23:27 4P034D02O 阿仁やるみたいですよ〜 毎年やるかやらないかでもめてますけど…
152:秋田の名無 10/26 23:43 biPCPLys0 そいつぁ〜朗報ですな!! やらないって聞いてたけど… たしかにパウダー楽しむなら県内トップだと思いますね。 反対にParkってちゃんと整備されてるんですか?
153:秋田の名無 10/27 0:33 NeP1P4aEO >>151 それはドコから仕入れた情報?
154:秋田の名無 10/27 6:27 AnOvuItcO スキー場関係者からの情報です。 ゲレンデは冬の準備してるらしい。 去年のパーク整備はスノー○ーデンやローカルのボランティアなどで整備してましたよ! あくまでも去年の話ですが… その前はあまり整備されてなかったような… 今年もしやるとしたら去年みたいに整備頑張ってくれたらいいのですが…
155:秋田の名無 10/27 12:29 NeP1P4aEO >>154 情報サンクス。なんぼか希望が持てたわ とりあえず阿仁ローカルでも営業するかどうか分からない時に直接関係者から話聞けるくらい関わりあるんだったらいつまでもゲスト気取りじゃなくて自分がボランティアになろうくらいの意識を持った方がいいかと…
156:秋田の名無 10/27 12:47 MJ2fLwwkO 阿仁のキッカーはだいぶ形おかしいよねー レールとかだって変なやつだし いいのはパウダーくらいだな
157:秋田の名無 10/27 17:56 THInyeQ.0 >>154 情報ありがと〜。 では今年も1回くらいは行ってみますか。 で、やるとしたら昨シーズン終わりにやったスロープの大会やんのかな? てか県内のPark系のイベントor大会の情報キボンヌ!!! 皆さんで情報共有しませう。
158:秋田の名無 10/27 17:57 THInyeQ.0 >>156 具体的にはどうおかしいの?? てかアイテムって何あるん?
159:秋田の名無 10/27 18:58 JWUO9WHYO >>156 阿仁のキッカーはかなりクイック。 しかもテーブルが長いから早いスピードで抜けないとランディングに届かない。 油断するとアールでつぶされてまくられる。 週1の整備だったからリップやアールの状態が安定していなかった。 慣れていないとおかしいと思うかも。
160:秋田の名無 10/27 20:9 .E3J81gwO 阿仁のスロープ情報はよく分かりませんが今年は矢島でスロープがあるらしい。 赤川君が主催の大会みたいですよ。
161:秋田の名無 10/27 21:13 THInyeQ.0 >>159 整備週一っスか!!? それはケッコー厳しいですね… 前行った時はそうでもなかったんですけどねぇ〜 タイミングが良かったのかな。
162:秋田の名無 10/27 21:15 THInyeQ.0 へぇ〜 矢島でスロープの大会とか初耳です! ジブフェスではなくですか? だとしたら要チェケですな!! そぉ言えば矢島スキー場のサイト更新されてましたね!! 早割りシーズン券の情報とか。
163:秋田の名無 10/29 21:51 dndbt9zIO デッキパットつけないでサーフィン用ワックス塗ってみようと思ってるんですけど、やってる人いますか?
164:秋田の名無 10/29 23:39 SO3DYx5.O >>163 やってる。ガチでワンフット滑らなくなる。デッキパッドより安いし滑らないしいいよ!あ、買う時はリムーバも一緒に買った方がいい。
165:秋田の名無 10/30 10:43 6vxAqwSkO >>163さん ありがとうございます。 ちなみにソール用のリムーバじゃダメですか?
166:秋田の名無 10/30 10:44 6vxAqwSkO ↑>>164さんの間違いです。
167:秋田の名無 10/30 10:56 x/3eMPi20 田沢湖で今期はパークやらないという噂を聞いたんだが、どうなんだろう? 他に行けばいいという意見は抜きにして真相を知ってる人いないかな?
168:秋田の名無 10/30 12:54 QFxhRU3YO >>165 ソール用は使った事ないんでわかんないですけど、一度塗るとパーツクリーナーとかシンナーではなかなか落ちない。 でも専用リムーバーだとすぐ落ちます。 あれ塗れば両足のバイン無しの状態でも滑るだけなら普通に滑れちゃいそうなくらいグリップします(笑)
169:秋田の名無 10/30 18:28 1rh7FP9Y0 田沢のParkそんないいか?
170:秋田の名無 10/30 18:48 x/3eMPi20 >>167だが、確かに>>169の言うとおり良いわけじゃない。ただ、それなりに広くていろんな場所滑る&地形で遊ぶってなるとここかジュネスぐらいしかないんだわ。 矢島だとパーク以外はどうも…だし、県外はトップシーズン中(1月〜3月中盤)は行かない、県北方面は遠すぎて無理ポ。 前売りリフト券買う都合があるし、田沢湖の場合はばら売りはしてないから買ったけどパークありませんでしたじゃ話にならんのよorz
171:秋田の名無 10/31 17:43 tfV0DQW.0 たざわのHPのゲレンデマップやコース紹介からパークの文字が消えてる 2,3日前にはまだあったはずなんだけど、更新したってことは・・・ 噂は本当なのか?↓
172:秋田の名無 10/31 21:16 mmsut0SE0 田沢湖のパークの件だがとりあえず、メールで問い合わせてみた。 11月後半まで待ってみて公式回答なしなら、「田沢湖ありがとう・・・、そしてさようなら…」だな。 そうなると次のホームゲレンデはジュネスになるけどシーズン前の早売り販売ってあったっけ?
