3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
151:秋田の名無 10/26 23:27 4P034D02O 阿仁やるみたいですよ〜 毎年やるかやらないかでもめてますけど…
152:秋田の名無 10/26 23:43 biPCPLys0 そいつぁ〜朗報ですな!! やらないって聞いてたけど… たしかにパウダー楽しむなら県内トップだと思いますね。 反対にParkってちゃんと整備されてるんですか?
153:秋田の名無 10/27 0:33 NeP1P4aEO >>151 それはドコから仕入れた情報?
154:秋田の名無 10/27 6:27 AnOvuItcO スキー場関係者からの情報です。 ゲレンデは冬の準備してるらしい。 去年のパーク整備はスノー○ーデンやローカルのボランティアなどで整備してましたよ! あくまでも去年の話ですが… その前はあまり整備されてなかったような… 今年もしやるとしたら去年みたいに整備頑張ってくれたらいいのですが…
155:秋田の名無 10/27 12:29 NeP1P4aEO >>154 情報サンクス。なんぼか希望が持てたわ とりあえず阿仁ローカルでも営業するかどうか分からない時に直接関係者から話聞けるくらい関わりあるんだったらいつまでもゲスト気取りじゃなくて自分がボランティアになろうくらいの意識を持った方がいいかと…
156:秋田の名無 10/27 12:47 MJ2fLwwkO 阿仁のキッカーはだいぶ形おかしいよねー レールとかだって変なやつだし いいのはパウダーくらいだな
157:秋田の名無 10/27 17:56 THInyeQ.0 >>154 情報ありがと〜。 では今年も1回くらいは行ってみますか。 で、やるとしたら昨シーズン終わりにやったスロープの大会やんのかな? てか県内のPark系のイベントor大会の情報キボンヌ!!! 皆さんで情報共有しませう。
158:秋田の名無 10/27 17:57 THInyeQ.0 >>156 具体的にはどうおかしいの?? てかアイテムって何あるん?
159:秋田の名無 10/27 18:58 JWUO9WHYO >>156 阿仁のキッカーはかなりクイック。 しかもテーブルが長いから早いスピードで抜けないとランディングに届かない。 油断するとアールでつぶされてまくられる。 週1の整備だったからリップやアールの状態が安定していなかった。 慣れていないとおかしいと思うかも。
160:秋田の名無 10/27 20:9 .E3J81gwO 阿仁のスロープ情報はよく分かりませんが今年は矢島でスロープがあるらしい。 赤川君が主催の大会みたいですよ。
161:秋田の名無 10/27 21:13 THInyeQ.0 >>159 整備週一っスか!!? それはケッコー厳しいですね… 前行った時はそうでもなかったんですけどねぇ〜 タイミングが良かったのかな。
162:秋田の名無 10/27 21:15 THInyeQ.0 へぇ〜 矢島でスロープの大会とか初耳です! ジブフェスではなくですか? だとしたら要チェケですな!! そぉ言えば矢島スキー場のサイト更新されてましたね!! 早割りシーズン券の情報とか。
163:秋田の名無 10/29 21:51 dndbt9zIO デッキパットつけないでサーフィン用ワックス塗ってみようと思ってるんですけど、やってる人いますか?
164:秋田の名無 10/29 23:39 SO3DYx5.O >>163 やってる。ガチでワンフット滑らなくなる。デッキパッドより安いし滑らないしいいよ!あ、買う時はリムーバも一緒に買った方がいい。
165:秋田の名無 10/30 10:43 6vxAqwSkO >>163さん ありがとうございます。 ちなみにソール用のリムーバじゃダメですか?
166:秋田の名無 10/30 10:44 6vxAqwSkO ↑>>164さんの間違いです。
167:秋田の名無 10/30 10:56 x/3eMPi20 田沢湖で今期はパークやらないという噂を聞いたんだが、どうなんだろう? 他に行けばいいという意見は抜きにして真相を知ってる人いないかな?
168:秋田の名無 10/30 12:54 QFxhRU3YO >>165 ソール用は使った事ないんでわかんないですけど、一度塗るとパーツクリーナーとかシンナーではなかなか落ちない。 でも専用リムーバーだとすぐ落ちます。 あれ塗れば両足のバイン無しの状態でも滑るだけなら普通に滑れちゃいそうなくらいグリップします(笑)
169:秋田の名無 10/30 18:28 1rh7FP9Y0 田沢のParkそんないいか?
170:秋田の名無 10/30 18:48 x/3eMPi20 >>167だが、確かに>>169の言うとおり良いわけじゃない。ただ、それなりに広くていろんな場所滑る&地形で遊ぶってなるとここかジュネスぐらいしかないんだわ。 矢島だとパーク以外はどうも…だし、県外はトップシーズン中(1月〜3月中盤)は行かない、県北方面は遠すぎて無理ポ。 前売りリフト券買う都合があるし、田沢湖の場合はばら売りはしてないから買ったけどパークありませんでしたじゃ話にならんのよorz
171:秋田の名無 10/31 17:43 tfV0DQW.0 たざわのHPのゲレンデマップやコース紹介からパークの文字が消えてる 2,3日前にはまだあったはずなんだけど、更新したってことは・・・ 噂は本当なのか?↓
172:秋田の名無 10/31 21:16 mmsut0SE0 田沢湖のパークの件だがとりあえず、メールで問い合わせてみた。 11月後半まで待ってみて公式回答なしなら、「田沢湖ありがとう・・・、そしてさようなら…」だな。 そうなると次のホームゲレンデはジュネスになるけどシーズン前の早売り販売ってあったっけ?
