3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

スノーボードpart1
935: 1/3 11:28
協和のゲレンデコンディションどうですか?
936: 1/3 11:36
田沢湖頂上からのコース土見えたりしてる
937: 1/3 20:55
斜度がキツい斜面は、雪付きが悪いから。軽い雪だと特に悪い。
938: 1/5 15:53
オーパスにボックスってもうありますか?
939: 1/5 20:17
>>938
あの、歪んだ幅広ボックスだったらもう要らない。
940: 1/7 18:3
スノーボードうまい人がうらやましい
941: 1/8 17:24
>>940
最初は皆初心者
上手い人はシーズン50回くらい行くし、夏場もボードの事ばっか考えてる
シーズン5〜10回程度しか行かない奴の10年分の経験値をワンシーズンで消化すんだからうまくなって当然だし、差が出るのも当たり前
942: 1/8 19:29
滑りを磨くことが、上達へ一番の近道!
キッカーやグラトリは後からついてくる。
943: 1/9 6:19

ジャンプが上手くなりたきゃハイクしまくって飛びまくれ。
ジブが上手くなりたきゃ擦りまくれ。
グラトリ上手くなりたきゃ上から下までグラトリしまくれ(ダサイから人目につかないコースで)
あとアプローチで切るビビリのヘタレは何年やっても上手くならない。
滑りは数年かやってりゃ後からついてくる。
でも滑りがカッコ良くなけりゃ他が多少できてもカッコ悪く見えちゃうぞ。
944: 1/11 20:2
アプローチは、ちょっとビビるくらいのスピードで丁度いいと思う。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]