3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き7台目
412: 7/2 21:33 F7VjW4L6
アンカー省略します。

ターボの方が〜に説明してくれた人、サンキュー♪

追記しますが、NAが3速ミッションでターボだと4速だったりもします。
同じスピードだと回転数に大きな差が出たりします。
これもターボ車の方が燃費良かったりする理由にもなります。
413: 7/2 21:34 o9wHFEro
>>410
排気量が小さいぶんエンジンはコンパクトに作れてエンジンそのものの重量軽くなり、排気量が小さいから税金が安い。1.6Lのレヴォーグなんかもいい例。
小排気量なエンジンターボを付けて、先代レガシィにあった 略1
414: 7/2 21:36 o9wHFEro
>>410さん宛への一文でタイプミスしてた。
小排気量なエンジンターボを付けてじゃなくて、小排気量なエンジンにターボを付けての間違い。
ミスしてすまない。
415: 7/2 23:17 HhFgGIck
>>411すべては
>>391
「デイズルークス買うならターボ買った方がお勧めですよ!あまりアクセル踏まなくても走るから燃費もターボ無しより良い」
から。
416: 7/3 3:9 nU36lqyI
普通の車の話をしないかい?
軽は普通じゃないからいらないよ。
417: 7/3 3:28 vo1u1k6g
ターボは、街乗りはキツいけどね。
山道なんか踏まなくて上れて下りはエンブレで燃費がのびる。
418: 7/3 4:56 yi1gIh1I
踏まなくて上れる?
アクセルを踏まなくても走る車ですか。
クルーズの進化系か最新の自動運転ですか?
419: 7/3 13:17 KGIFR21w
>>411
昔のターボは燃費悪いよね!

でも今は、全ての技術力が上がってるから、かなり効率が良いよね!
420: 7/3 20:58 wrbcK5.o
ガンガン燃料燃やしてハイパワーを求めるターボエンジンから、
少ない燃料でパワーを搾り出すターボエンジンに変わってきた、ということだよね。
421: 7/3 21:36 a.nEtGmY
お前ら間違いだらけで恥ずかしいからターボの話やめれ
馬鹿にされる前にやめれ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]