3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
901: 10/31 19:26 04C0RpI グラトリをダサいとか批判しか出来ない連中はもっとダサい。 顔の見えないところでしか文句の言えない人々。 残念だね! てかいい加減もうよくない? 批判し合う為の掲示板じゃないでしょ?
902: 10/31 19:48 NUm023t ワクワクo(^-^)oもう少しですね〜!
903: 11/1 19:32 04C0RpI 903 ですね(^o^;) 今シーズンは新しく板を購入予定とゆうか確定なので今からウキウキです! 早く雪降れ(o>ω<o) 山にだけw
904: 11/8 16:0 Kx22Xcn 批判し合ってたほうが、良くも悪くも活気が有ったな。 ぬるい書き込みには、誰も反応しないし!
905: 11/8 16:28 IME0QzD スロープスタイル、オリンピック種目になったけど、誰選ばれると思う?私は角野は確定だと。
906:秋田県人 11/8 21:5 2hG2wOg 何人出れるかにもよるでしよ
907: 11/9 18:26 IME0QzD そうですね。すいませんでした。
908: 11/9 22:16 07032450984796_hc ダサいってか邪魔。端っこでやるかハイスピードでやってください。
909: 11/10 11:20 softbank219057210188.bbtec.net 昔のスノーボードと同じ扱いにして、グラトリ君専用コースを設定してロープで仕切れば良いのでは?
910: 11/10 12:47 NUm023t >>909 スロープで仕切りはどうかと?限りが無い話になる。一人一人がマナーを守り施設を使わなければいけないと思う。
911:秋田県人 11/16 10:39 122.252.1.110.ap.yournet.ne.jp グラトリが邪魔って人はまず自分で安全確認ちゃんとして滑ろうぜ グラトリに限らず、目の前でいきなりこけるとか見えないところで座り込んでるは居るんだから ターンしようとしてる先を後から超高速スキーヤーがちょっかりで突っ込んでくることだってあるんだし 他人が邪魔にならない位置取りしながら周りに注意払ってすべればいいさ
912: 11/16 12:27 Kx22Xcn 雪が降りましたね。
913: 11/18 12:59 D59289d なにをやっても、人に迷惑かけなきゃいいんです。 うまい人も下手な人もバンバンやればいい
914: 11/18 14:52 AVw014y 八幡平は、いつからオープン?
915:秋田県人 11/18 21:2 2hG2wOg >>914 オープンは今日した。リフト動いてないけどハイクでいいなら滑れる。 でもまだ圧雪はしてないっぽいから運悪いと底付きするかもね。 リフトは積雪が1m近くになれば動かすってニュースで言ってた。
916: 11/23 18:5 Kx22Xcn まとまった雪が降ってほしいですなぁ。
917: 12/3 19:24 KD182249168035.au-net.ne.jp もさもさふってこねがな〜
918: 12/13 23:20 s1707049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スコッティウィットレイク (激チャリ暴走族)笑
919: 12/15 23:2 05y1Hqj もっさり降ってきたー。でも道路に積もるのは…
920: 12/22 19:1 07031041887392_vd 明日協和オープンしますかね?
921: 12/23 21:3 softbank219057210188.bbtec.net つーか、シーズン券で他の提携スキー場の1日券の割引って今年は無いのか?
922: 12/27 18:51 NTy0rUk 今年も正月は田沢湖行く予定
923: 12/28 14:57 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ヤフーショッピングで、44,000円のウェアが10,000円くらいで売ってるんですが、粗悪品とか質の悪いブランドなんでしょうか?
924: 12/29 5:19 g3p9xy1YeEVD8Amc 今完全に滑れる所ありますか?
925: 12/29 6:35 i121-115-204-187.s05.a005.ap.plala.or.jp >>924 今、完全にロックされました。
926: 12/29 7:32 i121-115-204-187.s05.a005.ap.plala.or.jp ヤッシーマーにキッカーある?
927: 12/29 10:47 FcE2WgQ アッキーナみたいに言うな
928: 12/30 10:51 Kx22Xcn 阿仁にキッカーはありますか? 滑りに行った方情報ください。
929: 12/30 20:3 07032450038296_gq 阿仁行きましたけどキッカーってなんですか?
930: 12/30 21:53 Kx22Xcn 飛ぶやつ。
931: 12/31 0:5 034003B キッカーしかないでしょ
932: 12/31 0:28 07032450038296_gq ああ〜ジャンプ台ですね!ゴンドラじゃない方のリフト乗って中間位まで行って左下見ればぶつかりそうな所にあったすよ!
933: 1/2 12:35 AQI3MFw たざわ湖ガスがかかって残念
934: 1/2 17:31 NVR1iOo 協和最高!
935: 1/3 11:28 NZ83oaO 協和のゲレンデコンディションどうですか?
936: 1/3 11:36 D58268X 田沢湖頂上からのコース土見えたりしてる
937:↑ 1/3 20:55 Kx22Xcn 斜度がキツい斜面は、雪付きが悪いから。軽い雪だと特に悪い。
938: 1/5 15:53 s604076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オーパスにボックスってもうありますか?
939: 1/5 20:17 Kx22Xcn >>938 あの、歪んだ幅広ボックスだったらもう要らない。
940: 1/7 18:3 IKm1hZc スノーボードうまい人がうらやましい
941: 1/8 17:24 KD182249240012.au-net.ne.jp >>940 最初は皆初心者 上手い人はシーズン50回くらい行くし、夏場もボードの事ばっか考えてる シーズン5〜10回程度しか行かない奴の10年分の経験値をワンシーズンで消化すんだからうまくなって当然だし、差が出るのも当たり前
942: 1/8 19:29 Kx22Xcn 滑りを磨くことが、上達へ一番の近道! キッカーやグラトリは後からついてくる。
943: 1/9 6:19 softbank219057210188.bbtec.net ジャンプが上手くなりたきゃハイクしまくって飛びまくれ。 ジブが上手くなりたきゃ擦りまくれ。 グラトリ上手くなりたきゃ上から下までグラトリしまくれ(ダサイから人目につかないコースで) あとアプローチで切るビビリのヘタレは何年やっても上手くならない。 滑りは数年かやってりゃ後からついてくる。 でも滑りがカッコ良くなけりゃ他が多少できてもカッコ悪く見えちゃうぞ。
944: 1/11 20:2 Kx22Xcn アプローチは、ちょっとビビるくらいのスピードで丁度いいと思う。
945: 1/12 0:20 s605146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 矢島って何メートルのキッカーあるんですか?
946: 1/14 18:5 Kx22Xcn 雪が降りすぎて、パークの維持管理が大変そう。 たざわ湖以外は。
947: 1/22 17:10 ILk3O5O 一部のボーダーなんですが、まだゲレンデの真ん中らへんに座って、他のボーダーやスキーヤーの迷惑になってる方がいますね。 大多数がマナーを守ってるのに一部の人のせいで、ボーダーのマナーが悪いと言われるのは残念なので、お互いに声を掛け合いましょう。
948: 1/23 10:29 pw126162170187.62.tik.panda-world.ne.jp ゲレンデを横に並んで塞いでるヤツらはマジ邪魔だな。 大台に多い。土日はチビッコスキーヤーが多いから考えて滑ってほしっすな。 スキーもスノボもやったが、最近のヤツらDQNすぎるっすな。
949: 1/24 6:44 s601080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ボードはじめたいけど なかなか踏み出せない! どーしよー(--;)
950: 1/24 6:54 NZ83oaO 一式そろえてしまえば一歩踏み出せるよ。頑張って
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]