3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き7台目
896: 2/7 3:10 XYmw7/c2
 買う奴も悪いのよ。オリジナリティーを尊重しない。節操がない。 
  どいつもこいつも日産の軽ばっかり買いやがってよ。 
  他人のふんどしなんて恥ずかしいよ。
897: 2/7 10:57 019oBzdM
>>895 
 別にトヨタを擁護するつもりは無いが・・・ウィッシュシエンタを除き、SUVが世界的に流行ってるし。 
 そんな事言っちゃったら、この中で一番古株のジュークをヴェゼルやCX-3もみんな真似たって事になっちゃうよw 
 世界的な流行なんだから仕方ないでしょ。
898: 2/7 11:16 7cgnADtg
みんな似たり寄ったりで腐らない車を選ぶとトヨタ車になってしまう 
 しかしながらCX-3のディーゼルとMTと4WDの組み合わせは抜きに出てると思う。 
 プレマシーにも同じ組み合わせを是非ともよろしくお願いします。
899: 2/7 11:22 019oBzdM
>>898 
 それを書くなら抜きに出てるじゃなくて抜きん出るだろ・・・
900: 2/7 11:29 019oBzdM
>>898 
 肝心のプレマシーについて書き忘れた。ごめん。 
 マツダはプレマシーやビアンテは廃止予定だよ。現行の魂動デザインを採用する新世代商品群以外は廃止予定なはず。
901: 2/7 12:52 nj6GK6JM
ここでマツダディーゼルを推してる人って試乗レベルの人であって、実際のユーザーではないよね? 
 トルクあって街中では力強い印象だけど、実際高域まで伸びないし、MTだとすぐ頭打ちになるけど。 
 広告出稿しまくってるからメディアが持ち上げてるだけだよ。 
  
 デザインの良さは認めるが。めちゃめちゃかっこいい。
902: 2/7 14:0 6safFKic
>>901 
 付き合いのあるマツダで4回試乗しただけの人間が話して申し訳ないが。 
 そもそもディーゼルは上まで回らないし、最近のクリーンディーゼルは上まで回るようになったとは言えガソリンエンジンでは無いんだから上まで回して乗る車ではないでしょ。 
 低回転域からの太いトルクを活かして高速道路や町中で乗る車じゃないの?上の領域を求めること自体ナンセンスだと思う。
903: 2/7 14:13 7cgnADtg
>>899 指摘サンクス 
 ディーゼルだから高回転が苦手ってのはわかってたけど、街乗り中心で普段もあんまり引っ張らないし、必要十分な気がしたんですよね。
904: 2/7 21:58 UF98dkuw
エアーバックのタカタ社って潰れたの。
905: 2/8 0:5 eYfpZ8g.
スバル最高です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]