3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き7台目
716: 11/25 17:17 uKqZbiio 魚釣りは馬鹿が多いからね〜。毎年ハタハタ釣りで海に落ちて死ぬ奴がいる。学習能力無いのかね。
717: 11/25 17:20 Z3alzkkE わかるは、間違うときあるもんね。
718: 11/28 17:42 o8ezKyGY ブレーキデディスクパットの減りはタイヤを外さなくても分かりますか?
ディスクの変磨耗(片側の70%くらい)は、なに画原因ですか?
719: 11/30 8:45 v1SnE9Gk 1POTキャリパーならスライドピン固着
2POT以上ならシリンダー固着
スライドピンと相手の穴はブレーキクリーナーで古いグリスを洗う。
錆が有れば新品交換を勧める。
周辺のゴム製品は開ける前に取り寄せておく。
グリスを塗って組み付け
以上、
720: 11/30 9:48 vraeSp7M やはり、キャリパーですね。動画見ながらオーバホールして見たいともいます。
ありがとうございました。
721: 11/30 10:4 KNplr8Q. >>720
ブレーキは重要保安部品だから、素人が下手に手出したら痛い目に遭うぞ。
適当な整備が原因で止まれなくなったらどうすんだ。タイヤを外さなくても分かりますかとか言う人が動画見ながらとか勘弁してくれ。
722: 11/30 10:38 vraeSp7M 車検で見てもらいます。
723: 12/1 11:0 FGp7IBBE ディスクブレーキは、素人でも分解可能だよ。ドラムブレーキの分解はダメだけどね。スバルの六角レンチで分解するディスクブレーキにはかなり手こずった思い出が有る。
724: 12/1 13:52 3zHQylL. ディスクブレーキの分解は素人でも出来るだろうけど、正常に機能するよう元に戻せるかは…?
重大事故に繋がるかもしれないから、素人は手を出さない方が賢明だよ。
725: 12/1 14:7 vDbXlLwU 質問者は納得
意味のないレスが2件
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]