173:秋田の名無 11/1 12:30 QJUECjJAO 田沢湖のパークは怪我人が多いからね。でもムラスポの店員は今年も大会はやるって言ってたけど…
174:秋田の名無 11/1 14:25 wtyvY5S.O パークないならシーパス買った意味なし! ま、俺も田沢のパークで怪我したけど。
175:秋田の名無 11/1 19:33 R36mwMT.O 例年通りに大会に合わせてパークが完成するんじゃないかな 2月頃 遅っ!!
176:秋田の名無 11/1 22:10 i12HUIBMO 阿仁営業決定したみたいだね!よかったよかった
177:秋田の名無 11/1 22:37 QJUECjJAO マジですか!?ゴンドラの方も動くんでしょうか??
178:秋田の名無 11/1 22:50 Cw9v3fms0 >>175 それじゃぁパークじゃなくて大会会場ですがなー
179:秋田の名無 11/2 18:10 kdf0oQ0wO その大会のあとはパークは残ってるのかな?
180:秋田の名無 11/2 18:20 AtafNosY0 >>170 確かに長いフリーランと地形は楽しい!! それにPARKがちょいとあるだけでだいぶ違う。
181:秋田の名無 11/2 21:17 AtafNosY0 >>178 2回目見たら吹いたw
182:秋田の名無 11/3 11:18 pZnlUnskO 阿仁の営業は白紙状態と新聞に記載されてました。
183:秋田の名無 11/3 11:29 X8e3U24gO >>182 いつの新聞? 10月30日の北秋田市議会でリフト、ゴンドラ料金の値上げをする事を条件に今冬の営業決定したはずですが?
184:秋田の名無 11/3 11:55 EvvaXmS20 さっき阿仁のサイト見たら11月2日付で『検討中』ってなってたけど? てか雪積もったな。
185:秋田の名無 11/3 23:14 mOnjChbc0 11月1日にホームページ見たら、営業決定になってましたよ 今の“検討中”はリフト料金や営業期間などのことでは?
186:秋田の名無 11/4 18:35 xQse1ZeY0 な〜る!! それなら納得だ。 でも今期以降やっても客足が増えなきゃまた同じことの繰り返しのような… リフト料金も値上げとかって話出てるようだし。 ぶっちゃけかなり厳しいんでない?
187:秋田の名無 11/5 19:1 bkA6FnIwO 今年はデスレの板買った!早く滑りたいね。
188:秋田の名無 11/5 21:47 ZVipOpnQ0 デスレーベルいいね 柔らかいし。扱いやすいからね。 ちょっとソール弱いけど。
189:秋田の名無 11/5 22:19 oTjiT32wO デスシリーズのLTD買おうと思ったらサイズなくて011かったよ。 011どすか?
190:秋田の名無 11/6 2:10 eHomse5QO 011は…グラトリ君 俺なら恥ずかしくて乗れないかな
191:秋田の名無 11/6 7:44 6IlJFrXcO >>190 やっぱりかーorz 練習しよ。
192:秋田の名無 11/6 7:51 eHomse5QO >>191 190ですが、011でパークお洒落に流してる人いれば見る目も変わると思う。かっこいいと思えるかもしれないな。
193:秋田の名無 11/6 12:35 UtRIj10kO 全然恥ずかしくないべ、むしろグラトリをがっつりキメて190を黙らすべし
194:秋田の名無 11/6 12:43 rZwiMQYYO んじゃ俺グラトリくんだ(笑) でも板単体ではそこまでグラトリやりやすいわけじゃないよ。 よく、乗ったその日にプラス180!とか聞くけどヘタなヤツが乗っても別になんも変わらない。 と、なんも変わらなかった俺が言ってみる(笑) やっぱ板やギアの性能云々じゃなくて努力とセンスでしょ、横ノリは。
195:秋田の名無 11/6 13:7 QxXE5CccO >>190 ゼロワンワン使ってると恥ずかしいのか?
196:秋田の名無 11/6 16:17 Y97FGxg.O 好きなギアで、やりたいように、やればいいのさ。 カッコいいのは、板やウェアじゃなく、技やスタイルでしょ。
197:秋田の名無 11/6 17:57 Rv7f9uyI0 011別に使っててもよくね?? でも011高いからオレの中の選考に入ってない!! しかもJSBAの大会出れないし とりあえず板なんかどうでもいい。 安ければそれがすべて。 まぁ性能が糞なのは論外としてね。 すべてはスタイルと着こなしさ
198:秋田の名無 11/6 23:41 WM8kXtmEO 阿仁営業!祝!
199:秋田の名無 11/8 21:45 puGSmVyEO 阿仁!営業!嬉!
200:秋田の名無 11/9 10:32 TsbkJGN60 なんと言われようが 阿仁スキー場の雰囲気が好き キッカー〜ヒップと流すのも好き
201:秋田の名無 11/9 21:29 UZl2cfXoO ショーンファーマー
202:秋田の名無 11/9 22:8 XiYbCyAwO ↑やべっ。意味分かるかも〜奴の事か…?
203:秋田の名無 11/9 23:48 uRMgNvJkO 阿仁のパークは、好きだけど、ローカルさん達がうまくて初心者は跳びずらかった!気にしずぎかな?
204:秋田の名無 11/10 0:55 Xb9zBUlwO たしかに一昨年くらいからテーブル部分が長すぎて、とにかくスピードが必要なキッカーで、上級者でかなり慣れた人じゃないと飛びづらかったです。 阿仁のパークを上級者・中級者・初心者みんな楽しめるように規模を大きくして充実させて欲しいです。
205:秋田の名無 11/10 19:6 D5XTo9go0 てか阿仁のパークある地形だめじゃね? 斜度なくね? パーク移動した方がいいと思う。 あといいパークにしたいならディガーいないと話ならないと思う。 まぁそんな金無いか(泣)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]