3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

スノーボードpart1
115:秋田の名無 10/16 1:5
両方じゃないかなぁ。
ただコンセプト的にenjoy色のほうが強い。
だから、全員が全員レベル高いわけじゃないけど、うまいやつはホントうまい。

スノーシーンを盛り上げるにはいいバランスじゃないかと思います。
116:秋田の名無 10/16 18:23
>>114
シーズン始まったら大台にいってみればすべて分かるさ
117:秋田の名無 10/17 19:52
矢島見て来たけどかなりデカク盛り土してた!
あれならシーズンインからデカイのできそうだね!
118:秋田の名無 10/17 23:50
矢島も大台もこれから行くのが楽しみだね!特に大台は初だな〜
ディガーとかいんのかね?
あとは阿仁さえ営業してくれれば…
119:秋田の名無 10/18 20:34
なんだかんだいって矢島が秋田県のスノーカルチャーを支えてるよね〜
他のゲレンデもそのローカルもスノボに本気ならこの赤字経営の時代もっと意識をもって頑張らないといけないと思う。
120:秋田の名無 10/19 3:36
>>119
スノボくんだね
121:秋田の名無 10/19 12:18
>>112危なくウソ吹き込まれるとこだった…。
122:秋田の名無 10/19 12:30
なに?ちがうんすか!?
123:秋田の名無 10/19 13:23
>>122いや、俺が聞いたのは、今年から赤川氏がジュネスのディガーやるって聞きましたよ。

某ショップ店長から聞きました。
124:秋田の名無 10/19 18:37
↑たとえ矢島でなくてもジュネスは100%無い!!
そしてやるとしたら間違いなく矢島だとおめう。


>>115
じゃあ今年は大台チェキっときますか〜。
期待大!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]