3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
145:秋田の名無 10/23 18:26 oLtsmobE0 >>143 そうだね。 やっぱ熱意がある&ある程度パークの滑走能力が高い人にやってもらいたいね。 パーク滑らない人がやってもいいパークは出来ないから。 あと考え方が柔軟で、常に新しいものに目を向けれる人がいいね。 秋田県内にいいParkキボンヌ!
146:秋田の名無 10/23 23:44 kLw/HMjEO でもやっぱそのゲレンデそのゲレンデのオリジナルってあるから面白いよね!ジュネスなら三連キッカーにレールやボックス一本線にあって一回でかなり練習なるし矢島ならキッカーは形よくてアイテムも上級や初級などそのセッションごとに特色がある。 県北のスキー場はあまり行った事がないがどんな作りになってるんだろ
147:秋田の名無 10/26 17:52 biPCPLys0 県北のスキー場の情報ないですね〜。 誰か知らないんですか〜? てかParkとかあんのかな…?
148:秋田の名無 10/26 22:55 g2sSuG.cO 県北パークはおわってるなぁ 行く価値ないよ
149:秋田の名無 10/26 23:2 4P034D02O 県北は阿仁くらいかなぁ〜 パークは去年くらいから頑張ってますよ! 狭いしアイテム少ないですけど! キッカー×3 ヒップ スパイン ボックス レール×2 ウォール くらいでしたね去年は! でもパウダーやツリーランだったら県内ナンバーワンかと勝手に思ってます!
150:秋田の名無 10/26 23:7 biPCPLys0 >>148 そうなんですか?じゃあちょっと行く気が……チーン >>149 てか阿仁スキー場今年やらないでしょ?
151:秋田の名無 10/26 23:27 4P034D02O 阿仁やるみたいですよ〜 毎年やるかやらないかでもめてますけど…
152:秋田の名無 10/26 23:43 biPCPLys0 そいつぁ〜朗報ですな!! やらないって聞いてたけど… たしかにパウダー楽しむなら県内トップだと思いますね。 反対にParkってちゃんと整備されてるんですか?
153:秋田の名無 10/27 0:33 NeP1P4aEO >>151 それはドコから仕入れた情報?
154:秋田の名無 10/27 6:27 AnOvuItcO スキー場関係者からの情報です。 ゲレンデは冬の準備してるらしい。 去年のパーク整備はスノー○ーデンやローカルのボランティアなどで整備してましたよ! あくまでも去年の話ですが… その前はあまり整備されてなかったような… 今年もしやるとしたら去年みたいに整備頑張ってくれたらいいのですが…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]