173:秋田の名無 11/1 12:30 QJUECjJAO 田沢湖のパークは怪我人が多いからね。でもムラスポの店員は今年も大会はやるって言ってたけど…
174:秋田の名無 11/1 14:25 wtyvY5S.O パークないならシーパス買った意味なし! ま、俺も田沢のパークで怪我したけど。
175:秋田の名無 11/1 19:33 R36mwMT.O 例年通りに大会に合わせてパークが完成するんじゃないかな 2月頃 遅っ!!
176:秋田の名無 11/1 22:10 i12HUIBMO 阿仁営業決定したみたいだね!よかったよかった
177:秋田の名無 11/1 22:37 QJUECjJAO マジですか!?ゴンドラの方も動くんでしょうか??
178:秋田の名無 11/1 22:50 Cw9v3fms0 >>175 それじゃぁパークじゃなくて大会会場ですがなー
179:秋田の名無 11/2 18:10 kdf0oQ0wO その大会のあとはパークは残ってるのかな?
180:秋田の名無 11/2 18:20 AtafNosY0 >>170 確かに長いフリーランと地形は楽しい!! それにPARKがちょいとあるだけでだいぶ違う。
181:秋田の名無 11/2 21:17 AtafNosY0 >>178 2回目見たら吹いたw
182:秋田の名無 11/3 11:18 pZnlUnskO 阿仁の営業は白紙状態と新聞に記載されてました。
183:秋田の名無 11/3 11:29 X8e3U24gO >>182 いつの新聞? 10月30日の北秋田市議会でリフト、ゴンドラ料金の値上げをする事を条件に今冬の営業決定したはずですが?
184:秋田の名無 11/3 11:55 EvvaXmS20 さっき阿仁のサイト見たら11月2日付で『検討中』ってなってたけど? てか雪積もったな。
185:秋田の名無 11/3 23:14 mOnjChbc0 11月1日にホームページ見たら、営業決定になってましたよ 今の“検討中”はリフト料金や営業期間などのことでは?
186:秋田の名無 11/4 18:35 xQse1ZeY0 な〜る!! それなら納得だ。 でも今期以降やっても客足が増えなきゃまた同じことの繰り返しのような… リフト料金も値上げとかって話出てるようだし。 ぶっちゃけかなり厳しいんでない?
187:秋田の名無 11/5 19:1 bkA6FnIwO 今年はデスレの板買った!早く滑りたいね。
188:秋田の名無 11/5 21:47 ZVipOpnQ0 デスレーベルいいね 柔らかいし。扱いやすいからね。 ちょっとソール弱いけど。
189:秋田の名無 11/5 22:19 oTjiT32wO デスシリーズのLTD買おうと思ったらサイズなくて011かったよ。 011どすか?
190:秋田の名無 11/6 2:10 eHomse5QO 011は…グラトリ君 俺なら恥ずかしくて乗れないかな
191:秋田の名無 11/6 7:44 6IlJFrXcO >>190 やっぱりかーorz 練習しよ。
192:秋田の名無 11/6 7:51 eHomse5QO >>191 190ですが、011でパークお洒落に流してる人いれば見る目も変わると思う。かっこいいと思えるかもしれないな。
193:秋田の名無 11/6 12:35 UtRIj10kO 全然恥ずかしくないべ、むしろグラトリをがっつりキメて190を黙らすべし
194:秋田の名無 11/6 12:43 rZwiMQYYO んじゃ俺グラトリくんだ(笑) でも板単体ではそこまでグラトリやりやすいわけじゃないよ。 よく、乗ったその日にプラス180!とか聞くけどヘタなヤツが乗っても別になんも変わらない。 と、なんも変わらなかった俺が言ってみる(笑) やっぱ板やギアの性能云々じゃなくて努力とセンスでしょ、横ノリは。
195:秋田の名無 11/6 13:7 QxXE5CccO >>190 ゼロワンワン使ってると恥ずかしいのか?
196:秋田の名無 11/6 16:17 Y97FGxg.O 好きなギアで、やりたいように、やればいいのさ。 カッコいいのは、板やウェアじゃなく、技やスタイルでしょ。
197:秋田の名無 11/6 17:57 Rv7f9uyI0 011別に使っててもよくね?? でも011高いからオレの中の選考に入ってない!! しかもJSBAの大会出れないし とりあえず板なんかどうでもいい。 安ければそれがすべて。 まぁ性能が糞なのは論外としてね。 すべてはスタイルと着こなしさ
198:秋田の名無 11/6 23:41 WM8kXtmEO 阿仁営業!祝!
199:秋田の名無 11/8 21:45 puGSmVyEO 阿仁!営業!嬉!
200:秋田の名無 11/9 10:32 TsbkJGN60 なんと言われようが 阿仁スキー場の雰囲気が好き キッカー〜ヒップと流すのも好き
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]