3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き7台目
780: 12/11 17:51
軽のフロントナックルに付いてるハブベアリング交換は、いくらぐらい掛かりますか?
ワゴンRです。
781: 12/11 20:7
>>780
型式分からないと答えようがないと思う。
782: 12/11 20:36
LA-MC22Sですね。
783: 12/11 21:39
>>782
一言に型式と言っても年式もグレードも多種多様だから、パーツファンで会員登録して調べれば良いと思う。
oリンク
784: 12/11 21:46
お宅には、聞いてないから構わないでくれ。>>783
785: 12/11 21:50
>>783 君は車を持ってるのかな?車検証とか分かるのか?
786: 12/11 22:2
>>784-785
一言で同じ型式って言っても、それぞれ年式で使われる部品がメーカー側で改良されて該当する部品番号自体が違ってたりする。
それを踏まえれば同じ型式だからってその型式全部で同じ部品番号の部品がずっと使われている訳では無いから、パーツファンで見れば分かりやすいかなと思ったんだよ。
何で一々煽るように書くかな。こっちは別にあんたをバカにした訳でもないのに。
787: 12/11 22:18
聞いてないから構わないでくれって言った挙句、煽られちゃあこっちだって気分悪いからこれで辞めておくね。
きっと他の人がきっちり答えてくれるだろうからさ。
>>784-785さんには最後に一言言っておくけど、一言でその型式とは言ってもその年代のワゴンRは古いから年式でABS付きの物も有ればABS無しの物もある。
極めつけはATもMTも同じ型式。
何か聞くなら車種だけじゃなくてもうちょい情報を調べてから書いたほうが良いと思うよ。
788: 12/11 22:21
ハイオク車にレギュラーはやるよな。たまにハイオク。
789: 12/11 22:29
>>788
ハイオク仕様車にレギュラーを入れてたら燃費悪くなるし、1Lあたり10円の差が無くなる気もする。
メーカーに依っては保証対象外になったりする場合があるから注意。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]