3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
スノーボードpart1
972: 2/5 18:20 softbank219057244169.bbtec.net 協和にパークがあればいいよね。 最初は小さなテーブルキッカーでもいいんだけど。
973: 2/5 19:34 s527211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp はじめていったけど めちゃくちゃたのしかった! 先輩や友達から おしえてもらって なんとかターン できるようになった!! うまくなりたーい。
974: 2/5 20:5 2ke0sGp >>973 ターン出来るようになったら、あとは本数こなして体で覚えて下さい。 頑張れ!
975: 2/5 20:52 s527211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ありがとうございます! シーズンぎりぎりまで 通いたいと思います!
976: 2/5 23:39 g10Sty2eqoeA4mb2 >>969-971 お返事遅くなってすみません、>>968です。 皆さんアドバイス本当にありがとうございますm(__)m >>969 転ぶことには慣れてきたんですが、たぶん加速しすぎるのが怖いのかも。 あと後ろ向きだと見えない方に進まなきゃ行けないのが怖い(^^;) これもきっと徐々に慣らしていくしかないんですかね(汗) >>970 少しずつ前向き→後ろ向き(逆もかな?)になるってことですかね!? 肩から曲げていくと良いのか!! …まずはゆっくり挑戦してみます! >>971 そう、それです! 考えたら今まで膝伸ばしたまんまやろうとしてたかも… やってみます!ありがとうございます!! …長文失礼しましたm(__)m
977: 2/9 23:15 s1406207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オーパスでレンタルっていくらくらいですか?ボードのグッズ何一つ持ってないんですが…買い揃えるならどれくらい掛かりますか?
978: 2/9 23:15 s1406207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オーパスでレンタルっていくらくらいですか?ボードのグッズ何一つ持ってないんですが…買い揃えるならどれくらい掛かりますか?
979: 2/10 7:45 NZ83oaO 金額はピンきりだから一概には言えないけど、最初からそこそこいい物を揃えたほうがいいと思います。その場合20万はかかるかな。聞いたことない激安品なら5、6万で全部揃う。激安品買うぐらいならレンタルで十分だよ。ボード買うときは知識のある人と行くべき。店員さんはあまりあてにならないと思う。頑張って購入してください。
980: 2/10 11:42 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ボード始めたいんですが、最初ってどこのスキー場がオススメですか? オーパス以外のとこで教えてください。
981: 2/10 12:27 AVS3mMV 田沢湖の水沢ゲレンデなんかいんじゃない?少し滑れるようになったらカモシカにでも移動すればいいし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]