3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き7台目
794: 12/11 23:10
>>792 
 親切な人いた! 
  
 でしゃばってすんませんでしたー!
795: 12/12 17:27
出しゃばらない事が肝要だ。意味の無い煽りの書き込みが多すぎる。 
 整備の仕事に携わったことがあるかそれ相当の知識がある方にお聞きしている。 
 何度か的確なアドバイスをお聞きしるのでここを利用させてもらっている。 
 逆に本当にクルマの事を知っているのかネットで検索した事柄で煽ってるのか 
 全く意味不明なやつがいることが問題だ。
796: 12/12 17:40
>>793 
 卑屈の意味わからないで使ってるでしょ。
797: 12/12 17:47
ひくつ 
 【卑屈】 
 《名・ダナ》自分をいやしめて服従・妥協しようとする、いくじのない態度。 「―な笑い」
798:秋田県人 12/12 18:23
下らない書き込みは不要です。
799: 12/12 18:36
教えたのに下らないって言われちゃったよw 
 間違いを認められない人間は哀れ。
800:秋田県人 12/12 19:4
雪道でVDCはどの程度有効ですか?
801: 12/13 14:4
>>800 
 横滑り防止プログラムのことですか? 
 メーカーによって呼称が違うので。 
  
 参考までに10年ちょい前のアウディのクワトロのESPに関して言えば、凍結路面でオフにすると即スピンするような粗いハンドリングをしても、オンにすると安定して走れるので確実に効果はあったと思います。
802: 12/13 15:20
トラクションコントロールとABSの複合制御だっけ? 
 ER34のトラクションコントロールは効いていたよ。でも4WDには敵わない、重り乗っけてもJR牛島車庫の跨線橋登れないもんw 
 10年ぶりに遊び車で冬を越す事になってしまったんで、ビクビクしながら運転してる今日この頃
803: 12/13 15:35
横滑り防止装置はメーカー毎に名前がかなり違うから、知らない人は混乱しそう。 
 oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]