3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き7台目
285: 5/28 23:15
>>284
それコピペだって。反応すんなよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
286: 5/29 0:10
>>284?
頭大丈夫?
287: 5/29 12:1
>>286?
大丈夫だぁー。
288: 5/29 14:45
ワックスは、昔ながらのウィルソンのハンネリの安いので十分だと思う。月いちで軽めにざっとやってれば良い何でもそうだがやり過ぎはだめです。
289: 5/29 15:4
>>288
自分で撥水剤も塗るから、ワックスも塗るとなると更に工程が増えて面倒なもんで硬化するコーティング派だわ。
コーティングなら長期間効果が続くお陰で月1のワックス工程が省けるし、ワックスと違って汚れも呼び込みにくいから今じゃワックス使ってない。
自分で施工するならの話になるけど。効果と値段で長い目で見るとコスパも悪くないしね。
290: 5/29 15:11
>>288
クリスタルガードの宣伝も多少入ってるだろうけど、言ってる事は間違ってないから時間が有るときに見てみてね。
oリンク
291: 5/29 16:24
宣伝がかなり感じられるね。数十年のカーライフから感じた事です。洗い過ぎと宣伝に踊らされたカーケア用品はどれも大した効果が無いの結論ですね。清水で軽く汚れを落とし拭き取り軽く薄くワックスを掛けるのがベストです。飛び石等のキズはその都度タッチペンで補修すれば良い。飽くまで個人的な考えです。
292: 5/29 17:26
>>291
酸化・劣化したワックスを全部剥がして綺麗に下地処理した上で塗ってないの?
塗るなら下地処理位きちんとしようよ。どんな種類のコーティングする時でも下地処理は基本中の基本。
幾らいい物塗ってたっ 略1
293: 5/29 17:30
研磨剤入りの半練りワックスを下地処理もしないで使ってるだけなのに、数十年のカーライフとか言えるってある意味凄いわ。
294: 5/30 2:23
1シーズンに1回ママレモンで洗ってシリコンスプレー噴いて拭けばOK
外置きで5年間錆びも色褪せもまったく無し
難点は何日か臭い
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]